地震がこわい
やっほー、だいふくだよん。
カテゴリ違ったらごめん!
私、愛知に住んでて、南海トラフ地震の範囲なのね?
だからこわくて、
大事なものが流されたらどうしよう、
思い出ごとなくなっちゃう、、、
家族や友達と離れ離れに、、、
私も死ぬんだ、、
って毎日夜泣き出しちゃうんです。
地震のことでを忘れる、安心するいい方法ありませんか?
だいふくさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:33件
カテゴリ違ったらごめん!
私、愛知に住んでて、南海トラフ地震の範囲なのね?
だからこわくて、
大事なものが流されたらどうしよう、
思い出ごとなくなっちゃう、、、
家族や友達と離れ離れに、、、
私も死ぬんだ、、
って毎日夜泣き出しちゃうんです。
地震のことでを忘れる、安心するいい方法ありませんか?
だいふくさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:33件

33件中 1 〜 10件を表示
-
その気持ちよくわかります。 こんにちは!こんちくわです!愛知県は南海トラフの範囲で揺れが大きくて、津波が来る予想ですが、だいふくさんがお家の人と、一緒に話し合いをして、その気持をしっかり伝えてみればいいと思う!わたしも地震怖いよ!でも大丈夫!心配しすぎたらだいふくさんの頭の中が地震だけで埋め尽くされると良くないから、心配するときは考えて、深く考えないといけないけれど、深く考えすぎないほうがいいよ!お互い頑張ろう! こんちくわさん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
わたしもちょっと怖いかも… わたしは瀬戸内海エリア周辺に住んでるなつきです!
南海トラフ、こわいよね…
わたしはそういうのは気にしないようにしてるよ!
私はお家で地震対策をし始めたよ。
でも8月の南海トラフ臨時情報が怖すぎて、「すぐ来るんじゃないか」ってなってる!
どっちかというと妹のほうが重傷だけど…
忘れるためには、好きなことをしたり、楽しいことをすることがいちばんだよ!
まだ死ぬとは限られてないから、少しでも希望を大切にして!
じゃあ、またねー! なつきさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
一緒です 僕も三重県に住んでいて怖いです。防災バッグとかは準備してるけど地震が来たら家とか壊れそうで怖いよね。日頃から準備はしてるけど。 きのこさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月15日 -
全く一緒! 私も全くおんなじ!(年齢も住んでるとこも含めて)
南海トラフ超怖い・・・
神様が地震なくしてくれんかな・・・
本当に怖い・・・
私たちは生きている時間が短いから、生きてる時間大切にしないとね・・・
必ずしも死んじゃう、ってわけではないよ。
もちろん死んじゃう確率もあるけど、私も友達も家族も大好きな人全員生きてる!
すごい今幸せ!
って思ったほうがいいよ!
どうしよう、って泣いてる時間を、私は今生きてる!幸せ!って時間にしよう!! 案山子さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日 -
いつきてもいいように対策を! こんにちは!呪縛少女マキちゃんです!
(注意)東日本大震災のことが出てきます。
私、青森なので東日本大震災の被害にあったという話を聞いたことがあります。
それなので、防災リュックを準備しています。
リュックの中に、食料、着替えの服、懐中電灯などをもつと安心!
地震のことを考えない、忘れる方法は、気持ちの問題だから私には何もできない…ごめんね!
でも、リラックスすれば良いよ!ストレスを感じてるんじゃないんかな?
とにかく、早いうちに防災の準備した方がいいよ!
さよならバイバーイ 呪縛少女マキちゃんさん(青森・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日 -
心配しすぎず適度に対策を 小五です。千葉県民で10歳なので大きい地震は体験したことがありません。対策が練ってありならやっぱバザードマップの確認とかですね。できる限りやったらあとは来ないことを願うだけです。心配しすぎないで行動することが大事ですから。 ラー君さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日 -
私も怖いぃ… こんにちはぴーす☆です!
だいふくさんと同い年だね。
私神奈川県に住んでるからそこまでってほどじゃないけど、怖い!
社会でそのことをやってから、夜眠れなくなるように、、、
震度3でびびってるからさ、震度5から6は恐ろしいものだと!
友達と「怖いね」って話してるよ。
同じところに住んでるから、そのおかげで希望持ったの!
友達に相談してみるといいかも…?
役に立たなかったらごめん
それじゃ、ばいぴーす☆ ぴーす☆さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日 -
その気持ち十分わかる! こんにちは。ポテトです。
本題
あーめっちゃわかる
うち新潟県民だから能登半島地震経験したことがあるんですよね ポテトさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日 -
心配しすぎないで! こんにちは♪
私も地震怖いですが、焦らずにしっかり備えましょう!備えあれば憂いなしですよ。 ネコ大好きさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日 -
私も私もー! 私は高知県に住んでいるから、だいふくさんよりも怖いんだよね!
けど、それでうしなうものを探すのではなく、得れれるものを
探すとあまり怖くないと思うよ! きゅうりさん(高知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日
33件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。