勉強が好きで頑張ってるのに、受け入れてもらえない……。
こんにちは、月夜です。
私は小さい頃からある職業に就きたいという目標があって、良い学校に行きたくて、ずっと勉強を頑張ってきました。だから学校のテストもほぼ満点で、いつも学年一位です。「一位」が好きで、いつも一位になれるように努力を続けているつもりです。親も勉強には肯定的で、むしろ「もっと勉強しなさい!」って感じです(笑)。でも私の将来の夢を応援して言ってくれていることなので、親が言ってくることに関しては特に苦痛には感じていないです。
でも、学校の人や周りの友達は認めてくれません。テストで高得点をとると、褒めてはくれるのですが厭味ったらしく言ってきます。それに一時は「私達の前で勉強の話とかするのやめて。気持ち悪いから。」って言われたり、「ふーん」ってそっぽを向かれたり。でも普段は仲良く話しているので、テスト期間だけなんだか悲しくなります。勉強クイズでいつも一位を取っているのですが、最初はみんな褒めてくれました。でも、だんだんとつまらなさそうに反応されたり、距離を置かれたり、良いライバルだった友達が離れていってしまったり。
確かに自分のために勉強しているので、周りの反応はどうでもいいはずなんです。でもやっぱり、こんな反応をされると悲しくて……。頑張ってるから認めてほしい。褒めなくていいから、受け入れてほしい。一緒に頑張ってくれるライバルがほしい。でもみんなは、きっと勉強や私に嫌悪感を抱いていて……。
自慢に聞こえたかもしれませんが、良かったらどうすればみんなと一緒に頑張れるかを一緒に考えていただけるとありがたいです。
拙い文章、最後まで読んでいただきありがとうございました。 月夜さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月17日みんなの答え:19件
私は小さい頃からある職業に就きたいという目標があって、良い学校に行きたくて、ずっと勉強を頑張ってきました。だから学校のテストもほぼ満点で、いつも学年一位です。「一位」が好きで、いつも一位になれるように努力を続けているつもりです。親も勉強には肯定的で、むしろ「もっと勉強しなさい!」って感じです(笑)。でも私の将来の夢を応援して言ってくれていることなので、親が言ってくることに関しては特に苦痛には感じていないです。
でも、学校の人や周りの友達は認めてくれません。テストで高得点をとると、褒めてはくれるのですが厭味ったらしく言ってきます。それに一時は「私達の前で勉強の話とかするのやめて。気持ち悪いから。」って言われたり、「ふーん」ってそっぽを向かれたり。でも普段は仲良く話しているので、テスト期間だけなんだか悲しくなります。勉強クイズでいつも一位を取っているのですが、最初はみんな褒めてくれました。でも、だんだんとつまらなさそうに反応されたり、距離を置かれたり、良いライバルだった友達が離れていってしまったり。
確かに自分のために勉強しているので、周りの反応はどうでもいいはずなんです。でもやっぱり、こんな反応をされると悲しくて……。頑張ってるから認めてほしい。褒めなくていいから、受け入れてほしい。一緒に頑張ってくれるライバルがほしい。でもみんなは、きっと勉強や私に嫌悪感を抱いていて……。
自慢に聞こえたかもしれませんが、良かったらどうすればみんなと一緒に頑張れるかを一緒に考えていただけるとありがたいです。
拙い文章、最後まで読んでいただきありがとうございました。 月夜さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月17日みんなの答え:19件

19件中 1 〜 10件を表示
-
まあ… こんちは!スマイルーです!
ほーんだーい
まあそうだよねー…
私も中学受験したからわかるよ。
親から褒められてるのかな?
もしもそうだったらそれを元気にすればいいんじゃないかな?
じゃ! スマイルーさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月20日 -
仕方ないと思う こんにちは!せいです。
私は中学受験で志望校に行けなく、地元の中学にいるものです。
自分で目標に向かって勉強して、結果を残していること、とてもすごいと思います!尊敬しかないです!
私は中学受験ではできる方ではなかったのですが、なぜか1番上のクラスの頭が良い友達と仲良くさせていただいてました。
その子は自分から見れば格上の存在です。その子のテストで高得点だった話やクラスで1番をとった話をたくさん聞かせてもらいました。
正直苦痛でしかありません。自分より上の存在の話を何度も聞いて気分が良くなる人ってあまりいない気がします。嫉妬だったり憎しみだったり色々あると思います。
公立中学ではだいたい1位をとれるのですが、その経験上自分からはテストの結果の話をあまりしないようにしています。聞かれた時だけ結果を伝えて、それ以外は周りに合わせます。
地元だとやっぱり月夜さんみたいな方だとライバルが少ないです。それは諦めるしかないと思います。中学は目標への通過点だと思ってください。いい高校に行けばきっと素敵な友達に出会えると思います。ぜこれからも頑張ってください!
文章が色々変ですいません… せいさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
すごいね! こんにちは!さくなぎだよ~
今日もよろしくね。
月夜さんスゴすぎ!
満点なんてすごい!
友達はそんな月夜さんが羨ましいのです。きっと!
あんまり勉強の話をしなければいいかも~
ではまたね。 さくなぎさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
どっちの気持ちもわかるなあ 勉強ができる人の話を
聞かされてる側にとっては自慢にしか
聞こえないんだよね、
こればかりはしょうがない
努力してるのはみんなに
伝わってると思うよ。
でも、努力しても月夜さんのように
高得点を毎回取れるようにはなれないから
努力したから一位だと認めたくないみたいな
気持ちなのかもしれないよね。
私もそうだった。毎回のように
一位だったけど、学校で勉強の話は
聞かれた時しかしないようにしてた。
模試とか受けるとね、上にはたくさんいるって
思えてすごく謙虚になれるよ。
あとは塾に行って勉強好きな人と
語り合ったりしてた!
今の学校でライバルに出会うことは難しい
だけど、高校に進学したら絶対出会えるよ
その賢いと言われたトップ層の人たちが
集められて順序をつけられるから
ライバルはたくさん出てくる
なんなら天才もたくさんいるし、
勉強してないのに、私より点が高い人が
たくさんいて毎日精神がやられそう…笑
学年一位で満足せず、県内一位とか狙って
どんどん力を伸ばして欲しいなと思います!
周りの評価なんて気にせず頑張ってね♪
あやさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月18日 -
自分は格が違うって思われてるかも 私とあなたは格が違いますアピールされてると思わてるかも。人間はそういうところにシビアだから気を付けてね。普通だけど友達が悲しんでいるときに寄り添ったりしたらいいと思うよ。 研磨さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月18日 -
それは辛いね 私だったらマウントと思っちゃうかも
でもそんなこと気にしないでね
月夜さんはめちゃくちゃすごいよ
これからも勉強頑張ってね
月夜のことをすごいねとか認めてくれる人はきっといるからがんばって
ファイト りおりおっぴーですさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月18日 -
マウントと思われてるのかも 学年1位なことは自慢とは感じないけど
一位だったんだよ!点数はね!みたいな事
点数がいつもちかくて競い合ってる友達なら
良いかもだけど点の悪い子にだったら
自慢やマウントに聞こえちゃうから毎回だとキツイと思うよ。
あまのさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月18日 -
無題 しゃーないとおもうよ!?!!
やっぱさみんな勉強きらいだろうからそーゆーはなしされんのいやじゃないかなあっておもう!!
ほめてもらいたい、認めてもらいたいっておもうならせんせーにほめてもらったりしたらいいとおもうよん あさん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
むし! @無視
A高得点とったーーなどいちゃうと、なんこいつとなる人もいるかも知れません。
言いたい気持ちをグッと抑えてお母さんに自慢しましょう。
参考になったら嬉しい!!!!!!!! かわさんさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
すごいね! どうもさらリーマンです
お見知り置きを
私は、別にそんな反応はしないと思います(ソッポ向いたり)
まぁむしろ月夜さんと同じで私も出来る方で
(自慢みたいですみません)
月夜さんみたいに何か目標があって、勉強に取り組んでいるわけではないんですけど、
私の今の目標は、私立の中学校に入ることかな
別に勉強してても、損はないし、むしろ得してるから、
私はこう言います
「私、将来〇〇になりたいの! そのために勉強をたくさんがんばっているんだ!」
って言いますね さらリーマンさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日
19件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。