自分用のスマホが欲しいです
わたしは現在中学三年生です。
お父さんは大人になるまで自分用のスマホは要らないと言っています、お母さんのスマホでLINE出来るし、まだ必要無いから、という理由です。ですが、見られたくない内容だってあるし、そもそも外に持っていけないから交換出来ません。友達は学校に来てないからスマホを持ってないわたしは滅多に会話できません。遊ぶ約束も出来ず、少し寂しいです……。同じ境遇の方、共感してくれる方、どうやって説得したか教えて下さる方が居たらとても嬉しいです! くるみさん(愛媛・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:13件
お父さんは大人になるまで自分用のスマホは要らないと言っています、お母さんのスマホでLINE出来るし、まだ必要無いから、という理由です。ですが、見られたくない内容だってあるし、そもそも外に持っていけないから交換出来ません。友達は学校に来てないからスマホを持ってないわたしは滅多に会話できません。遊ぶ約束も出来ず、少し寂しいです……。同じ境遇の方、共感してくれる方、どうやって説得したか教えて下さる方が居たらとても嬉しいです! くるみさん(愛媛・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:13件

13件中 1 〜 10件を表示
-
共感します! 色々相談に乗っている朱莉です。
もうすぐ中1になる小6です。私も自分用のスマホが欲しいです。
スマホを買ってと言っても親からも「高校生になってから」と言われました。全教科百点取っても買ってくれません。論破しましたが、それは効き目がないようです。キッズケータイでもとお願いしましたがだめでした。友達は全員スマホを持っていて話に乗れないので仲間に入れません。それで唯一の親友は私を庇ってくれる訳でもなくその仲間に入ってしまっています。いつも学校で一人ぼっちで泣いています。どうしたら解決できるのでしょうか。(友達を一回論破して泣かせました。論破内容は、「スマホいいなと言ってから友達の反応を見てから友達が言い返してきたから唯一の親友に助けを求めてその親友と友達はLINEが繋がっているほど仲良かったので、その親友に「LINE消して」と言いました。友達はOK出してくれたので私はその友達のスマホを見られないようにとってその親友と友達のLINEを消してどんな反応をするか見ました。そしたらバレずに済みました。ですが、友達を辞めてと言ってきたので辞めてあげました。
それがクラスの中で噂になっていました。 朱莉さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
僕も... 僕も実はまだ小3なんですけれど、スマホは高校生からと言われています。 親がスマホが高くて買えないのなら中古を提案したらどうでしょうか。 Apple信者さん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
いわゆる昭和… こんにちは!エースです!
中3でスマホないのは今の時代ちょっと…
馬鹿にするわけではありませんが、お母さんはいわゆる昭和な感じですね。
論破しか頭に思い浮かびません。
必要ない理由を聞いてみましょう。
例えば、ゲームをしすぎるからだった場合、
「ゲームしすぎるって言うのはなんで言い切れるの?私そんな過去あった?」と言ってみましょう!(もし過去にこのような事例があった場合、諦めるしか エースさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
なにか条件を 自分用のスマホが必要な理由を話して、「〇〇のテストで何店取るから!」っていう話をしましょう。上記の条件は多少ハードルが低くても大丈夫です かんらむさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
具体的に説明しましょう 皆持っていると言っても、説得力がありません。具体的に誰が持ってるか答えましょう。他には、スマホを持っているメリットも、説明しましょう。例として友達と会話ができる、スタディプラスによって、勉強のモチベーションが、上がるなどです。
他には前払い制というのもありだと思います。先にスマホを買ってもらい、もしテストで10以内を取れなかったら没収という方法です
このよう、説得力を持たせれば、買ってもらえると思います ぽぺぺぺぺぺぺさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
スマホ欲しい! 分かる!私もスマホ欲しい! 夜さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
【中2】私もスマホない… こんにちはさらぴょんでーす!
私は中2なんですけど私もスマホ持ってないです…
ママはくるみさん家と同じで必要ないって言って拒否られてます…
お兄ちゃんんも高校生までスマホ我慢したから私も高校生までダメらしいです…。私もママのでLINEしてます!周りの人はほとんど持ってるし、LINEはできたとしてもインスタはできないから周りがDMがとかストリーでとかの話し始めたら気まずいです。
早くスマホ欲しいけど頑張って我慢します…。
来年は受験生だから遊ぶ暇もないと思うし、我慢できそうです!!
一緒に頑張りましょう! さらぴょんさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
頼むのは? Hello!麻里也だみょ(・∀・)
よろしくお願いします!
頼むのはどうなのかな?
「スマホ買ってほしい!自分用のが良い!」って感じで!
誕生日とか、クリスマスに頼んでみれば良いと思うよ~!
頑張ってね!
ではまたね~!
麻里也さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
頑張れ ~! 琉空なのだ~っ “ ∩・-・)っ*:.。. .。.:
○o。--------☆本題☆--------.。o○
今の年で買ってもらえないのは残念だよね。
スマホで宿題やる事だってあるし、友達とライン交換
したいよね。親を説得させる方法は、とにかくこういうのが
良いと思う ~!『他の子はみんなスマホ持っててずるい!
今は、スマホとかで宿題する事が多いし、友達と色々
やり取りしたい…。お願い!スマホ欲しい!』ってお願い
すれば良いと思う ~!
ばいばいっっ “ ∩・-・)っ*:.。. 琉空(_ _).。o○さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
祖父母に、聞いてみては! こんにちは! 父親は、大人までスマホいらないというなら、
くるみさんの父親は、中学生、高校生、大学生の時、折り畳み携帯電話を
使用していたのか、くるみさんの祖父母に、聞いてみてください。
本当に、父親が、大人になって、自分で働いてから、携帯電話・スマホを
購入したのか確認できます。
もし、それが、本当なら、仕方ありませんが、嘘なら、どうして父親は、
高校生の時に携帯電話を持ったのに、くるみさんは、ダメなのかを聞けます。
一度、確認されてはどうでしょうか?
後は、祖父母に相談してみてはどうでしょうか?
(家庭により、買ってくれるのかは違うと思いますが)
自分は、祖父から、androidスマホ(シャープ)を頂きました。
祖父が、支払いしています。
あまりいい回答出なくてごめんなさい。
iyaiyaさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。