地震がこわい
やっほー、だいふくだよん。
カテゴリ違ったらごめん!
私、愛知に住んでて、南海トラフ地震の範囲なのね?
だからこわくて、
大事なものが流されたらどうしよう、
思い出ごとなくなっちゃう、、、
家族や友達と離れ離れに、、、
私も死ぬんだ、、
って毎日夜泣き出しちゃうんです。
地震のことでを忘れる、安心するいい方法ありませんか?
だいふくさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:33件
カテゴリ違ったらごめん!
私、愛知に住んでて、南海トラフ地震の範囲なのね?
だからこわくて、
大事なものが流されたらどうしよう、
思い出ごとなくなっちゃう、、、
家族や友達と離れ離れに、、、
私も死ぬんだ、、
って毎日夜泣き出しちゃうんです。
地震のことでを忘れる、安心するいい方法ありませんか?
だいふくさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:33件

33件中 21 〜 30件を表示
-
・・・・ですよね・・・・ こんにちは!みるくてぃーです!
わたしもこわいです!わかります!実は私も首都直下地震がこわいです・・・・でも、今いきてるんだから、しあわせなんですよ!今を生きることがたいせつだとおもいます! みるくてぃーさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
熊本地震経験者です! おはようございます♪(私は夜だろうが関係なくおはようを使う)
私、8年前に熊本地震を経験しました。家の棚のものがガラガラ落ちてきて、襖がガタガタゆれてました。
でも、なんというか、怖がっている人こそ、そう言う時強いんじゃないですかね。だって、地震についての色々なことを想像しているのでしょう?全くそういうことを考えていない人より、心の準備みたいなのが整っていると思います。
防災グッズをよういして、ものの場所を被害を最小限にする位置にして、「もうこれで、悔いはないっ!出来ることまでしたっ!」って思えるようにしてから、怖がったほうが身のためだと思いますよ。
私、4年前に引っ越したんですけど、そこも南海トラフ地震の影響強いらしいですね。結構、日本にいる限り地震は避けられませんっ!
説明下手でごめんなさい。
ではまたー♪ レグルス-Legulusさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
わかるよー><私も範囲住んでるし… だいふくさんっ!わかります!その気持ち(><)
私もお風呂に入ってるとき地震がきたらどうしよう…とか毎回思っちゃうんです…
だけど地震がきたところで逃げる以外もうどうにもできないと思うんです!
だから今はいつものように明るく暮らしたらいいとおもいます!
まだ完全にくるって言ってないしね!(*^^*)
どうか地震が来てもだいふくさんが生きていることを願います…(_ _)
ふたりとも生きれるように頑張りましょ!
また悩みがあったらるらが答えるよ!
じゃあね!ばいちゃ★
◇.*るら*.◇さん(愛媛・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
分かる…! やほ☆ミ
にゃおはナノダ~
ーーースタート
にゃおはも!!
なんと兵庫県は
震動6強で、(調べたら)
けど、南海トラフ地震は
まだ起きなさそうナノデ…
今のうちにいーーーーーっぱい
遊んで
将来引っ越し!(安全なところへ)
ーーーフィニッシュ
ではぁ にゃおは#ぴちりす#なお兄推しさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
すっごくわかる! こんちはIKUだよー
IKUもGoogleで調べたら愛知が一番だめになるって書いてあって本当に怖い。防災バッグの確認とかしてると泣きながら寝ちゃう日もある!
みんなと同じで 今楽しもう!
それじゃバイバイ IKUさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
怖いよね涙 だいふくさんこんにちはみゆです!
みゆは北海道に住んでいます!
安全なのか危険なのか?です。
地震怖いよね、もしかしたら
大災害になるかもしれないし、
津波とかくるかもしれないし、、
大事なものとか、家族、友達
心配で私もよく泣いちゃいそうになる。。
災害に備えるには防災グッズを揃えたり
年齢別で必要なものは違うから
家族で一つとかじゃなくて
1人1つのほうがいいよ!
大丈夫って言われても
いつどこで発生するか分からなくて
私も怖いよ。お互い頑張ろう!
それではばいばい みゆさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
わかる 久しぶりにきずなん始めた瑠愛でちょん_|
_;
るあは北海道に住んでるから親に怖いって言っても遠いから大丈夫だよって言われるんよ
南海トラフの範囲内の人は防災とかしてるけどうちは全くしてないから心配(T ^ T)
正常性バイアスっていうんかな?
まぁ、今の学校生活を楽しんで忘れよう♪
_;
ばいちゃ-/ 瑠愛_lua;js6さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
地震は慣れない ぱんだだいすきまんです
!(◎_◎;)
本題
私も地震が怖いです。1人でいる時は地震大丈夫かなていっつも思ってます。私の住んでるところは海なし県だから津波は大丈夫なんだけど、震度6強か震度6です。ひやひやする。南海トラフ巨大地震の注意報が出された時も怖かった。
普段から防災グッズやクッションをもって頭をいつでも守れるようにするのもいいね。
こんぐらいで
ばいばい ぱんだだいすきまんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
備えあれば憂いなし! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの家も三重県の海沿いにあって、南海トラフが来たらヤバイところにあります。
正直な所、地震や津波が来たら仕方ないです。
とりあえず、命を守るために避難するしかないです。
ゆーのの場合、非常時の避難袋を準備していつでも避難できるようにしてます。
日頃からの備えが万が一の事態に役立つと思います。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
分かる。 すみーです。
まじわかる。多分地震来たら東京も回線終わるだろーからキズなんできん
私、よく高い所登ってるけど頭打って死にそう。
ヤバいヤバい妄想止まらない
まとりま今たのしもー!
ばぁい(*・ω・)ノ すみーさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日
33件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。