トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなは何歳から勉強を始めた? えななのだι(`・-・´)/

みんなは何歳から勉強を始めた?(※この場合の勉強って言うのは、本格的な?やつじゃなくて、

ひらがなとかアルファベットとかの勉強のことだよ!)

ちなみにえなは、2歳のときから勉強を始めたよ!

回答は、年上・年下・タメ口・あだ名・短文・長文、なんでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ

みんなの回答待っているよ(o*。_。)oペコッ

でわぁ(´>ω<`)
えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月31日みんなの答え:25件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 1 〜 10件を表示
  • 3歳の時からかな めいめいです!えなさんこんにちは! 私は、3歳の時からかな!(分からないけど…) ひらがなとかをやってました! ではでは〜☆ めいめいさん(愛媛・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月11日
  • 1才か2才! ハ口ハ口ー!ゆーならよ!よろぴっくる!
    れは本題〜(´^`)
    ゆーなは1才か2才から勉強をはじめたかな!
    れも絵本を読むくらいらったよ!
    れわぁ(´^`)
    ばいばいきん!
    ゆーなさん(長野・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • 多分… こんにちは!とんかです。

    自分は、多分だけど2歳、3歳ぐらいだったと思う。
    とんかさん(高知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • えな ~ こんにちは♪

    玲奈です。

    えな ~ !!いつもありやと><

    ☆本題☆

    玲奈は小1から !!

    小学生入学する前

    勉強なんて全然

    知らなかったし()

    またね ~
    玲奈*元優那♪さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • お勉強。 こんばんはです!躑躅です。
    えなちゃんいつもありがとう!

    ほんだい!
    躑躅は、

    1歳

    から勉強を始めました。

    勉強っていっても音楽です。
    1歳の頃に音楽教室に通い
    はじめました。

    ひらがな(書き)とか英語は
    年少さんからだった気がします。

    躑躅は、何よりも早く音楽に
    触れましたねw
    音感もそのおかげだ!

    ではまた!
    躑躅-つつじ-@藍ず飴さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 1・2歳の頃から こんにちは!! 両親は仕事に行っているので暇な元気もりもり君、モカです

    えなさん、こんにちは

    私は、タイトルからも分かる様に1・2歳の頃からやっていました

    どうやって、やっていたかというと、親に絵本を音読して貰ったり、ベネッセのその年齢にあった講座を受講して勉強しながら遊んでいたそうです

    勉強、頑張って下さい 勉強、お疲れ様でした

    えなさん、さようなら
    モカさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 覚えてない…! えなさん、こんちゃ!
    まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ

    えなちゃんだっ!(`・ω・´)♪


    私は、何歳から始めたっけ…??

    全く覚えてないなー…w

    でも確実に年少のときには
    始めていたと思います!!

    またね☆彡
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • えなちゃん~~!! こんにちは!陽彩です!

    えなちゃんだ!いつもありがとう~!!

    ~本題~

    あんまり覚えてないんだけど、2~3歳の頃には、

    ひらがなとか数字の勉強をしていたと思う!

    あとは、本を読む練習とかもしていたよ!

    またね~!
    陽彩*ひいろさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • 幼稚園くらい? やっほー!もちのあんです♪

    幼稚園くらいかな!

    年少さんの時は数字覚えたりして、

    年長の時は英語の単語覚えてたりしてた!

    (Sunday, Monday, Tuesday)とか!

    読んでくれてありがとう!ばいばい!
    もちのあんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
  • えな ~~ #_キズなんらぶ#_綾羽
    希空参上~っ♪

    ・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚

    希空は 2歳 とか かな?

    2歳の とき,絵本の セリフ とか

    全部 暗記 して 暗唱 してた らしい …!記憶 ない けど(笑)

    3歳くらいからは,英語 聴いたり,

    ひらがなの 読み書き したり,数字 書いたり とか かな!

    年長さん で 自分の 本名(漢字 結構 難しい)を 書けてた らしい!

    ・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚

    えな すごすぎる …!

    でわぁ♪
    .+*希空*+.さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月2日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation