スプラで煽られた人ー!
こんにちはー!毒林檎です!
ー本題ー
スプラって倒された?後自分を倒したプレイヤーが
映ると思うんですけど
先週スプラ3をやっていたらそこで煽られました
なんかイカから人間の姿に変わるボタンを連打して
Bボタンを押すとできる動作をしていて周りに誰も
いなかったので多分どんまーい笑っていう感じの
煽りだと思います
煽りじゃないかも知れませんが私はそれをみて
とてもモヤモヤしました
煽る人ってどんな神経してるんですかね
他にも煽られた人いますか?
結局相手は最終的に3人抜けて負けました
残りの1人が煽った人と同じブキを使っていたので
煽ったプレイヤーだと勘違いしてしまったので
めっちゃ攻めました
残った1人に申し訳ない…
それじゃバイバイ!
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです 毒林檎さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:13件
ー本題ー
スプラって倒された?後自分を倒したプレイヤーが
映ると思うんですけど
先週スプラ3をやっていたらそこで煽られました
なんかイカから人間の姿に変わるボタンを連打して
Bボタンを押すとできる動作をしていて周りに誰も
いなかったので多分どんまーい笑っていう感じの
煽りだと思います
煽りじゃないかも知れませんが私はそれをみて
とてもモヤモヤしました
煽る人ってどんな神経してるんですかね
他にも煽られた人いますか?
結局相手は最終的に3人抜けて負けました
残りの1人が煽った人と同じブキを使っていたので
煽ったプレイヤーだと勘違いしてしまったので
めっちゃ攻めました
残った1人に申し訳ない…
それじゃバイバイ!
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです 毒林檎さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:13件

13件中 11 〜 13件を表示
-
ワタシアオラレタ☆ こんにちは!男みたいな女です!
煽られたの?!私と同じ!
何もしてないのに煽ってくるやつを見るとむかつくよね〜、、、
私は通報したり煽り返したりしてる〜!
wwwwwwwwww
ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪ ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
分かりすぎるw やっほー!
スプラオタク歴9年のみんとだよ!確か2歳の頃からスプラしてるよ
うちはリッターとリッスコ使いだから(特にリッスコ使ってる時)死角から攻撃されてやられたとき煽られる!
でも大丈夫。メンタル強くなるよ みんとさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
私はないよ 煽ってたら普通に負ける思考してる
ワイコラ使いだから復活したらストレス発散のホーム塗りアメフラシ
たのしい
結果がすべてだと思っているから勝ったならいい
これだけだと思う
使ってて楽しいブキ使ったらいいと思う すずさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。