トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
いじめられた傷ってどうやったら治る? どうやってもイジメの心の傷がとれません
どうやったらとれますか?
まいさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:48件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
48件中 11 〜 20件を表示
  • なおらない… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    いじめは辛いよね…
    いじめの傷はなおらない…
    なおすのは難しいと思う…
    辛かったら誰かに相談してみて!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 答えじゃないかもしれないけど 3年の時にいじめにあって不登校になって次に学校に行った時担任にぎゅーされたなつなつだよ…
    結論から言うと、きえない。
    でも、ほぼ消すことはできる。
    やり方は、好きな漫画やアニメなどの一部分を思い出して、クスッと笑おう。
    それか、友達と、お話しして、ちょっとの時間だけでも忘れよう
    くれぐれもいじめ返してはダメだぞ。いじめかえされるぞ。
    で、まだまだ困ったら、ここにこよう。


    なつなつさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 治らないと思う こんにちは、みのちゃんです。

    いじめられた傷は残念だけど治らないと思う・・・
    いじめられた傷ってとても深いよね!
    やっぱいじめられたのって一生思い出に残ってしまうから、どうしても忘れられないんだよね。
    私の妹もいじめられた経験ありだけど、いじめられてから4年が経ってもまだ傷は治ってないんだ・・・

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 同じです。 私も未だに忘れられません。多分かなりの時間がかかると思います。 N.Yさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 治るの基準による 治るとは思う。治りの解釈によるけど、、、治るってか気にしなくなります普通に
    確かに自分はみんなよりいじめが軽かったかもしれないけど実際当時の自分は傷ついていました。だからいじめは良くないけど今はその人達も勝手に心のなかで許せてます。根本的な解決はなかったし謝罪もなかったけど、、、
    だけど何故か笑い飛ばせるようになってしまったから気になんなくなってしまったから、傷は癒えないけどその傷で自身が成長できたならそれでいいかなって思ってます。多分今生きてるのがなんだかんだで楽しいからだと思います。
    いじめは良くないけどいじめがちっぽけなことだったって思えるくらいいじめてきた奴らより幸せになってほしいです。みんなに幸あれ!
    らいさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • きっともっと大きな幸せが待っている! まいさん初めまして。いじめられた傷は消えないけど、それを飛び越すような楽しい思い出を作ったらどうでしょうか! ねぃさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 中々取れないと思う… こんにちはーあやかです。

    いじめの心の傷は一緒取れないと言っても良いと思います。私もまいさんと同じでいじめで心の傷が取れません。でも耐えれない、辛いってなったら逃げても良いんだよ。周りがすべてじゃない、迷惑って思うかもだけど、周りからずっといじめを受けてるより全然良い!だから一人で抱え込まない方がいいよ。好きなことして過ごせばいいと思います。

    また辛くなったら相談してください。
    あやかさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • その傷は一生なおらないよ… ヤッホー!ゆっぴーです!
    私もいじめられたことはありますが、その傷は一生なおらないし、なおす必要がないと思う!
    その傷の痛みを後の世代に次いで、いじめを減らしていけたら完璧かな〜

    あくまでも私の感想です。この感想が誰かの役に立つことを願います…
    ゆっぴーさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 自分を信じて! 心の傷は一生消えないと思う。私は実際いじめを受けた被害者ではないですが、陰口をとても言われていました。人間は完璧ではないからしょうがないと思っているのですが、正直悲しい事はいまだに残っているし、私の友達は「ブス」と言われたり「ぶりっこは消えろ」などたくさんの被害を受けたそうです。最初は本当に悲しく友達自身も元気がなく不登校にもなったことがありました。でも、その子は前を向いて怖かった学校も勇気を出していけば教室に入ることができたと言っていました。そんな友達を私は勇敢な人だと思っています。まいさんもいじめを受けた被害者でも頑張って1日1日生きていることは素晴らしいことです。長文になりましたが、まいさんは本当に強いお方です!自信をなくした時や病んでしまった時もいつでも前向きに生きてください!
    応援してます!!
    ハリネズミさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 心の傷 . こんまろぉ.´.´
    ○o。.まろん.。o○ ですっ.

    本題
     ̄ ̄
    えとですね、心の傷は治せないと思います..
    紙ビリビリに破いたら、その紙は直りますか?
    そう、治りません.それと一緒なんです.
    一度傷ついた心はもう二度と治りません.
    紙であれば、テープではって直せば良いと思うでしょう?
    でも、それって "完全" には直っていません.
    心の傷も一緒.時間が経っても "完全" には治らない.

    でもね、だからと言って生きることを諦めちゃだめだよ.
    諦めずに生きてこれた人達が、夢を叶えられるんだから.



    年下からすみません..
    ばいちゃ.
    ○o。.まろん.。o○さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
48件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation