卒業生に言われたい言葉はなに??
#_卒業まで残り8日`-
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
なーるんは、あと約一週間で、小学校を卒業します…!!
もう中学生、早いなぁ…。
なーるんは、他の学年にもたくさん友達がいて、
卒業する前に、なにか言葉を送りたいなと思うんです。
会ったときに、簡単になにかいうだけだけどね…。
みんなは、年上の卒業生に、なんて言われたら嬉しいですか??
「ずっと応援しているから、笑顔を忘れずにいろんなことに挑戦してね!!」
という感じをイメージしているんだけど、なんか自信がなくて…笑
1年生から5年生までと、幅広い友達がいます。
1年生でも理解できて、でも5年生には子どもすぎず…というバランスが難しくて。
できれば、学年ごとに教えてくれると本当に嬉しいです…!!
みんなの意見を聞きたいです!!
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!! なーるん #_ぴちりす & WithUさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:30件
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
なーるんは、あと約一週間で、小学校を卒業します…!!
もう中学生、早いなぁ…。
なーるんは、他の学年にもたくさん友達がいて、
卒業する前に、なにか言葉を送りたいなと思うんです。
会ったときに、簡単になにかいうだけだけどね…。
みんなは、年上の卒業生に、なんて言われたら嬉しいですか??
「ずっと応援しているから、笑顔を忘れずにいろんなことに挑戦してね!!」
という感じをイメージしているんだけど、なんか自信がなくて…笑
1年生から5年生までと、幅広い友達がいます。
1年生でも理解できて、でも5年生には子どもすぎず…というバランスが難しくて。
できれば、学年ごとに教えてくれると本当に嬉しいです…!!
みんなの意見を聞きたいです!!
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!! なーるん #_ぴちりす & WithUさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:30件

30件中 21 〜 30件を表示
-
なーるんちゃん~~!! こんにちは!陽彩です!
なーるんちゃんだ!いつも本当にありがとう~!!
~本題~
私が考えたイメージの言葉は、
1年「来年はお兄さんお姉さんになるね!新1年生にかっこいいところを
見せてあげてね!勉強頑張って!応援してるよ!!」
2~4年「今度は3~5年生になるみんなが、6年生を支えてあげてね!
勉強が難しくなると思うけど頑張ってね!応援してるよ!!」
5年「今度は6年生、最高学年になるね!最後の1年間だから、
思いっきり楽しい学校生活にしてね!応援してるよ!!」
こんな感じだよ!参考になったら嬉しいな!
長くなってごめんね(><)
またね~! 陽彩*ひいろさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
なーるん! こんにちは、優虹です(^-^)
なーるん!いつも仲良くしてくれてほんっっとうにありがとう!!
卒業生の友達に言われたい言葉、優虹流に考えました!
(長い&日本語おかしいです…)
1年生:来年度は2年生だね!新1年生が入ってくるから、1年生のお手本となれるように頑張ってね!
2年生:来年度は3年生だね!3年生になったら、色々と新しくなることがあるんだよ!
(理科や社会、リコーダーなどが増えます!)
ちょっと難しくなるかもだけど、諦めずに頑張って!!
3年生:来年度は4年生だね!勉強が難しくなっていくと思うけど、頑張って!応援してるよ!
4年生:来年度は5年生、高学年だね!5年生になると、委員会っていうのがあるよ!6年生と一緒に頑張って!
5年生:来年度は6年生、最高学年だね!あと1年で卒業。1年って短いよ!
今のうちからたくさん思い出作ってね!小学校は任せたよ!
ごめん、なーるんが想像してたのと違うかもだけど、私はこんな感じに考えました。
そしてなーるん、ちょっと早いけど、卒業おめでとうございます!
素敵な中学生になってください!応援してるよ!
それじゃまたね♪ 優虹*ゆに#優衣加から改名さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
なーるんちゃん! やっほ~!なーるんさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
なーるんちゃん!いつもありがとう!!
*───本題────*
私の場合だったら、
低学年:いつもありがとう!これからも応援してるよ!頑張ってね!
中学年:今までありがとう!本当に卒業まであっという間だから、1日1日楽しんでね!
高学年:ついに最高学年だ!学校をよろしく頼みます!今までありがとう。
みたいな感じかな。
なーるんちゃんの気持ちが伝わりますように!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
なーるんさん~~! #明日休日でハイテンション!
こんにちは!虹飴でーす!(^^)
本題!(^^)/
なーるんさん!いつもありがとう!
なーるんさん!卒業、おめでとう!
虹飴が、卒業生に言われたいことは
「私達が卒業してもがんばってね!
ずっと応援してるよ!」とかかな!
あくまで、四年生の虹飴が考えた案
だけど、参考になったら嬉しいな!
なーるんさんのもいいと思うけど!
ではまたキズなんで!(^^)/~~~ 虹飴-にじあめさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
なーるん!! やっほー♪
ゆい☆だよん!
なーるん!!いつもほんっっとにありがと!
ゆい☆は今日六年生を送る会(送られた)があったんだけど、めっちゃ泣いた!!
周りの子も泣いていてうるうるしすぎた~!
ゆい☆は仲いい子には「今まで本当にありがとう!!一緒にいるのがとても楽しかったよ!!これからも笑顔で頑張って!!そして、また会おうね!」
こんな感じ!
あんまり仲良くない子は、「今までありがとう!!これからも笑顔で頑張ってね!」
5年生には、「今までありがとう!これからはみんなが最高学年だから、小学校をよろしくね!!頑張って!!応援してるよ!」
みたいな感じ!!
参考になったら嬉しい!!
もうすぐ卒業だから、悲しくて毎日泣いてるゆい☆でしたー!
ありがとう!!
なーるん!お互い、卒業まであとちょっとだけど、頑張ろう!!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
なーるんだ! @来週改名@元紫乃
Jasmineだよ!
なーるんだ!いつもありがとう!
本題
なーるんが考えた言葉でいいと思うよ!
ちょっとアレンジするともっといいかな?
「挑戦」って、一年生にはちょっと
難しいかもしれないから、「チャレンジ」
に変えてみるとか!!
まぁ、「挑戦」でも伝わると思うんだけどね。
一応意見として、言ってみたよ!!
それじゃあまたね☆ Jasmine*じゃすみん*さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
あたし的に… なーるんちゃん、こんにちはぁ!妃月でう!
*let's go!*
あたし的になーるんちゃんが考えた「ずっと応援しているから、
笑顔を忘れずにいろんなことに挑戦してね!!」も
いいと思うよ!1年生もわかると思うよ!!
あたしが言うならもし学年ごとに言うなら…
低学年(1、2年生)「今までありがとう!これからも
笑顔を忘れずにがんばってね!」
中学年(3、4年)「いつも、ありがとう!なにがあっても
応援してるよ!」
5年生「4月からは6年生だね!楽しい学校つくってね!
応援してるよ!!」
とかがいいと思うよ!参考になるといいな!
*finish!*
なーるんちゃん、いい投稿ありがとう!ばいばい! 妃月 hidukiさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
そうだね 笑笑私もあと少しなのなんか楽しみだよねワクワク
姉からです挨拶遅れましたおはこんばんにちは。私はもう卒業し、来年は中学受験なんだー。怖いんだけど
今度からは友達から離れ1人でいた方がいいと私は思います
まあなんとか頑張れだわーーーーー
もうもうさいやくお母さん帰ってきたんだけどさいやくヤダヤダだるい
もっと話したかったのにでは、バイバイ
後でお母さんに怒られたよーみんなは気をつけてーーーー
いえーいさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
なーるんちゃんだ!(^_-)-☆ こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
なーるんちゃんだ!今日は先輩の卒業式でいっぱい泣いたゆーのだよ!
いっつも回答ありがとう!!
―本題ー
なーるんちゃん!卒業おめでとう!
ゆーのが後輩へ贈る言葉を考えます!
1年生へ:来年は弟、妹になる子達がはいってくるから面倒をみようね!
2年生へ:低学年の中では最年長になるね!小さいみんなを引っ張って行こうね!
3年生へ:高学年になるね!学校の中心になれるように頑張ろう!
4年生へ:後2年で卒業です!いまからいっぱい思い出を作ろうね!
5年生へ:とうとう最上級生です!なーるんの分まで学校生活楽しんで!
なーるんが中学で待ってるよ!
こんな感じでどうかな?
ゆーのならこんな感じで声をかけると思ったので、書いてみました!
参考にしてね!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
素敵すぎる…! 言葉を贈りたいの素敵だね!
イメージの言葉めっちゃいいです!憧れの先輩って感じ!
全員まとめては言えない感じになるけど…
1年生→次は一年生のお兄さんお姉さんになるね!笑顔を忘れずに頑張って!応援してるよ!
2、3年生→ずっと応援してるよ!いろいろなことに挑戦してね!
4年生→勉強難しくなるかもしれないけど頑張ってね!いつまでも応援してるよ!
5年生→最高学年として頑張ってね!小学校は任せたよ!
って感じかな〜?でも私は主さんのイメージの言葉が一番嬉しいかも!笑
中学校不安なことがあるかもしれないけど、想像より怖くなから安心して!(学校によるかも)残り1週間の小学校生活悔いのないようにね!
卒業おめでとう!
うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日
30件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。