卒業生に言われたい言葉はなに??
#_卒業まで残り8日`-
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
なーるんは、あと約一週間で、小学校を卒業します…!!
もう中学生、早いなぁ…。
なーるんは、他の学年にもたくさん友達がいて、
卒業する前に、なにか言葉を送りたいなと思うんです。
会ったときに、簡単になにかいうだけだけどね…。
みんなは、年上の卒業生に、なんて言われたら嬉しいですか??
「ずっと応援しているから、笑顔を忘れずにいろんなことに挑戦してね!!」
という感じをイメージしているんだけど、なんか自信がなくて…笑
1年生から5年生までと、幅広い友達がいます。
1年生でも理解できて、でも5年生には子どもすぎず…というバランスが難しくて。
できれば、学年ごとに教えてくれると本当に嬉しいです…!!
みんなの意見を聞きたいです!!
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!! なーるん #_ぴちりす & WithUさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:30件
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
なーるんは、あと約一週間で、小学校を卒業します…!!
もう中学生、早いなぁ…。
なーるんは、他の学年にもたくさん友達がいて、
卒業する前に、なにか言葉を送りたいなと思うんです。
会ったときに、簡単になにかいうだけだけどね…。
みんなは、年上の卒業生に、なんて言われたら嬉しいですか??
「ずっと応援しているから、笑顔を忘れずにいろんなことに挑戦してね!!」
という感じをイメージしているんだけど、なんか自信がなくて…笑
1年生から5年生までと、幅広い友達がいます。
1年生でも理解できて、でも5年生には子どもすぎず…というバランスが難しくて。
できれば、学年ごとに教えてくれると本当に嬉しいです…!!
みんなの意見を聞きたいです!!
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!! なーるん #_ぴちりす & WithUさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:30件

30件中 11 〜 20件を表示
-
なーるんちゃんだ!!! こんにちは、みのちゃんです。
なーるんちゃんだ!!!いつも本当に本当にありがとう!これからもよろしくね!
答えてみるね!
1年生「いつもありがとう!来年度は2年生だね!新しい1年生のお手本になれるように頑張ってね!」
2年生「来年度は3年生で中学年になるね!3年生になると、やることが増えるから、頑張ってね!」
3年生「来年度は4年生!小さい子のお手本となれるように頑張ってね!勉強も頑張ってね!」
4年生「いよいよ来年度は5年生で高学年の仲間入り!小さい子のお手本となれるように、頑張ってね!勉強もがんばってね!君たちならきっとできる!」
5年生「いよいよ最高学年!学校のお手本となれるように立派な姿を見せてほしいな!
卒業まであと1年!学校生活を思いっきり楽しんで!」
こんな感じです!
なーるんちゃん、卒業までお互い頑張ろう!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
いいと思う!!!! こんちゃ∩^ω^∩ulithukiだよ!
本題っ
「ずっと応援しているから、笑顔を忘れずにいろんなことに挑戦してね!!」はいいと思うっ!
1年は 忘れないでね
2年 これからもがんばってね
3年 勉強がんばってね
4年 ずっと友達だよ
でいいと思う!!
でわでわ.
byulithuki
ulithuki★さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
送りたい言葉はこれだー! どもども生チョコりんです!文章はこんな感じがいいと思うよー!
1年生
「今までありがとう!2年生になっても頑張ってね!」
2年生
「3年生になって勉強が難しくなったりしても頑張ってね!」
3年生
「4年生になっても友達をたくさん作っていい思い出作ってね!」
4年生
「君と遊んだ日々は1番の宝物だよ!頑張って!」
5年生
「来年はついに最高学年だね!最高学年として頑張ってね!」
的な感じで終わらせたらいいと思うな!それじゃあバイバイ! 生チョコりんさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
なーるん! 美愛ですv(・ω・)
なーるん!いっつもほんとにありがと~~~っ!!
********************
美愛は,
いままでありがとう
かな!
6年生は美愛達にとって大先輩だからね(4年生)
特になーるんに行ってもらいt()
これにて終わり!!(何か言いかけてたっけ?)
********************
ばいばいv(・ω・) 美愛/Mia#元美羽さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
なーるんっっ!! #仲良くしたい#土曜~!!
うる参上っ♪ .oO○´-なーるんいつもいつもありがとう-…!
___*+×*×+*___。
一年生…下の学年のお手本に
なれるようにがんばってね!
二…来年は中学年になるね…!
色々新しいことがふえるけどがんばって!
三…もう四年生!上学年になるね!
下学年に優しくしてね!これからもがんばって!
四(うる)…高学年になるね!
勉強もむずかしくなるけど,がんばって!
五…いよいよ最高学年!私たちの変わりに
○小をもりあげてね!おうえんしてるよ!
かな…?参考になるとうれしい…
なーるんのも…すてきだと思うよ!
___*+×*×+*___。
ではではまたね!! -`^^/\\^^´- うる//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
続きです! 続きです!
5年生
「今まで本当にありがとう!
いつも私のサポートをしてくれて
本当に力強かったし、頼もしかったよ!
来年は最高学年!学校を引っ張っていってね」
こんな感じです!
藍ず飴は掃除の班の子達に贈ったから
「班長」って使ってるけど、そこは
置き換えてOK!
1~4年生は今までの思い出を交えての感謝で、
5年生は来年への応援を込めた感謝にすると
いいと思うよ!
参考になれば嬉しい!
長文読んでくれてありがとう!!
ではまた!! 藍ず飴-あずま-@もと茜藍宙@不定期浮上さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
なーるん~~!! @しばらく不定期投稿
こんばんはです!藍ず飴です!!
なーるん!いつも本当にありがとう!!
ほんだい!
藍ず飴はもう小学校卒業してるけど、
その時在校生に贈った言葉は!
1年生
「今まで本当にありがとう!
〇〇くんは、いつも明るくて、
私まで元気になれたよ!
これからも頑張ってね!」
2年生
「今まで本当にありがとう!
〇〇ちゃんはいつも私と追いかけっこ
したよね~!よく覚えてるよ!これからも
頑張ってね!〇〇くんは大人しく私の指示を
聞いてくれたね。進行が早くて助かったよ!
これからも頑張ってね!」
3年生
「今まで本当にありがとう!
何事も率先して、『班長!これやるの?』
って聞いてくれて仕事が早くて助かったよ!
これからも頑張ってね!」
4年生
「今まで本当にありがとう!
みんなが1年生の時から遊んだもんね!
そんな日々は宝物だよ!
これからも頑張ってね!」
長くなるので続きます! 藍ず飴-あずま-@もと茜藍宙@不定期浮上さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
なーるんちゃんだ! やっほー!綾羽から改名した希空だぞっ(^^)v
なーるんちゃんだ!いつも仲良くしてくれて本当にありがとう!
-
希空は,なーるんちゃんが考えた言葉,素敵だと思うよ!
でも,一応希空が考えた言葉も挙げるね!
一年生へ:来年度になったら,新しい弟と妹が入ってくるから,
優しくいろいろ教えてあげようね!
二年生へ:3年生になったら,低学年の中では1番お姉さんに
なるんだよ!低学年をまとめてあげてね!
三年生へ:高学年になるよ!四年生になると,勉強も忙しくなったり,
大変なことが多いと思うけど頑張って!
私も中学校で頑張る!
四年生へ:次は5年生になるよ!5年生は,最上級生の準備の期間!
勉強も,思い出作りも,頑張って,そして楽しんでね!
五年生へ:6年生になるよ!この学校をまとめて,引っ張っていこう!
〇〇ちゃんならできるよ!最後の一年,
最高の年になるといいね!
-
参考になれば嬉しいな!
ばいばーい! @希空_noa @綾羽だったやつ.さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
言われて嬉しい言葉は!! こんにちわー、まーろんです(^_^)v
学年ごとに考えてみます!!
1年生へ…学校には慣れた?新しく入学する1年生のお手本になってね!
2年生へ…もう3年生になるね!低学年のお手本としてがんばってね!
3年生へ…とうとう高学年の仲間入りだね!学校を支えていってね!
4年生へ…5年生になるね!委員会活動やクラブ活動、
大変だと思うけど頑張ってね!
5年生へ…とうとう最高学年!1日1日を大切にして過ごしてね!
◯◯小学校をよろしく!!
…こんな感じじゃないかな〜!
参考になれば嬉しいです(`・ω・´)
それじゃぁまたね☆彡 まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日 -
もうすぐ卒業、、、 やっほー!こんなるー!
なーるんさん、この前は回答ありがとう!!
送る言葉かぁ… そーだなー
1年生 今までなーるんと仲良くしてくれてありがとう!2年生になっても頑張ってね!
2年生 いっぱいお話してくれてありがとう!楽しかったよ!!またどこかで会おうね!!
3年生 いろんなことにチャレンジしてね!!中学校でも応援してるよ!!
4年生 次からはもう5年生!!いろんなことが始まるから楽しみだね!!頑張ってね!!
5年生 次はもう最高学年!!難しいこともいっぱいあるし、大変かもしれないけど!自分なりに頑張って!来年からの小学校は任せた!!
みたいなかんじ?
なーるんさん、卒業おめ!中学校行っても頑張ってね、!私も応援してますっ!
では、ばいなるー!またどこかで!
なる。#4月改名。@ミセス好き。さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月7日
30件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。