トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ニュースを見ると、心が痛む… @からぴちうりるな推 @NiziUリク推

こんにちは、なーるんです(o・ω・o)


なーるんは、人の気持ちを瞬時に察して、

自分も同じような気持ちになってしまいます。

HSPと呼ばれるものです。

ニュースが苦手なんです!

事件や戦争など、暗いニュースを見ると、胸が痛み、

涙が出てきそうになります。

でも、出来事は知っておかないととママがいいます。

なーるんのこれはおかしいのかな…?


見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:27件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
27件中 1 〜 10件を表示
  • sns規制法は許さない 法律違反してるのにsns規制法を実行させようとしてるらしいんだぜ、
    頭イカれてるよ、
    sns規制法は、絶対許さない!
    あけみたさん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • 同じだよっ やほっ.'.'ゆらだよ~なーるん.'また会えて嬉しいですっ
    #jam's#NiziUミイリク推
    本題StaRt
    私もたまにある.'戦争とかのニュースを見ると、日本もこうならないかな??死んじゃわないかな?って不安になります(T ^ T)
    でも今の事を知るのは大切だから、一週間に一回とかにしてみたらどうかな??

    ばあいっ
    柚楽#元みるくねこ#バベルの塔当選祈願さん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • 私も…!! や ほ ~ ♪ @ も と タ 雅 の
    -`華美´- 参 上 だ ぁ ~

    _○//本題~//○

    私もだよ~~っ…
    共感!

    ニュースは.大切だけど
    たまに みるかんじで

    あまり みない方が
    いいよ!

    お母さんに.事情を
    言ってね!

    でも.無理は
    しないで!

    ○//お別れ//○ ̄

    ではではまた♪
    華美#改名さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 分かるよぉ! @ぴちりす

    ちゃすちゃ!みぅちだゥ.
    ーーーーーーーーstart...ーーーーーーーー
    やっほ!なーるんちゃん!

    この前は回答ありがとう!

    仲良くしよ~ね!

    分かるよ.めっちゃ分かる!

    うちも暗いやつ見ると胸が痛むんよね.

    おかしくないよ!共感してくれる人もいるし!

    でも歴史とかでいつか学ぶかもだから、

    少しは克服した方がいいと思う!うちも頑張ろ

    なんの役にたてなくてごめんね!
    ーーーーーーーーfinish!ーーーーーーーー
    みぅちさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 無理には、、 なーるんさんこんにちは
    ちょーハイテンション真愛です!
    え!私もからぴち好きです!どぬくさん推しです!
    私ももうすぐ受験です、、、がんばりましょう!
    つらいニュースはやっぱり見ないほうが良いと思います、、、
    バイバーイ(*´ω`)
    真愛さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • ニュ - ス # 元 めり 桜采
    みなはです ( `・・´ )

    > > starting ... *

    辛くなるのは分かるよ ..

    でもね . お母さんの言っている
    ようにニュ - スは大切 。

    そういえばな - るんちゃん
    そろそろ受験だよね .. ??

    受ける学校によっては
    出ないこともあるけれど

    大抵は時事問題が出るから
    入試対策としてもニュ - ス

    をみて出来事を知ることで
    得なこともたくさんあります

    でも心を壊してまでみるもの
    と言われたらそうではないから

    そのへんは自分の心と相談を
    して決めてほしいです 。

    ~ . 。 ~ . 。

    またね ~~ !!
    湊 葉 / みなは . 。さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • なーるんちゃんだ!!! こんにちは、みのちゃんです。

    なーるんちゃん!
    いつも回答本当に本当にありがとう!

    私も共感!その気持ちわかる!

    そういうときは無理にテレビを見なくてもいいと思う!

    あとはお母さんに事情を伝えてみるとか?伝えたら多分わかってくれると思うよ!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • ちょっと共感する うかです、こんにちは!
    なーるんちゃん、いつも回答と仲良くしてくれて、本当に! 本当にありがとう!
    うーん、ニュースを知っとくことは確かに大事だけど、私はそれよりもなーるんちゃんの気持ちが大切だと思います。
    悲しい気持ちになってまで見ることないと思います。

    Yahoo!ニュースだったら、自分で選んで見ることもできるからそういうの使ってみたりすると、お母さんも納得してくれると思います。
    もし悲しいニュースが入ってきたら、嬉しい、ほんわかするニュースを見るのもありです!

    そんな気持ちも生きていくうえでは大切だけど、うっとおしいこともあるよね。
    ニュースは無理にみなくていいと思うよ!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • 無理にテレビを見る必要はないよ! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    いつも回答ありがと~~!
    早速本題\(^o^)/
    ぼくもそうなるときあるんだよね...
    能登半島地震から1年たってからの能登の街とかを見ると「まだ沢山の方が苦しんでいるんだ...」って胸が痛くなる...
    無理にニュースを見る必要はないし、そういうときはテレビを1回消してもいいと思うよ!!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • なーるん! 分かるー私もそうなるもん!おかしくないから安心してね。 のなさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
27件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation