切手をきれいにはがす方法教えて!
こんにちは、ゆーのです(*^^)v
私の悩みを聞いてください!
先日、封筒に切手を貼りました。
ところが、110円切手を貼る所、間違えて85円切手を貼ってしまいました。
85円切手を剥がそうとしましたが、のりが完全にくっついていてうまく剥がれません。
強引に剥がそうとすると切手が破れそうです!
なんとかうまく85円切手を剥がす方法はないですか?
たったの85円だけど、私はあきらめたくありません。
だれかいい知恵を貸してください!
切手の上手な剥がし方を教えてください。
回答よろしくお願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。 ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:17件
私の悩みを聞いてください!
先日、封筒に切手を貼りました。
ところが、110円切手を貼る所、間違えて85円切手を貼ってしまいました。
85円切手を剥がそうとしましたが、のりが完全にくっついていてうまく剥がれません。
強引に剥がそうとすると切手が破れそうです!
なんとかうまく85円切手を剥がす方法はないですか?
たったの85円だけど、私はあきらめたくありません。
だれかいい知恵を貸してください!
切手の上手な剥がし方を教えてください。
回答よろしくお願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。 ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月4日みんなの答え:17件

17件中 11 〜 17件を表示
-
はがれるかな? うかです。こんにちは!
ゆーのちゃんだ! いつも仲良くしてくれて本当にありがとう!
切手の糊をとかせばいけると思います!
ぬるま湯を切手の部分につけて、しばらく待てば糊がふやけてきます。
そして、切手をはがして、切手と封筒の水分をふきとって、乾かせすと、いけるのかな……?
でも、それで切手がだめになってしまってはそれももったいないので、次85円切手を使うときのためにとっておくのが1番安心だと思います!
またね、バイバイ! 雨架1さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
切手! #ゴールデンウィークが最高!
こんにちは!虹飴でーす!(^^)
本題!(^^)/
ゆーのさん!いつもありがとう!
切手のうまい剥がし方知ってる!
@洗面器とかの容器に、35度の
ぬるま湯を入れて切手をひたす!
A10分ぐらいで、のりが溶けて
切手がしぜんに剥がれてくるよ!
B剥がされた切手をタオルで挟ん
で、水分やのりをとりのぞこう!
お湯は、体温ぐらいがおすすめ!
これは、結構まえに調べたやつ!
ではまたキズなんで!(^^)/~~~ 虹飴-にじあめさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
ゆーのちゃんだ! こんちゃ! 結城です!
結城は、濡らしたタオルなどで、濡らし爪楊枝で剥がすなどどうかな?
切手を取った時に、濡れていたら、ドライヤー・太陽の光で、乾かすと良いと思います!
それでは、ゆーのちゃん!また、キズナンでお会いしましょう!ばいちゃ! 結城さん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
ゆーのちゃん! やっほ! -`虹恋*にこ*だよっ´-
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
ゆーのちゃんだ!いつも本当にありがとう!
切手をまちがえて貼っちゃったんだね!
ぬるま湯につけるとはがれるみたいだよ!
はがきは水につけても大丈夫な素材もおおいみたい!
でもそれで失敗したらほんとにごめんね…
参考になったらいいな( *・ω・)*_ _))ペコリン
でわぁ 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
切手を剥がす方法! こんにちは~
星來だよ。
封筒が濡れてしまっていいなら、水で剥がすのがおすすめです。
@まず、スプーンで少しだけ水を垂らします。
Aそのあと、ティッシュで余分な水を拭き取ります。
Bそのまま5~10分放置!
C端から剥がすと、ぺろっと取れます!
切手をしっかり乾かせばまた使えると思います。(糊は水に溶けてなくなっているので自分で貼らないとくっつかないです)
あと、封筒からしみ込んで中身が濡れてしまう可能性があるので中身は抜いてからやってください!
参考になったら嬉しいです...
それじゃあばいばい(^_^)/~~ 星來#せらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
ゆーのちゃんだ!!! こんにちは、みのちゃんです!
ゆーのちゃんだ!!!いつも本当に本当にありがとう!
お父さんが教えてくれた方法なんだけど、
洗面器にぬるま湯を溜め、そこに切手の面を下にして入れます。
しばらくすると切手がはがれ落ちるので、はがれたらあとは乾かすだけです。
また切手と切手がくっついてしまった場合は、冷蔵庫に入れて切手の湿気を取り除くんです。
25分ほど置いておけばもう大丈夫です!
じゃあ、またねー!
みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
難しいかも。。。 こんにちは♪のわだよ!ゆーのちゃんだ!よろしくね
【本題】
のわは切手を剥がすのは難しいと思う。。。
だけど、85円切手に25円分出せば、使えるよ!
アドバイスなくてごめん!
バイバイ*\\(^o^)/* のわ @純香さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日
17件中 11 〜 17件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。