トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
垢抜けて友達を見返したい!! こんにちは♪垢抜けたい詩音です!
私からしたらあまり仲が良いわけではないんだけど、相手からは親友って言ってくる友達がいてその子は転校して行ったんだ。でも、その子は四年生の時に勝手に私の腹を服の上から触ってきて「詩音太ってるね!」って言ってきてそれはすんごく腹が立ちまして、、、、、(*`へ´*)。その子と七月に遊ぶので、垢抜け方を教えてください!!お願いします!!

〔質問〕
@足を細くしたいので〔太もも〕教えてください。

A肌を白くしたいです。どうしたらいいですか?

B服が絶望的にダサいです、、、、、おすすめの着こなし方ありますか?

Cその他垢抜け方教えてください!!お願いします
詩音#垢抜けたいさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月29日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 〜 12件を表示
  • 垢抜け! ういろです!


    私も親友にお腹触られた時に、うわ!ぷにぷにや!とか言われてクソむかつきました!

    @なるねぇの足パカそーらんおすすめ!

    A中1の頃マスク焼けすごくて友達にも笑われてたんだけど、季節関係なく日焼け止め塗ってたら友達に肌白!って言われた!
    日焼け止めは毎日塗る!

    B私もダサいけど、骨格とか調べてその骨格に合う服を着てみるのもあり!

    C今現在進行形で垢抜けやってるんだけど、
    私がやってるのは
    お菓子は200カロリーまで
    朝ごはんはパンよりご飯
    カロリーより脂質を気にする
    片目一重だからアイプチを毎日する

    まだ小学校の時に垢抜けすれば、中学生になる時には高嶺の花になるよ!

    一緒に頑張ろっ!
    ういろさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • いっしょに頑張ろう! こんにちわ、わんこです。正確にこたえられないところもありますがネットで調べたことを簡単にまとめました!参考になれば嬉しいです。
    @太ももはもう、とにかく運動です!足を使うような動きを中心にしてやるのがいいかと、!筋肉痛には気をつけて!
    A日焼けどめを塗ったり、美白成分の含まれる保湿クリームを塗りましょう!すぐに効果はないかもだけど、地道に頑張ってください!
    BユニクロやGUなどはシンプルなデザインが多く、着こなしやすいですよ!あとは有名モデルのファッションを参考にして見るといいかと!
    C眉毛、髪、この二つを整えるとさらによくなりますよ!YouTubeやGoogleサイトなどで詳しく調べてみてください!髪は前髪診断、眉毛は太さなどを気にしてみてくださいね!

    頑張ってくださいね!応援します!
    わんこさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 〜 12件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation