マスクが外せない、、。
はじめまして!リコです!
カテゴリここであってるか分かりませんが、
相談乗ってくれたら嬉しいです!さて!本題に入ります!私は小学1年生のころから、コロナ禍のためマスクをしていました。小4になって、マスクを外すのがOKになったのですが、私は外しませんでした。今小6で、まだマスクをしているのですが、親からはマスクを外せと言われます。さらに、しているのがばれるとすごく怒られます。確かに私も、いつまでもマスクをするのは良くないし、肌にも良くないから、外した方が絶対にいいと思います。ただ、小学校生活今までずっとマスクをしていたため、外したときに周りの子から変な反応をされたりするのが怖くて、、。もう今更外すことができないんです。私がマスクを外したとして別にだれも私のこと見ないって分かってるし、自意識過剰なのもすごく分かってます。ただ、外したすぐは、やっぱり見られると思うんですよね。それに、中学生になったら絶対に外すつもりですし、運動会などの行事では外すようにしています。皆さんは、今すぐ外した方がいいと思いますか?それとも、無理せず、中学生になったとき外せばいいと思いますか?長文すみません!
リコさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:18件
カテゴリここであってるか分かりませんが、
相談乗ってくれたら嬉しいです!さて!本題に入ります!私は小学1年生のころから、コロナ禍のためマスクをしていました。小4になって、マスクを外すのがOKになったのですが、私は外しませんでした。今小6で、まだマスクをしているのですが、親からはマスクを外せと言われます。さらに、しているのがばれるとすごく怒られます。確かに私も、いつまでもマスクをするのは良くないし、肌にも良くないから、外した方が絶対にいいと思います。ただ、小学校生活今までずっとマスクをしていたため、外したときに周りの子から変な反応をされたりするのが怖くて、、。もう今更外すことができないんです。私がマスクを外したとして別にだれも私のこと見ないって分かってるし、自意識過剰なのもすごく分かってます。ただ、外したすぐは、やっぱり見られると思うんですよね。それに、中学生になったら絶対に外すつもりですし、運動会などの行事では外すようにしています。皆さんは、今すぐ外した方がいいと思いますか?それとも、無理せず、中学生になったとき外せばいいと思いますか?長文すみません!
リコさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:18件

18件中 1 〜 10件を表示
-
無理しなくていいよ こんにちはー
私も実はマスク取れない人なんです
私は顔をあまり見られたくなくて、できものとかできてたら絶対に外せない・・・
あと私、鼻丸くて全然外せない
けど外しても何も言われないから
これから外して行こうと思います!!
自分に自信を持ってください!
またいつかお会い出来る日を!(^-^) ゆりさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日 -
すごいよくわかる! すいか大好きです!
その気持ち、すごくよくわかります!
私もマスクを忘れてしまった時は、顔を隠してしまったりしてしまいます。(^_^;)
確かに、肌にもよくないのもあるけど、リコさんが外したくないのなら、そのままでもいいと私は思います!
外した方がいいと思うなら、少しずつ外していって、だんだん慣れていくのはどうでしょうか?
じゃあまたね!頑張ってね! すいか大好きさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月22日 -
うんーと自分は、、、 どうもーこんちゃちゃさくらでーす
男子ですが私呼びですw
ーー本題ーー
私(僕)はマスクをします
(スリコ)で買ってますw
でーえーとずっとマスクつけてると外してみてとか言われるが断っているんだけど
まあ理由として顔を見せたくないかな、あとコロナでなれてずっと使ってます。
「3月は花粉症なんでめっちゃます便利」
ーー終わりーー
(@^^)/~~~ばい さくらさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日 -
りこさん わかる〜 どうも、小1からマスクをしているゆうです。
りこさんほんまにわかる
マスクしてたら、親には「はずしなさい」で、顔を見たら肌が荒れてるし、最悪。
だけど外したくないんだよな。
ま、適度に外すといいかもね。(一人のときとか?) ゆうさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日 -
マスクをするかは個人の自由だよ! はろ~
Kiralaだよっ☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・' start '・*:.。. .。.:*・゜゚・*
きららも同じだよ!
きららは小2のときにコロナ禍で、そこからずっとマスクを外してないよ!
この時期は花粉や黄砂、pm2.5みたいなのがあって空気が汚いからしてても全然おかしくない!
それに、最近、感染性胃腸炎が流行っているかその予防にもなる!
冬の間はインフルエンザが怖いし。
↑インフルで入院したことある人です☆(ワクチンはしてた!マスクもしてた!)
「マスクをするかはそれぞれの自由だし、親が口挟む権利はないんじゃないの?」ってきららは思う!
*・゜゚・*:.。..。.:*・' finish '・*:.。. .。.:*・゜゚・*
またキズなんで☆~(ゝ。∂) Kirala ~いちごみくから改名~さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日 -
むりに外さなくてだいじょうぶ! こんにちは!ずっとマスクしてるとなんか外せなくなりますよね…わかります…
私は今高校二年生なのですが、マスクをずっとつけています。マスクをつけるのがふつうになってしまい、なんだか外せません。しかし!わたし以外にもマスクをつけている人は多くいます。
べつにマスクを外さないことはわるい事ではないと思うので、外したくないのであればむりに外さなくて良いと思います! まおさん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日 -
実は私も! こんにちは!みちょだよ( ・∇・)
実は私も小6にもなってまだつけてるんだよねぇー
私はもう6年まできたからつけたままで中学からどうしようかなーって感じです!ばいちゃ( ^ω^ ) みちょさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日 -
わかるー! どーも!ののなのだ!
僕も全然マスク外せなくて、マスクって意外と高いから母が買ってくれなくなってきたんだよね。僕は、自分の顔に自信を持てなかったりしてたからつけてるから、最近は美容?洗顔?を頑張って自信つけてる!さんこうにしてみてー ののさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日 -
大丈夫! こんにちは!
くるびーだよ!
くるびーはコロナが終わった瞬間外したけど、リコさんはつけているんだね。
リコさんがマスクを外しても誰も何にも言わないと思うよ!
無理に外したりせず、リコさんのタイミングで外したらいいと思うよ!
それに、風邪なども流行ってるし...
リコさんの判断次第だよ!
バーイ!
くるびーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日 -
大丈夫! こんちゎ
ほんだいっ
外さなくていいんじゃないかな!行事ごととかで外してるならなおさら!ウイルスとか防げるし。
うーん、確かに肌に悪い時あるよね…。私は、いろんなマスク買って自分の肌に合うマスクを愛用してる!
ばいっ
みのりんさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日
18件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。