「よそはよそ」「うちはうち」ってどう思う?
こんにちはごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
ぼくはなかなか欲しいものを買ってもらえません
例えば「〇〇ほしいから買って!〇〇くんも持ってるから!」って言ったら「だめ!よそはよそ、うちはうち!」って言い返されまいした
みんなの家ではタイトルのようなこと言われますか?
これについてどう思うか教えてほしいです!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:36件
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
ぼくはなかなか欲しいものを買ってもらえません
例えば「〇〇ほしいから買って!〇〇くんも持ってるから!」って言ったら「だめ!よそはよそ、うちはうち!」って言い返されまいした
みんなの家ではタイトルのようなこと言われますか?
これについてどう思うか教えてほしいです!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:36件

36件中 31 〜 36件を表示
-
色々理由はあるだろうし .. # 書く内容ない ´-
ども !!! すめしですん .
________
ん− . わたしは
別になんとも思わないかも .. !!
家庭のお金の事情 とかあるだろうし、
それぞれの教育方針も違うからね .. !
わたしは欲しいものは自分のお金で買うようにやりくりしてるよ− !!!
全然お金足りないけど .. 笑
あとは クリプレ、誕プレ でもらうとか !!
________ すめしさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
仲間がいた! やぁやぁ!こんにちは!kinuです!
私も、よそはよそ。うちはうちと言われます。
なんでそういう思考になるんですかね?馬鹿なのかな?
まぁ、そういう世の中だよね。
あと、うちさ、うち思いついたんだけどさ、なんで、あの子はこんなにできるのに、
この子はなんでそんなにできないんだろう?って言われたらさ、よそはよそ。
うちはうち、何だよね?よそと比べないでもらえます?って言えば良くない?w
うち天才かもwww(自称)あ、普段は自分で天才とか言わないからね!
あと、そういうときは、よそはよそ。うちはうち何ですよね?じゃあ、
よそと比べず、買っていただけます?(圧
って言おうぜ☆ kinu@ばうしゆ推しさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
あるよねえ・・・ こんにちは竹んぼです!
ごんぎつねさん! この前は回答ありがとね
じゃあ早速本題☆ーーーーー
あるよねえそう言われること・・・
親は自分たちの家と他の人の家違うから買わないよって
言いたいのかもしれないけれども嫌なふうに受け止めちゃうよね・・・
「〇〇くんも持ってるから!」って言うからそう言われるんじゃないかな?
「△△がほしい!」で自分のほしいものを素直に伝えていいと思うよ!
またキズなんで会おうね!
じゃあばいばい\(◎o◎)/! 竹んぼさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
私も言われる! こんにちは!りりです!
私もよく言われるよー
スマホほしいときは、
私 スマホ買ってー
母 なんで?
私 皆持ってるから
母 みんなって誰?
私 クラスの大半
母 じゃあ持ってない人もいるのね
それに、よそはよそ、うちはうちだか
ら駄目ー
って言われた!
ごもっともだけど、それで済ませないで話ちゃんと聞いてくれって思う!
ちなみにこれは、お下がりのスマホで書いてるよ!(LINEつかえない)
そのくせ、
あの子は宿題もすぐやるし、お手伝いだって沢山やってるみたいだし、あんたも見習いなさいよーとか言うの!
矛盾してるしどっちだよ!腹立つ!
って思った。 りりさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
そうなんだけどさあ うかです、こんにちは!
「よそはよそ」「うちはうち」は、確かにそうだと思います。
そうだと思うけど、それはないなって思います。
矛盾してるけど、例えば、ほかの家とみんなおなじにするなんて無理だけど、そういう理由で買わないというのは理不尽だと思うってことです。
私はあんまり親にものねだることはないからわかんないけど、「よそはよそ」「うちはうち」は理由になってないと思います。
そういうんじゃなくはっきり「お金がない」「置く場所がない」って言ってもらった方が私はありがたいです。
買ってもらえるのがいちばんだけどね!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日 -
その気持ち、わかる! どうも! 麻衣です!
その気持ち、わかる!
私は、スマホを買ってもらえない…
周りの友達はみんな持ってるのに、私は買ってもらえなくて、なんか悔しい…
だけど、スマホを持ってないおかげで、同じくスマホを持ってない友達とか、好きな人とかと、話せるようになった!
だから、持ってなくても、良いことは絶対あると思う!
だから、ごんぎつねさんも、良いことを探してみたら良いと思うよ!
またね!
以上! 麻衣でしたー!
麻衣さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月22日
36件中 31 〜 36件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。