誰とでも仲良くなるには?
嶺緒です。私は人見知りで内気なのでなかなか友達ができません。世界には誰とでも仲良くなれる人と一部の人としか仲良くなれない人がいると思います。後者の方が多いと思います。
でも、私は前者になりたいです。もちろん苦手な人はいます。でも苦手な人がいない人なんていないと思うんです。どうやったら全員と仲良くなれますか?
私は仲良くなりたいのでよく話しかけに行っています。でも反応がイマイチな相手はどう思っているのでしょうか?緊張?それとも、私と仲良くなりたくない?みなさんの意見を聞かせてください。 嶺緒さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:13件
でも、私は前者になりたいです。もちろん苦手な人はいます。でも苦手な人がいない人なんていないと思うんです。どうやったら全員と仲良くなれますか?
私は仲良くなりたいのでよく話しかけに行っています。でも反応がイマイチな相手はどう思っているのでしょうか?緊張?それとも、私と仲良くなりたくない?みなさんの意見を聞かせてください。 嶺緒さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:13件

13件中 11 〜 13件を表示
-
誰とでも仲良くする方法! こんにちは~、のえちゃだよ~っ!
゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+
のえちゃが思う誰とでも仲良くしている子はこんな感じ!
人の悪口を言わない!
話を聞いてくれる!
誰とでも話せる!(人によって態度を変えない!)
苦手な人でも、あまり態度を変えない!
って感じ!
話しかけに行っても、いい反応じゃないのは、仲良くしたくないからではないと思う!!
゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+
以上、のえちゃでした~っ! のえちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
前者の私が教えます! こんちゃ!FJC2 まっちゃみるくでーす!
これは、性格による人の違いってやつだと思う!
正直ね、誰とでも仲良くなるって無理なの。
表面上は仲良いけど、裏では悪口言ってるとか結構あるの!
私もね、仲良いって思ってた人に悪口言われてたとかめっちゃあるの
今ある友達を大切にするのが1番だと思うよ!
仲良くなりたい子がいるんだよね??
あまり、過干渉だと引かれちゃうかもしれないから、ほどほどにね!
自己紹介程度なら、いろんな人と話せるんじゃない!?
知り合いになっておくだけでも結構人生変わるよ!
がんばれ! まっちゃみるくさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
友14人の私に任せんしゃい 花楓だよ〜
やっぱり
笑顔と明るさ、優しさ、あいさつでしょ
おわり 花楓さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。