おねしょ恥ずかしいですか
私は小3なのにおねしょをしてしまいました。そこでみんなに質問です。おねしょをしてしまったことがあるひとはいますか。(なかったらすごい!)。おねしょって恥ずかしいですか。
シェリーさん(京都・9さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:84件
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:84件

84件中 71 〜 80件を表示
-
恥ずかしくない! こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
ぼくも小2くらいまでおねしょちょいちょいしてたから笑
多分みんなあることだからそこまで恥ずかしくない!
気にすることないよ♪
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
皆したことあるでしょ! ゆうですっ!( `・∀・´)ノヨロシク
一ヶ月で100件回答するぞー!
本題にレッツゴー(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
私は、いっぱいあるよぉ?
幼稚園のお泊り会みたいなので夜怖くて漏らしちゃった事あるw
確かに恥ずいけど、どうせ皆してるしね...
そうゆうこと!
◇ ◆ ◇ ◆ ◇
参考になったら嬉しいですっ!
それでは汽車ポッポでばいばーい(σ・∀・)σゲッツ!! ゆうだお(-ω☆)キラリさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
同じww こんにちは!いちごミルクです
本題
大丈夫!私は小5でおねしょしたから
別におねしょは恥ずかしくないと思うよ!
中には大人でおねしょする人だっているんだよ!「多分」
n^0^n←喜んでる
いちごミルクさん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
全然ふつう! おしっことかって、生理現象って言って、みんなすることなんだよ。
おねしょも、宿泊行事のときにしてる人いっぱいいたし、ふつうだよ。
わたしは外でもおむつはいてるし。
けど、親の洗うものとかは減らせるように、手伝ってあげたらいいと思うよ。 たんぽぽさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
私もあるよ! 大丈夫だよ!!私なんか小5でおねしょしたんだよ???恥ずかしすぎたよ( ̄▽ ̄;)そんなこともう皆んなすぐ忘れるから大丈夫 れいさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
ま生理現象だし仕方ない! ひよこだよぉおおぉお
私も幼稚園生の時、
寝てたら、トイレに行く夢見て漏らしたことある
まあトイレしたいーってなるのは
生理現象だしちゃんと腸が動いてるって事じゃないかな?(わかんないけど)
私だったら、「あ、おねしょしちゃった…イヤアアアアアア」ってなる
恥ずかしいって思う人も居るし、
「別に?恥ずかしくないけど」って人も居るから人それぞれかなあ? ひよこさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
大丈夫だよ~! ヤッホー、dreamだよ♪
大丈夫だよ!うちも小4でおねしょ
したことあるからね!おねしょしたく
ない場合は、したくなくても寝る前に
必ずトイレに行ったり、寝る前にたくさん
飲みすぎないようにしたりするといいよ!
あと「おねしょしたらどうしよう…」って
思うと本当におねしょしちゃうことが
あるから、「今日はおねしょしない!」
「寝る前にトイレに行ったから大丈夫!」
って思った方がいいよ!おねしょは
恥ずかしいことじゃないし、もう少し
大きくなればおねしょしなくなるから
安心してね!( ´∀`)bグッ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
恥ずかしくないよ! こんにちは!
おねしょしたことたくさんあるよ!
もう数え切れないほどある!
私は,おねしょ恥ずかしく無いよ!
自信を持って言えることでは,無いけど
みんなあることじゃん!
心配しないで! はっちゃんさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
オネショ…(--;) やっほほぉo(・ω・o)垂れうさだぉ(。・ω・)ゞ
本題へゴォε=(ノ・∀・)ツ
垂れうさは、
あるけど、保育園くらいで
終わったよ??
ちょっとヤバイかも…ね。
フィニッシュ.・゚
またキズなんで会えたら超ラッキーヾ(・o・*) 垂れうさU^ェ^U @キンニクツウ…さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
大丈夫! Hello、まなみです( ^ω^ )
失敗は誰にでもあることなので恥ずかしいことじゃないと思うよ!
失敗をしたら次にどう生かそうか考えて行動すればいいんだよ!
でも、お布団を洗ってくれる人に、
「ありがとう」は言おうね!
次から気をつけよう!
またね~♪( ´▽`) まなみさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日
84件中 71 〜 80件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。