付き合うのがトラウマ
初めまして、唯乃っていいます!ニフティキッズ慣れてないので迷惑かけたら本当にごめんなさい
さっそく本題へと失礼します、タイトルの通り、付き合うのがトラウマです、、、
好きな人が出来ても「付き合いたい」って思えなくて、でも好きな人に恋人が出来たら嫉妬して、結局どうしたいのか分からないです
トラウマの原因は2つあり、1つ目は小4の時に恋愛混じりのことでトラブルがあったからです、私自身も本当に気にしていますが、親もそんなことがあったからもしかしたらこれから恋愛に反対するんじゃないかなって思っちゃいます、、、
2つ目は、友達が元彼の個人情報をネットに晒したり、悪口を言っているので怖く感じちゃいます、
そんなトラウマを克服したいです!!
・付き合ってなにをするのか
(例・デート等)
・上のトラウマの原因のことで、やっぱり親は反対するか
・別れたら悪口を言ったり気まずくなったりするのか
このこと答えて頂きたいです!お願いします 唯乃さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:11件
さっそく本題へと失礼します、タイトルの通り、付き合うのがトラウマです、、、
好きな人が出来ても「付き合いたい」って思えなくて、でも好きな人に恋人が出来たら嫉妬して、結局どうしたいのか分からないです
トラウマの原因は2つあり、1つ目は小4の時に恋愛混じりのことでトラブルがあったからです、私自身も本当に気にしていますが、親もそんなことがあったからもしかしたらこれから恋愛に反対するんじゃないかなって思っちゃいます、、、
2つ目は、友達が元彼の個人情報をネットに晒したり、悪口を言っているので怖く感じちゃいます、
そんなトラウマを克服したいです!!
・付き合ってなにをするのか
(例・デート等)
・上のトラウマの原因のことで、やっぱり親は反対するか
・別れたら悪口を言ったり気まずくなったりするのか
このこと答えて頂きたいです!お願いします 唯乃さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
トラウマあると不安だよね... こんにちは!!ゆきといいます(^^)
トラウマがあるんだね...。
唯乃ちゃんは今好きな人がいるのかな??
もしいないんだったら、焦らなくても大丈夫!!
もし好きな人がいても付き合うのがこわい!って状況だったら、まずは親に相談してみてほしいな。
過去にトラブルがあったとはいえ、恋愛に反対してくることは多分ないと思うんだよね。大切な経験として必要なことだからね。
そして、2つ目に関してはそもそもそれは友達とは言い難いと思うから相談できる人に相談したりできるだけ距離をおいた方がいいかも...。
こんだけ行ったけど私恋愛未経験だからちゃんとしたアドバイスになってなかったらごめんね!!
唯乃ちゃんの恋愛が成功しますように☆彡.。 ゆきさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
トラウマあると不安だよね... こんにちは!!ゆきといいます(^^)
トラウマがあるんだね...。
唯乃ちゃんは今好きな人がいるのかな??
もしいないんだったら、焦らなくても大丈夫!!
もし好きな人がいても付き合うのがこわい!って状況だったら、まずは親に相談してみてほしいな。
過去にトラブルがあったとはいえ、恋愛に反対してくることは多分ないと思うんだよね。大切な経験として必要なことだからね。
そして、2つ目に関してはそもそもそれは友達とは言い難いと思うから相談できる人に相談したりできるだけ距離をおいた方がいいかも...。
こんだけ行ったけど私恋愛未経験だからちゃんとしたアドバイスになってなかったらごめんね!!
唯乃ちゃんの恋愛が成功しますように☆彡.。 ゆきさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
それは、、、、、 よくある恋の悩みとその解決策
1. 好きな人に気持ちを伝えられない…
→ まずは友達として距離を縮めることから!
共通の趣味や話題を見つけて、自然な会話を増やすといいよ。気持ちは焦らず、ちょっとずつ伝えていくのがコツ。
LINEの返信が遅い/そっけない…
→ 相手のペースを尊重してみて!
返信のスピードは人それぞれ。あまり気にしすぎず、自分の時間も大切にしてね。逆に、返信が来た時は明るく返すと好印象!
3. 相手に好きな人がいそうで不安…
→ 焦らず見守って、まずは信頼を築こう!
恋はタイミング。すぐにうまくいかなくても、信頼関係を作ることでチャンスはやってくるよ 4. 告白したけど返事があいまい…
→ 少し距離をとって様子を見てみて!
相手もびっくりしているだけかも。無理に答えを迫らず、自然な関係を続けるのも一つの選択肢。
恋愛は楽しいもののはずなのに、過去の出来事で苦しくなっちゃうなら、今はちょっとお休みしてもいいの。無理に恋をしなくても、自分を大切にする時間もすごく大事だよ!信頼できる人との会話を大切に! さくら🌸さん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
大丈夫です! こんにちは〜、かりんです!(≧∇≦)b
年下が失礼します〜、唯乃さんの質問読みました!(^^) 付き合い関係は複雑で、多くの場合失敗に終わってしまうことがありますよね、、、
私自身はまだつきあっておりませんが、多くの方々はお家デートでネトフリみたり、外でショッピングしたり、様々な過ごし方をされています!←例です!
親御さんは、もしかするとですが、自分自身のトラウマ経験があるので、反対してしまう可能性もゼロではないですが、唯乃さんの主張を生かしてあげたいという気持ちもあると思います!
なので、思い切って伝えてみてください〜(^^)
悪口を言われたら、少しは気まずくなると思います、が、それなりの対応が出来るので、安心してください!( ^-^)
参考になっていると嬉しいです!
またお会いしましょう(^.^/)))~~~bye! かりんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
それはそうなるのも当然だよ! やっほー!唯乃ちゃん!ここらだよー!
付き合ったら多分…
・手を繋いだりとか
・デート
・家にお泊り…?
ぐらいしかわかりません…
別れたら気まずくなると思います!
恋愛2回失恋したから思い出したくない僕こそ
気まずくなるのは当たり前です(多分)
これぐらいしかかけなくてごめんね!では!またキズなんで! ここら#元フヒラーボールさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
トラウマあると不安だよね... こんにちは!!ゆきといいます(^^)
トラウマがあるんだね...。
唯乃ちゃんは今好きな人がいるのかな。
もしいないんだったら、焦らなくても大丈夫!!
もし好きな人がいても付き合うのがこわい!って状況だったら、まずは親に相談してみてほしいな。
過去にトラブルがあったとはいえ、恋愛に反対してくることは多分ないと思うんだよね。大切な経験として必要なことだからね。
そして、2つ目に関してはそもそもそれは友達とは言い難いと思うから相談できる人に相談したりできるだけ距離をおいた方がいいかも...。
こんだけ行ったけど私恋愛未経験だからちゃんとしたアドバイスになってなかったらごめんね!!
唯乃ちゃんの恋愛が成功しますように☆彡.。 ゆきさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
長文だけど・・・ こんにちは!はるひなです
過去に恋愛絡みのトラブルが
あったならそりゃ怖いよねー。
まず付き合って何をするのか。
えーデート、、しか思いつかなーい!
あとLINE交換、、はしてる可能性もあるか。
彼氏の家におじゃまとかも!?
場合によってはあるかもね、、?
あと!距離が近くなるっ!
手繋いだりボディタッチが多くなるかも。
えっと次は親は反対するのかについてだね。
うーん、ゆるーい気持ちなら
反対する可能性のが高そうだね。
あと信頼できる人なのかとか
けっこう聞かれそうだね、、。
でもそれでもあなたが好きだと思う人、
本気で好きな人ができたなら
きっと応援してくれるよ!!
別れたら気まずくなったり
悪口を言うようになるのかというと、、。
まず悪口を言うようになるのは
少ないと思うなー。
相手が相当嫌で別れたのなら別だけど。
気まずくなるのはまぁ多少はあるかも。
でもそんなの気にせず付き合う前と
同じように話してみよ!
長文すみません!!
それでは!(^^)/~~~ はるひなさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
私個人の意見だけど… 私も中1のときに彼氏くんとお別れした
経験があります!参考になれば嬉しいです!
1. 私の場合、お互い恥ずかしがり屋だった
のでずっとLINEしてる、くらいでした笑
普通は2人で遊びに行ったりすると思います!
2. 反対するかは、相手によるんじゃないかと
思います!絶対ダメ!とはならないんじゃ?
3. 別れたあとは悪口とか言いませんでしたよ!
ただ、円満に別れた場合なので、けんかして
別れたとかだとわかりません…。
気まずくはなります笑 めりさん(和歌山・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
ゆあは… こんちゃーっす∩^ω^∩
暇人JSゆあだよっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ほんだいっ☆
ゆあは今まで何人だっけ
30人ぐらいに告られて15人ぐらい付き合ったかな
質問に答えるねー
Qトラウマのことを踏まえて親は反対するのか
Aゆあはしないと思う!本当に付き合いたいなら親は子供の気持ちを捨
てることはないと思うから
Q別れた後気まずい?悪口は?
Aゆあは今まで付き合った人の中でなかった!今も普通に友達として仲良いし!
さんこうになったらうれしー♪
ばいっ(о´∀`о) ゆあさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
こんにちは! こんにちは(^^)たろなまです。
恋愛には物凄く疎いので役に立つか分かりませんが…。
・付き合ったら何するのか
付き合ったら、デートしたり、一緒に帰ったりとかするのかな?クラスでの人間関係にもよるかもしれないけど、一緒にいる時間が多くなると思う。
あと、キ…ス……とかハグ…?するのかな?ちょっとだけ。
・上のトラウマの原因の事で、やっぱり親は反対するのか
小4の時のトラブルによるかな…友達が彼氏の悪口、って言うのはその友達がちょっと非があったと思うので、主様にはあまり関係がないと思います!
ただ、小4の時のトラブルの具合にもよるかな?場合によっては反対すると思うけど、主様が本当に付き合いたいとか思ってたら気にせずに行きましょう!
・別れたら悪口を言ったり気まずくなったりするのか
別れ方によると思います。喧嘩とか浮気とかで別れちゃうと互いに軽蔑しあったりするかもですが、別れた後も良い友達として関係が続いている例もあるっぽいです。
最初に言った通り、役に立たないかもしれません!でも、何かしら役に立ったら嬉しいです!
長文すみません!
それでは! たろなまさん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。