トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ニュースを見ると、心が痛む… @からぴちうりるな推 @NiziUリク推

こんにちは、なーるんです(o・ω・o)


なーるんは、人の気持ちを瞬時に察して、

自分も同じような気持ちになってしまいます。

HSPと呼ばれるものです。

ニュースが苦手なんです!

事件や戦争など、暗いニュースを見ると、胸が痛み、

涙が出てきそうになります。

でも、出来事は知っておかないととママがいいます。

なーるんのこれはおかしいのかな…?


見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:27件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
27件中 21 〜 27件を表示
  • なーるん~★彡 琉空(るあ)なのだ~♪ “っ・-・) っ
    ○o。--------☆本題☆--------.。o○

    なーるん!いつも本当にありがとう ~

    なんとなく,その気持ちわかるかも…。琉空もよく

    ニュースとか,悲しいテレビとか見ちゃうと息が苦しくなったり

    人を病んじゃう時があるんだよね。ちなみに,もしもまた同じことが

    起きちゃった場合は,例えばお気に入りのぬいぐるみをはぐしたり,

    ちょっとテレビを消したりしたりするのがおすすめかなぁ~


    なーるんの悩みが少しでも減りますように。
    ばいばい ~
    琉空 #あろまさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • おかしくないよっ! とわだよっ!よろしくね〜(*'▽')/
    __________________from towa.

    とわも、HSPで、毎回ではないけれど、

    テレビを見て、心が押し潰される気持ちになります・・・

    だから、なーるんちゃんのその気持ちはおかしくないと思う!

    お母さんと話し合えるような関係だったら、

    お母さんに話してみてもいいかもね!

    ニュースは、今を知るためには確かに必要だけど、

    でも、無理をしてみるものではないからね!

    __________________for you.

    とわより。
    叶羽_towaさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • おかしくないよ! こんにちはー♪あすにゃんです!

    おかしくないよ!そういう人は結構いるから大丈夫!
    でもすぐに感情移入してしまうとなーるんさんが辛くなるので割り切らないと……。見ないのが一番!って言いたいけど世の中の出来事知っといた方が得です! では☆
    あすにゃんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • なーるんっ. こんもねぇ.

    萌音でしっ.
    __

    萌音も人の心の痛みを

    考えすぎて辛くなるタイプ.

    だから、ニュースとか見てても

    辛くなる時あるよ.

    その時は

    「何となくニュースの内容わかったし、番組変えていい??」

    って言ったらいいかと…!!

    参考になればぁ…
    __

    またぁ
    萌音さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • なーるん~~! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!

    なーるん!!いつも回答ありがと~~!
    これからも仲良くしてねーー!

    おかしくない!!
    私もあるし、暗いニュースを見て悲しくなるのは当たり前だよ!
    もし、そう言うことがあったら無視してみないでOK!

    ではまた!
    きゅるん(´u`)|/‘_‘*)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • 私もです! なーるんちゃん、こんにちは!!
    最近キズナンをはじめた菜っぱです。
    私もなーるんちゃんと同じ症状で
    テレビは一切見ません。
    見たいアニメなどは個別で配信で見ます。
    ニュースで出来事を知らなくても
    周りから情報が入るもんなんじゃいかなって。
    暗いニュースなんて知らなくても生きていけるよー!
    菜っぱさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • なーるん~~!! やっほほぉo(・ω・o)垂れうさだぉ(。・ω・)ゞ

    なーるん!!いつも本当にありがと(><)

    本題へゴォε=(ノ・∀・)ツ

    垂れうさも、事件とか見たら、悲しくなるょ(;-;)

    気持ちも もやもやするから、

    あんまり見てないょ(><)

    なーるんのお母さんが言ってる意味、垂れうさにゎ

    わからなぃ(-.-)

    知っといても、なんの特にもならないょ??

    だから、なーるんが

    嫌な気持ちになるんだったら、

    見ない方がいいと思うょ!!

    フィニッシュ.・゚

    またキズなんで会えたら超ラッキーヾ(・o・*)シ
    垂れうさU^ェ^Uさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
27件中 21 〜 27件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation