トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしたらいい? こんにちは 僕は今中学1年なのですがそろそろ部活を決めなければいけません そこで親に相談したら吹奏楽部に入ってほしいと言われました しかし僕は囲碁・将棋部がいいと言ったら喧嘩になってしまいました
この場合どうしたらいいのでしょうか
ぽちゃみんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:28件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 21 〜 28件を表示
  • 自分がやりたい方をやったほうが絶対いい まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ

    私も今年度中1になりました!同い年ですね!

    私は絶対に自分がやりたい方をやったほうが良いと思います。
    3年間続けるわけだし。
    自分がやりたいものじゃないものを3年間続けるなんてしんどいです。

    頑張って説得してください!
    さいあくこの回答を見せれば大丈夫です(?)

    一緒に部活頑張りましょう!!

    またねー!

    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 自分のやりたいもの こんちゃちはるっちでーす
    親の提案は一応受け止めてあげて
    でもできれば自分のやりたいものやった方がいいね
    いつか後悔するから!
    じゃあ ばいちゃ!
    ちはるっちさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 自分が入りたい方で! こんにちは。ぴゅえるっちです
    それは、自分が入りたいと思っている方にしましょう!
    ぽちゃみんさんの部活なんだから、絶対にぽちゃみんさんが決めるべきです!
    後々後悔してしまうと思いますし…。
    あと、部活を決めるポイントは、
    3年間続けられるか・頑張れるか・成長できるか
    です。
    親御さんが勧めている吹奏楽部と、ぽちゃみんさんが入りたい囲碁・将棋部、どちらがこのポイント3点に当てはまるでしょうか。
    中学校生活3年間に関わることなので、もう一度親御さんとお話ししてみてください!
    あと、吹奏楽部は思っている3倍以上キツいです。
    練習時間もすっごく長いし、休みもほぼないです(学校によりますが)。
    頑張ってください!応援してます!
    ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • あるあるだよね!! 宇治抹茶っちゃです!!
    そっかー揉め事は親子あるあるだから仕方ないとは思うけど・・・

    まぁ自分で決めるのがスッキリ終われるし、いいよね!
    親に決めてほしい・決めれないだったら別の話になっちゃうけど!!

    ばいばいきんっちゃ!
    宇治抹茶っちゃさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 自分がやりたいことをしよう! ゆゆ♪です!

    自分がやりたいことをしよう!

    それの多分その友達とは長続きしないよ。

    中学は人数も多いから、新しい友達もできると思う!

    将棋仲間とかほしくない???
    ゆゆ♪さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 自分の気持ちを ぽちゃみんさんが入りたい理由や親御さんたちが入らせたい理由などをしっかりと伝えるべきだと思いす。それでもわかってっもらえなかったら魅力などを伝えたりするとさらにわかってもらえると思います。自分の人生は自分にしか決められません。しっかりと意思を伝えてみてください。少し方向性が変わりますが、他の部活に思い切って入ってみると新しい出会いがあると思います。 美兎さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 自分がやりたいものをやった方がいいよ:> はじめまして :> るーくです ><

    部活はほんとうに自分で決めた方がいいですよ、のちのち後悔するので…;;

    吹奏楽部は大変な気がします。
    短くてすみません┏○”
    るーくさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 自分が入りたい部活に! るりりです!

    それは困りましたね、、泣

    でも私は、ぽちゃみんさんの入りたい部活にした方がいいと思います!
    入りたい理由を言って、説得するしかないです!!

    吹奏楽部も、割と大変だと思いますし、、
    囲碁・将棋部に入れるように頑張ってください!
    (全然参考になっていないと思いますがごめんなさい)
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 21 〜 28件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation