おねしょ恥ずかしいですか
私は小3なのにおねしょをしてしまいました。そこでみんなに質問です。おねしょをしてしまったことがあるひとはいますか。(なかったらすごい!)。おねしょって恥ずかしいですか。
シェリーさん(京都・9さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:84件
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:84件

84件中 31 〜 40件を表示
-
全然恥ずかしいことじゃないよ!! やっほー、菜乃花です(*^o^*)
・:*+.\\(( 本題 ))/.:+
私もおねしょしたことあるから、
全然恥ずかしいことじゃないよ!!
それにおねしょは自然現象といって、
誰にでも起こりうることだから気にする必要ナシ!
シェリーさんはまだ小3だから
これからおねしょを治していったら大丈夫!
治すためには寝る前にトイレに行くとgood (^_^o)!
それじゃあまたね∩^ω^∩ 菜乃花さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
恥ずかしながら私も、、 あけおんめー!
やっほー!あくべるとだよー!
恥ずかしながら私も小学4年生でありました
恥ずかしいー!ちゃんと寝る前にトイレ行ったんだけど、怖い夢みたり、暑かったりして
でも、自分がやりたくてやってるんじゃないから、仕方ないとおもう!
あくべるとさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
あるあるだよ! やっほー美織から改名したきらりんです!
私も2年生の時におねしょしたことがあるよ!
失敗は誰でもあるんだし、おねしょしたことない人は絶対いないし大丈夫!
3年生ならまだ大丈夫だとは思うよ!
対策としては、
・寝る前にジュースをがぶ飲みしない
・寝る前にトイレに行く
などです!
ばいばーい!(挨拶も変えた) きらりん☆さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
全然、恥ずかしくないよ! やっほーゆみみだよー!
本題
私もおねしょした事あるよ!
誰にもある事だから大丈夫!
恥ずかしいて思うかもしれないけど
まだ小3だからね!
いつかおねしょがなくなる時が来るから大丈夫
寝る前にトイレに行ったらいいと思うよ
ばいばい! ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
大丈夫だからね! やほ!JS5のゆゆだよーん
おねしょは恥ずかしいことではないので、大丈夫だからね!
私は小学生入ってから一回もしたことないけど、おねしょで笑う人は「じゃああんたしたことないんか?」って言っていいよw
じゃね! ゆゆっぽんさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
全然はずかしくない! こんにちは!歌音です(*^^*)
ニクネ覚えてくれるとうれしいです!
○すたーと○
おねしょなんて、みんなあることです!安心してください!!きっと、大きくなるにつれて、おねしょの数もへっていくと思います。まだ小学3年生なのでね。
おねしょははずかしくないことですよ。
○おわり○
またキズなんで会いましょう!
ばいばーい(*^ω^*) 歌音さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
実を言うと、、 実を言うと私も4年生までおねしょしてました 恥ずかしい、、
でも実は小学校低学年の10%はおねしょしているらしいです
なのでめちゃくちゃ心配する必要はないよ!
でも高学年になると修学旅行などがあっていろいろ困るのでできるなら今年中に直しちゃいましょう!
(でもたまに病気っていう場合もあるから心配だったら病院で診てもらいましょう) kahさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
大丈夫!! どもこん!夢星です!!
結論から言うと全然大丈夫です!!俺は小6までおねしょをしていたガチヤバ人間なので(ガチ)
病院とかにいけばおくすりとかももらえるから聞いてみるのもありやね!
そんじゃ!じゃねばい!! 夢星さん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
ある どもども
りいと ですん ^._.^
≡≡ Topic .
おねしょなんて誰でもします . 爆笑
みんなが通る道だよん . !!
おねしょは、全然
恥ずかしいことじゃないよ^^b
≡≡ Finish .
ばいばいん 凜 絃 . _ .りいとさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
恥ずかしくないよ! こんにちは、うゆちぃずから改名した向日葵です(*^^)/
シェリーちゃんは、まだ小3だから、
おねしょは全然恥ずかしいことじゃないよ!
もし大人になっておねしょをしたら
少し恥ずかしいかもしれないけど!
でも、年齢を重ねていくに連れて
おねしょもだんだんしなくなるから、大丈夫!
それじゃまたね(^_−)−☆ 向日葵さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日
84件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。