トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お年玉親が預かるってどう思う? うかです、こんにちは!
2025年もみんなでいい年にしていきましょー。

本題! お年玉ってあるじゃないですか。
私はいままでにもらったお年玉は全部親に預けてます。
この前友だちにそのこと話したら、「それ親が使ってるやつじゃん」って言われました。

私の親が言うに、将来私が大人になって、お金がなくなったときだけ使うお金ってことで貯めてるらしいです。
残額知ったら友だちに自慢しちゃうでしょっていう親の考えで通帳見せてもらったこともありません。
だから、もしかしたらほんとに親が使ってんのかもなあ私のお年玉って最近思うんです。

お年玉を親が預かってるよってひとはたくさんいると思います。
でも私は親が預かるって正直怪しいと思います。

みなさんはどう思いますか?
雨架さん(新潟・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:36件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
36件中 11 〜 20件を表示
  • 私の家は… こんりーレモンだよ!


    本題!
    私の家も親が預かってるよ!でも…
    前教えてもらった時、
    銀行に預けている!と言ってました!
    レモンさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月6日
  • お年玉ねぇ… こんもねっ(^_-)-☆

    萌音ですっ

    °・*:.。.´-

    萌音も親に預けてる!

    →全部じゃないですっ

    ぜっったい使ってないと思う!


    もし、使ってたら、、

    なんてことはありえないじゃん!

    また(o・・o)/~
    萌音_ 野球好き @元留菜さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • 雨架ちゃんだー! こんにちは、みのちゃんです。

    雨架ちゃんだー!いつも回答本当にありがとね!

    私もお年玉は親に保管してもらっていますが、確かに怪しいですよね。

    親がお金を奪ってないか、不安になります。

    親にちゃんと意見を伝えたほうがいいと思います!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • うーん… やほ~。+*華美だよぉ~☆*+
    よろしく(°ーωー)っ

    *+×_____

    うーん…難しい…

    怪しいきもするけど
    将来のためかもしれないよ!

    私は自分で持ってるよ。
    だって自分のお金だから

    うん、怪しい、

    答えになってないゴメン!!

    _____×+*

    また会えたららっき-

    ではではまた!
    華美さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • りるの友達もそう! るんるんりるん!どーも!(’-’*)♪りるんです!

    (o・ω・o)本題(o・ω・o)
    りるの友達がそう!

    友達も、親が使ってるんじゃないかって不安に思ってるらしい...!けど、友達は聞いたら、答えてくれて大分たまってるらしいです!

    りるはちなみに自己管理です。なのでなくなったら知らないぞって感じです...!

    ばいばりるんです!○o。.
    りるん@空愛#そららさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • え?!そう言う親には、大悪注意
    こんにちは!みんみかでーす。元みかんりんご大大大好きでーす!
    名前覚えて欲しいな!

    雨架さん見てくれてたら嬉しいな!
    なんか去年私の、ともだちの子が、朝、しょんぼりして来ていたんだけど、←【いつも元気すぎてパワーもらってる】
    どうしたの?って聞いたら、なんと!!!!!!親にお年玉預けてたら、合計(1万円ぐらいらしい)親に盗まれたらしい。(恐ろしい)
    だから、「今年は、預けない!て、言う」っていってた。
    みんな盗みには気をつけてね!

    ばいちゃ!!!!!!
    みんみかさん(選択なし・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • 自分で持ってる! こんちゃ!おもちねこだお!
    おもちねこはお年玉自分で持ってる!
    ばいちゃ!
    おもちねこ#B型さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • 雨架ちゃん~! こんちゃ(o・ω・o) 受験のためキズなんセーブ中のなーるんです、よろしくね!

    雨架ちゃんだ!いつも回答本当にありがとう!

    なーるんは、それが普通だから、なんとも思わないかな~。

    そういう家は多いと思う!

    なーるんは、通帳を見せてもらったことがあるけれど…。

    一回、見せてと頼んでみたら?

    それに、お金は将来の大学や高校のお金にするみたいだよ!

    だから、別に怪しい点なんてないと思うな。

    見てくれてありがとう(*´ω`*) また会おうねっ!
    なーるん#ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • お年玉!! やっほほぉo(・ω・o)垂れうさだぉ(。・ω・)ゞ

    雨架ちゃん!!いつも本当にありがとう~!!

    本題へゴォε=(ノ・∀・)ツ

    垂れうさも預かられるよ!!

    でも、怪しいなんて思わないよ!!

    親は、垂れうさたちのために貯金してくれてるの!!

    中学校とか、将来、

    この先たくさんのお金がかかるんだ!!

    例えば、制服だけでも、100000円するよ!!

    だから、信じよ!!(^-^)

    だってさ、今楽しく暮らせてるのって、

    親たちが考えて貯金してくれてるから!!

    勝手に使ったりしてたら、

    お金が足りなくなるはずだよ!!

    だから、もう怪しいと思わず、

    "感謝"しようよ(*^^*)

    長文ごめんね!!

    垂れうさの言いたいことがつたわったかな??

    雨架ちゃんの不安がなくなるといいな♪

    フィニッシュ.・゚

    またキズなんで会えたら超ラッキーヾ(・o・*)

    垂れうさU^ェ^U @アケオメ~~!!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
  • 私も〜 私も、親に全部お年玉預けてる〜!
    たぶん使われてないと思うよ!
    私、この前、100万円貯めたお祝いしてもらって、見せてもらったもん!
    親のこと、信用していい!はず!
    えまさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月5日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
36件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation