トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
マスクが外せない、、。 はじめまして!リコです!
カテゴリここであってるか分かりませんが、
相談乗ってくれたら嬉しいです!さて!本題に入ります!私は小学1年生のころから、コロナ禍のためマスクをしていました。小4になって、マスクを外すのがOKになったのですが、私は外しませんでした。今小6で、まだマスクをしているのですが、親からはマスクを外せと言われます。さらに、しているのがばれるとすごく怒られます。確かに私も、いつまでもマスクをするのは良くないし、肌にも良くないから、外した方が絶対にいいと思います。ただ、小学校生活今までずっとマスクをしていたため、外したときに周りの子から変な反応をされたりするのが怖くて、、。もう今更外すことができないんです。私がマスクを外したとして別にだれも私のこと見ないって分かってるし、自意識過剰なのもすごく分かってます。ただ、外したすぐは、やっぱり見られると思うんですよね。それに、中学生になったら絶対に外すつもりですし、運動会などの行事では外すようにしています。皆さんは、今すぐ外した方がいいと思いますか?それとも、無理せず、中学生になったとき外せばいいと思いますか?長文すみません!
リコさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示
  • 矛盾してるワシ 今日もお疲れ様!
    澪果だよ。

    澪果も外せないです…自分の顔が好きじゃないから外したくない(´・_・`)みたいな笑
    でも、息が苦しい時とかは普通に取ってるんですよね。(頭イッテル)

    でも最近またいろいろ流行ってきてるし、してても問題ないと思う!

    だから無理して外さなくてもいいんじゃないかな!

    それではまたね!
    澪果さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • わかるよ!! はじめまして☆彡
    気づいたらFJK!キズなんは小6ぶり!超久しぶりの桜夢です☆彡

    うち今女子校通ってるけどだいぶマスクの人減ったイメージ!
    だけどうちもタイミングわかんなくて未だにマスクしちゃってるよ笑
    親に言われるのもわかる!
    だけど外すタイミングわかんないし周りになんて言われるか怖いもんね、。
    無理に外す必要はないってうちは思うかな!
    マスクしてるから変ていうわけでもないもんね
    リコさんの外したいタイミングで外せばいいと思うよ!!

    それじゃあまたね☆彡
    桜夢さん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • わたしも!だから大丈夫だよ~ こんにちは!さくなぎだよ~
    今日もよろしくね。

    わたしもです!
    ずっと怖くてマスク外せない!
    無理に外そうとせずにいいと思う!
    うちの学年の女子は大抵してるよ~

    ではまたね。
    さくなぎさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 大丈夫! どーも、さくらねだよ(o^^o)

    自分も小6なんだけど、マスクをまだつけてるよ!
    外すタイミングを逃した…。

    無理して外さなくても大丈夫なんだよー。

    中学生になってからでいいと思う。

    それでは、バイバイ(^^)/
    さくらね@低浮上さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • つけなくて“も”いいだけ! どうもおはこんばんにちわイカ焼きの瓶詰めです!
    単刀直入に言うとマスクはつけたほうが全然良い!
    マスクは任意だし、最近は百日咳が流行ってるし、コロナも0という訳ではないので…
    大丈夫ですよ!気にしなくて!つけないとしても、電車とか人がたくさんいる場所はしといたほうがいいですよ!
    あと肌に優しいマスクも売っているので肌が気になる時は是非買ってみてはいかがでしょうか!
    イカ焼きの瓶詰めさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 中学校に行ったとき! こんにちは!ちょこです! 私も小6!
    私はリコさんと同じで、今でもマスクをつけてます。
    確かにいきなり外すと、周りの反応が怖いですよね、、、
    私はあと一年なんだから、無理せず中学校に行った時に外せばいいと思います!でも、今すぐ外したいならそれでもいいと思います。
    それじゃっ!
    ちょこさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 無理はしない *百音*兎空'とあ'なのだ~///
    よろしくねっ<(#>ω<#)

    .+*``本題´´*+.

    とあは無理しないでいいと思う.
    でも,マスクを外しても誰も悪い反応や
    うわ…と思う人はいないと思うし,
    マスクは外しても大丈夫ってことは分かっててね.

    じゃあね(-ω-)/(-ω-)
    兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • するかしないかはあなたの自由! ゆゆ♪です!

    私の意見はタイトル通りなんだけどね、個人的には外したほうがいいんじゃない?
    (私の同じマスク無し民になってと言う勧誘)

    マスク無しのメリットとデメリットを書くね!

    メリット

    声が通りやすい
    明るくて活発に見えやすい
    耳が痛くなったりしない

    デメリット

    感染症には良くない
    ゆゆ♪さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation