これはいじめですか?
こんにちは。みなさんはどこからいじめだと思いますか?最近、友達がいやすぎて学校に行きたくないです。友達の何がいやかというと、物をぬすんできたり勝手に物を使ったり。そして、ちょっとしたこと(または何もしてない)のに「ダメだよ」と言ってきたり言わない方がいい余計な一言を言ってきます。友達は悪気があるのではなく、おふざけでこのような事をしてきます。ただ、私はいじりが過ぎているのでは?と感じます。おふざけでしたつもりの言動が私には深く傷ついています。はっきり「やめて」と言いたいのですが、まわりの友達はみんな笑ってるので空気をくずせません。先生や親にも一部のことを相談しましたがこのようにいやなことが多すぎて全て相談できません。アドバイスください。
ちーさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月25日みんなの答え:28件
とうこう日:2025年1月25日みんなの答え:28件

28件中 1 〜 10件を表示
-
イジメてるやつイラツク! いじめてるやつサイテーですね。
エス力レートにはこれ!
@校長先生に言う。
APTAの人に言う
eto…
ですかね…アドバイス少なくてすみません(m>Aくm) Kさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月28日 -
友達のかけらもない奴だな そんなやつ友達やめてしまいましょう。ただの犯罪者野郎です
ちーさんが嫌だと思うことは全ていじめです。
勇気を振り絞ってそのいじめの全貌を先生に相談してみたらどうでしょう?
それではまた! ぱすたぁさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
めちゃくちゃ同じ! 私にも塾が同じで学校でも休み時間にクラスが違うけどいちいち私のクラスに来る人がいます。その人がちーさんのその友達の人と全く同じことをしてるんです。特に余計な一言をめっちゃ言ったり、私の大切にしているものを平気で盗んだり隠したりするので毎回傷ついています。でも外から見ると仲良い感じに見えると思うし、私は真面目キャラじゃないのであまり本気で「やめて」とか言えません。なので親には相談するけど先生には相談できないんです。
ちーさんのされていることがいじめなのかはわかりませんが、その友達はきっとちーさんと関わりたいんだと思います。「やめて」と強く言ってみたりしてみてはどうでしょうか。それと誰かに相談することはとても大切だと思うのでたくさん相談してください!私もそうしてます! たけちゃんさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
イジメじゃないかも?! こんにちはこっちゃんだよ
多分男の子だったら、ちーさんのことが好きじゃないかな?
もし女の子だったら、遊びたかっただけじゃない?
私もそんなことよくあるよ!!
だ・か・ら「防止対策」
・先生に言う
・しつこかったら、「しつこいから、友達やめるよ」と思い切って言ってみよう!!
私もちーさんのことを応援してるよ
私だったらたたくかな こっちゃんさん(岡山・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
むりしないで ちーさん!ほのりんと申します!
学校無理して行かないで!
ダメぐらい言わないとどんどんエスカレートしてしまうと思います!
くれぐれも無理しないでね!
ほのりんさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
嫌なら嫌だと言おう。 いじめ の定義は少し難しいんだよね(文部科学省のhpを見れば、これはいじめの部類に入るんじゃないかなあ、と思う)。でもここで大事なのは、これがいじめかどうか判断することよりも「これからどうするか、どうしたら解決できるか」と考えることだよ。
ちーさんは、現状が嫌だからそれを改善したいんでしょう?「嫌だ」ということを誰かに伝えなければ、当然だけれど何も変わらない。空気を崩すのが嫌だ、という気持ちも分かるけれど「私は嫌だ」とそのいじってくる人や笑っている傍観者に伝えないと。一番大切なのはちーさんの気持ちだからね。話が複雑すぎて親や先生に伝えられない、と書いてあるね。それなら、たくさんある「嫌なこと」を紙にでも書き出して話したいことを整理すると良いと思う。
参考になったら嬉しいな。お大事に。 牛若丸さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
自分が嫌だと思ったらいじめ 自分が「嫌だな・・・」と感じたらいじめだよ
けして恥ずかしいことじゃないから、本人や先生じゃなくても、家族や仲の良い友達などに少し相談して見るといいと思う。 キャベツとレタスさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
いじめだね 親にはいいにくいんだったらちがう友達に言ってみましょう! にっこり^ω^さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
大丈夫だよ!! 私チルチルでーす!自分が嫌だと思うなら嫌と言っていいと思う!それかしばらくその友達と距離を置くといいと思うよそれか信頼できる先生などに気になることを一部始終じゃなくて全部話すと解決できるかも!
誰か信頼できるような人に本当のことをいったほうが気持ちも楽だから一人で抱え込まないで相談センターなどにいうといいよ 頑張る子を応援するよ!さん(秋田・17さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
いじめ、、。 こんちゃ。りなむーでしゅ。
本題行きまっするん。
これはいじめっすね。
相手が面白半分でやっていても、主さんが嫌だと感じたらそれはもういじめです。しっかり自分の意見を伝えて、それでも謝ってくれなかったり、まだ続けるようだったら、先生や親に相談しましょう!
主さんは何も悪くないです。 りなむー。さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日
28件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。