呼び名
こんにちは、りんごです。
私はいつも、自分のことを下の名前で呼んでいるんですけど、ある日母から「自分のことを名前で言うと恥ずかしいよ」と言われました。やっぱり「私」と呼ばないと恥ずかしいのでしょうか?教えてほしいです。長文失礼しました りんごさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月5日みんなの答え:35件
私はいつも、自分のことを下の名前で呼んでいるんですけど、ある日母から「自分のことを名前で言うと恥ずかしいよ」と言われました。やっぱり「私」と呼ばないと恥ずかしいのでしょうか?教えてほしいです。長文失礼しました りんごさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月5日みんなの答え:35件

35件中 31 〜 35件を表示
-
呼び名! こんにちは!はらぺこもんすたーです!
学校では「私」って呼んでるけど、家では本名で呼んでるよ!
だから学校とかで発表するときとか、ちゃんとした時とかは、「私」がいいと思う!
名前呼びは別に恥ずかしくなんかないよ!! はらぺこもんすたーさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
うちも名前呼び!! こんくろー@kahoです!
ー=本題=ー
ニフティキッズではうちって言っているだけでほんとは名前呼び!
うちを本名にしちゃって「あ!間違ってたうちだうち、、あぶね。」
なんて思ってます!
あと、個人の自由だと思うよー!
ー=あとがき=ー
大丈夫!!
あんまきにせんとき~!
@kahoさん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
うーん、、、 こんにちは!こっさまです!
うーん、、、ちゃんとしたときには私の方がいいと思うけど
ふだんは全然いいと思う。
というかそのいったこの好み?とかそういうのだと思うけど
それをおしつけられるのはちょっとやだね、、、
まあきにしないことだよ
ではまた♪ こっさまさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
私も名前呼び! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは学校でも家でも、「ゆーの」って名前呼びです!
「ゆーの」は本名ではないけど、ゆーののニクネなので、
自分でも「ゆーのは〜」って言うし、友達も「ゆーの」とか「ゆーのちゃん」って呼んでくれます。
ゆーの的には、名前呼びでも全然かまわないと思っているけど、将来、高校入試の面接などでは、「私」が一般的なので、
ゆーのは「ゆーの」と「私」の両方を使えるようにしています。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日 -
おかしくないよ~。 ども!のんちゃんです!
おかしくないと思うよ。私は自分のこと名前では呼ばないけど、
友達でそういう子いっぱいいるし。
ただ、面接とか仕事場であるとか、ちゃんとした場面の時には、
一人称は「私」の方がいいかもしれないね!
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月6日
35件中 31 〜 35件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。