家族といるのがめちゃ嫌…たすけて…
こんにちは、気分屋なきらるんです。
私の人生は嫌なことがすごくいっぱいありましたが、特に6年生になってからすごくひどくなってきました。
自由な時間は無くなって、宿題は一日のぶんでもあり得ないほど大量にあって、何よりも一番嫌なのは家族です。
うちの母は小さいことでもすぐ怒り出して、大声を出して暴力的になります。
前、私が部屋で宿題していた時、横にあるパソコンのメールの通知音がうるさくてただ通知オフしようとしただけなのにお母さんが「デバイス見てないで宿題に集中しろ!」とめちゃ大声で言われ、私はすぐ宿題に戻ったんですが隣で通知がずっとうるさくて全然宿題に集中できませんでした。
あと、このまえ学校のクラブで家に帰ってくるのがちょっと遅くなっちゃって、宿題やる時間も短くなって夜遅くまで起きててしまい、やっと終わったと思ったらお母さんに「まだ起きてるの!?早よ寝ろ!!!」って3回ぐらいたたかれました。そしてあっちのほうからたたいてきたのによくわかんないけど私のたたかれたとこ見ながら泣き始めます。これってどうゆうこと?????
それに最近お母さんの機嫌がめちゃ悪くて、私にほんとにちょっとしたことでも怒った日とかは私を無視したり、すぐ舌打ちするし、わざとらしくため息ついたりするんですよ。でも一番大きな問題だったのは、家族の中で私にだけ夜ご飯を用意してくれなかったことでした。何か言おうとしてもすごくギロってにらんできますし、私のこと気づいてないフリしたりするんです…そして結局何もできず、次の日学校のランチタイムまでずーっと腹ペコでした…本当につらかったです…
先生は私の様子がおかしいと感じて話しかけてくれて、お菓子とかキャンディーとかいっぱいくれました。クラスメートたちもほんとに優しくて、学校はまるで天国みたいです。
それなのに家に帰ると急に地獄へ落とされたみたいになります。
私はこんな思いをしないといけないぐらいなら、
もういっそ家から追い出してほしいです。
ほんとに。
家族がマシになってくれたりしたら、私の人生もすごく楽になるのにな…。
私はこれからどうすればいいと思いますか?
誰か相談に乗ってくれたりする人、共感者とか、ただ一言でもいいので、何か言ってくれたら本当に助かります…
(話し方ちょっとおかしかったり語彙力なくてごめんなさい、あと長文失礼しました) きらるんさん(その他(海外)・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:12件
私の人生は嫌なことがすごくいっぱいありましたが、特に6年生になってからすごくひどくなってきました。
自由な時間は無くなって、宿題は一日のぶんでもあり得ないほど大量にあって、何よりも一番嫌なのは家族です。
うちの母は小さいことでもすぐ怒り出して、大声を出して暴力的になります。
前、私が部屋で宿題していた時、横にあるパソコンのメールの通知音がうるさくてただ通知オフしようとしただけなのにお母さんが「デバイス見てないで宿題に集中しろ!」とめちゃ大声で言われ、私はすぐ宿題に戻ったんですが隣で通知がずっとうるさくて全然宿題に集中できませんでした。
あと、このまえ学校のクラブで家に帰ってくるのがちょっと遅くなっちゃって、宿題やる時間も短くなって夜遅くまで起きててしまい、やっと終わったと思ったらお母さんに「まだ起きてるの!?早よ寝ろ!!!」って3回ぐらいたたかれました。そしてあっちのほうからたたいてきたのによくわかんないけど私のたたかれたとこ見ながら泣き始めます。これってどうゆうこと?????
それに最近お母さんの機嫌がめちゃ悪くて、私にほんとにちょっとしたことでも怒った日とかは私を無視したり、すぐ舌打ちするし、わざとらしくため息ついたりするんですよ。でも一番大きな問題だったのは、家族の中で私にだけ夜ご飯を用意してくれなかったことでした。何か言おうとしてもすごくギロってにらんできますし、私のこと気づいてないフリしたりするんです…そして結局何もできず、次の日学校のランチタイムまでずーっと腹ペコでした…本当につらかったです…
先生は私の様子がおかしいと感じて話しかけてくれて、お菓子とかキャンディーとかいっぱいくれました。クラスメートたちもほんとに優しくて、学校はまるで天国みたいです。
それなのに家に帰ると急に地獄へ落とされたみたいになります。
私はこんな思いをしないといけないぐらいなら、
もういっそ家から追い出してほしいです。
ほんとに。
家族がマシになってくれたりしたら、私の人生もすごく楽になるのにな…。
私はこれからどうすればいいと思いますか?
誰か相談に乗ってくれたりする人、共感者とか、ただ一言でもいいので、何か言ってくれたら本当に助かります…
(話し方ちょっとおかしかったり語彙力なくてごめんなさい、あと長文失礼しました) きらるんさん(その他(海外)・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月1日みんなの答え:12件

12件中 1 〜 10件を表示
-
かわいそう、、 こんにちは、ネコです!(´・ω・`)
本題
暴行罪、児童虐待、傷害罪で訴えれるね!!「マジで罪」 ネコさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月28日 -
辛いですよねーー。。。 こんにちは、るきゃといいます。僕も海外住みなのですが、母親との関係に問題があります。きらるんさんの方がよっぽど辛いと思いますが、家族からは逃げられませんしね。。。
僕も他の方と似たようになって申し訳ないですが、信頼できる大人などに、というのしか思いつきません。
一つ覚えていて欲しいのですが、たとえお母さんがどんなにストレス溜まっていても、お母さんのしたことは間違っています。というか法律かすってます。きらるんさんのせいでは全くないので、無理して親と話したりしないでもいいです。いつでも戻ってきてくださいね。 るきゃさん(その他(海外)・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
大丈夫!きっと! やあ、まいです。
君の事情はよくわかっている。
でも、きっと大丈夫だよ!
学校のカウンセラーとか、行ってみて。
先生に話すとか。
君の味方は私をはじめ、いっぱいいるから。
またね
まいさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
辛かったね… こんにちは♪
玲奈です。
☆本題☆
まず、きらるんさん!!相談してくれてありがとう。
きらるんさんの親は、酷い…
そういう時は抱え込まないで、警察の方や、先生でも友達でも
誰でもいいので頼れる人に相談しよう !!でもキズなんで
相談してくれたので本当に感謝しています。ありがとう^^
辛いかもしれないけど、頑張ってね。応援してるよ!!
またね ~ 玲奈*元優那♪さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
答えるね! きらるんさん、こんちゃ!
まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ
え…めっっちゃわかりすぎます。
私の家族も小さなことですぐ怒鳴って不機嫌になり、舌打ちとかわざとらしいため息をします。もう不快ですよね…。私も学校が天国に感じます。家族がもっとよかったら、私の人生はもっと楽しくなるんじゃないかなって…その気持ちわかりすぎます…。なんか、きらるんさんに私の気持ちを全部当てられたような感覚になりました(?)
まぁ自分のことは一旦置いといて、ご飯作ってくれないのはさすがにやばいと思う…。親として少しやばいと思うな…。
この相談を読んだ感じからして先生は信頼できそうかな?それならもっと先生を頼っていいと思う!先生は絶対味方してくれます!相談してみましょう!!!
辛いけどお互い頑張ろうね(・ω・`)
またね☆彡 まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
辛かったね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
きらるんさん、辛かったね…!
そういう時は気分転換してみたらどうかな?
近所の公園に行ったり、家の周りを散歩したり。
趣味に没頭するのもいいよ。
ゆのあはきらるんさんの味方だよ!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
悲しい ゆゆいです。
親、ひどいですね。
そんなことで怒りはしませんよ。
虐待ですね。
警察とかに相談すると、保護してくれる場合があります。(日本では)
絶対に助けてくれるから!
相談してくれてよかった。
私だったら、泣いて、泣いて、心が折れてしまいます。
あなたが楽に過ごせて、家で安心して過ごせますように
ゆゆいさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
大丈夫? 一人で抱え込まないほうがいいよ!
なんか気軽に相談できる先生とか友達とかあと「キッズ何でも相談コーナー」に相談してね。私は絶対にきらるんさんの味方だから、なんかあったら何でも書いてね!困ったら相談するのが1番だよ!
たのさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
ヤバいね…、 どーも、元祝のさくらねだよ(o^^o)
うわぁ、お母さんヤバいね…。
先に言うと、きらるんちゃんは何も悪くないですからね!
これは、お母さんがおかしいだけなので。
こうやって、一人で抱えこまなくても大丈夫です。
学校の先生もわかってくれていたから、もっとしっかりと
相談すればいいと思います。
それか、児童相談所に相談したり。
みんなはきらるんちゃんの味方です!それでは、バイバイ(^^)/ さくらね@祝だった奴さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日 -
辛いのは今だけだから! それはつらかったね・・・
でも、大丈夫。大人になったら親から離れることができるよ!
それまで頑張るか、先生に相談するか。
あと、お母さんが叩いてきたのにそれを見ながらお母さんが泣き始めたっていう件に
ついて。
それは、もしかして、お母さんは本当は叩きたくなかったのかもしれない。
だけど、日々のストレスでついやってしまったっていうことかもしれない。
だから、一回お母さんと話し合うのもいいかもしれないね。 りりいさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月2日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。