トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
漢字テストで満点をとる方法! 高2の丸歩です
5月9日に学校で漢字テストがあるのですがタイトル通り満点をとりたいです
満点をとるとクラスで表彰されます
いい勉強法はありますか?
丸歩さん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示
  • どんなテストか分かりませんが… こんにちは!
    どんなテストか分かりませんが、私の勉強方法をお伝えします
    @範囲の問題を全部解く
    A間違えた問題を覚えるまで書く(私はノートいっぱいに書いてます)
    Bもう一度、間違えた問題だけ解く
    それでまた間違えたら、Aに戻ります

    このサイクルをテストの1週間前、最低でも3日前に始めると、満点取れると思います!また、暇な時間があれば、1分でも1秒でもいいから苦手な漢字だけでも見ておくと、確率がグッと上がります。絶対絶対、まだ間に合います。満点とってください!!応援してます!!
    カフェ大好きさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 漢字テスト! るりりです!
    年下から失礼します!!

    私は、割と漢字は得意な方なので、役に立つかは分かりませんが、回答させていただきます!

    自慢ではないんですけど、私は習った時に覚えられちゃうタイプです。

    @テスト範囲の漢字を書く!
    私の場合は、手でなぞり書きしてます。

    A読みを見て書いてみる!
    間違えたものをチェックする。

    B間違えたものを覚え直す!
    ドリルやスキルを見直して。

    C間違えたものだけもう一度テスト!
    覚えられたか確認する。

    D全てもう一度!
    一度正解したのでも忘れていない?
    できなかったらもう一回繰り返す!!

    こんな感じです!
    勉強がめんどくさいと思うなら、習った時にしっかり覚えると効率的です!
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • とにかくたくさん書く! こんにちは!メロンです
    方法は…
    ・とにかくノートにたくさん書く
    ・面白い覚え方を見つけて覚える
    ・その漢字を使った文章や言葉を書く(できるだけたくさん)
    こんな感じかな!

    丸歩さんが満点取れますよーに!
    それじゃあまたね!バイバーイ^-^
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • 漢字テストで満点を取る方法! こんにちは、えなです(#^.^#)

    えながやっている漢字テストの勉強法なんだけど、

    @テスト範囲の漢字を5回くらい書く

    A次の日、テスト範囲の漢字を実際に自分でテストしてみる

    B↑で間違えた漢字は、また何回も書いたりする

    Cさらに次の日、Aで間違えた漢字だけ再テストをする

    Dテスト範囲の漢字を全部覚えるまで@〜Cを繰り返す

    時間がかかるからテストの結構前から勉強しないといけないけど、

    えなにとってはこの方法が一番漢字の定着がいいんだよね!

    では(^^♪
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
  • とにかく書く! 透羽です((* _ _)

    ○・.°START°.・○

    私のオススメの勉強法は、とにかく書くこと()

    漢字ノートを自分のノートに写したり、熟語を使って短文を作ったりすると覚えられる!

    ○・.°FINISH°.・○

    またねー!
    透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月5日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 11 〜 15件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation