トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
おねしょ恥ずかしいですか 私は小3なのにおねしょをしてしまいました。そこでみんなに質問です。おねしょをしてしまったことがあるひとはいますか。(なかったらすごい!)。おねしょって恥ずかしいですか。 シェリーさん(京都・9さい)からの相談
とうこう日:2025年1月6日みんなの答え:84件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9  [ つぎへ ]
84件中 61 〜 70件を表示
  • 誰でもあること! こんにちは、優衣加から改名した、優虹です(^-^)

    おねしょは、恥ずかしいことじゃないですっ!

    きっと、誰でもあることだと思う!

    (おねしょしたことない人っているのかな)

    私は小5でおねしょしたことだってあるし…。

    夜は飲み物をあまり飲まないようにしたり、

    トイレに行くようにしたりすると、いいと思いますよ!!

    それじゃまたね♪
    優虹*ゆに#優衣加から改名さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 私もしてた! どうも れなぽんです!
    私も前までおねしょしてしまっていました!
    寝る前にトイレに行くようにしたらおねしょ卒業できました!
    れなぽんさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • おねしょ はろ~!!!透葩だよ~(。・-・。)/

    ~start~

    透葩も小3ぐらいまで普通におねしょしてたよ~

    恥ずかしい…って思うかもしれないけど

    多分おねしょは全子供が通る道だと思うんだよね~っ

    だし!!!年齢が高くなるにつれて

    おねしょは少なくなるから大丈夫!!!

    対策としては…

    ・寝る前に水をたくさん飲まない

    ・寝る前に絶対トイレに行く

    こんな感じかな~っ!!!

    あんまり恥ずかしがらなくてもいいと思うよ!!!

    ~finish~

    またキズなんで~!!!ぐっばい~(。・-・。)/
    透葩/とあ。さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • おねしょは恥ずかしいことじゃない! こんにちは、シェリーさんっ!
    いちごみくだよー

    *・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    おねしょは恥ずかしいことじゃないよ!
    みくが最後におねしょしたのは、3歳くらい?
    朝起きたら、黄色いパジャマがびしょびしょに…
    まぁおねしょくらい誰でもするってことで(?)

    参考になれば嬉しいな♪
    またきずなんで!
    いちごみくさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • だいじょーぶ! 凛です!

    本題
    別に恥ずかしくないよー!私なんか中学生になってもおねしょしたことあるもん。生理現象だからシェリーちゃんは悪くないし仕方ないよ!

    それではまた!
    凛さん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 全然大丈夫! こんにちは、弥勒です!
    弥勒って書いて「みろく」って読みます!よろしく☆彡
    おねしょは全然恥ずかしくないです!
    誰にでも失敗はあるし、次また同じことをしなければいいんだよ
    大きくなったら絶対にしなくなるから大丈夫!自信持って!
    ではまたヽ(^o^)
    弥勒さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 恥ずかしくないよー誰でもすることだから まなだよー
    子役やってます!
    おねしょは、恥ずかしくないんだよ。
    おねしょをする人は、世界には、たくさんおねしょする人もいるんだよ。たとえば15歳でまだおねしょする人いるんだよ
    まなさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 大丈夫!恥ずかしくないよ! こんちゃ!おもちねこだお!
    おねしょは誰でもしたことあるし、おもちねこも小3でおねしょやったことあるよ
    ばいちゃ!
    おもちねこ#B型さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • いじめ まあおねしょを自分がしてそれを見て笑ったり虐めたりしてくる人の方がよっぽど恥ずかしいと思うよ。 そらのんさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • 中2の俺もまだしてるぞ〜 ハロー、アイケーです。

    おねしょなんて俺もまだたまにすることあります。俺今中2ですよ。もういつまで治らないんだって聞きたくなっちゃう…。

    恥ずかしいなんて思わないで。知らないだけでまだおねしょしている人は意外といます。あなただけじゃないから。(坂本龍馬だって13歳までしてたみたいだし)

    以上です。では。
    アイケーさん(新潟・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9  [ つぎへ ]
84件中 61 〜 70件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation