トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
SAKURA SAKU 2月の寒い冬の朝。

桜はまだ枝がむき出しだ。

私は涙ぐむ母に背中を押されて、門をくぐる。

今までの全てを背負って、私は今ここにいる。

張り詰めた空気のなか、ただひたすらに歩く。歩く。歩く。

案内板など見なくたって、ここの地図はもう頭に入りきっている。

階段を上り、廊下を少し歩くと右手側に教室が見えた。

目を瞑って、深呼吸。大丈夫だ、私は強い。教室へ足を踏み入れた。

席について時計を見ると、まだ少し余裕がある。

お手洗いに向かった。

鏡に映った自分の顔は、どこか不安げで頼りない。
作り笑いをし、心の中で10数えた。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

教室に戻ったとき、試験監督が入ってきた。

問題が配られ、解答用紙に受験番号と名前を記入する。

「どうせ最後だし、とことんやろう」

自分にしか聞こえないような声で呟く。

もう一度目を瞑り、深呼吸。
まぶたの裏には塾の先生、親、友達の顔が浮かぶ。

「始めてください」
桜を、咲かせる。
@Sakuさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月30日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 桜が咲いてから こんにちは。
    僭越ながら拝読させていただき、とても感動しました。

    私は受験からもう一年と少し経ちました。
    あの時の緊張、そして高揚感は忘れられません。
    数年間の努力がすべて無駄になってしまうのでは、という恐怖と、張り詰めた雰囲気。試験を受けた教室内は終始静寂で、試験管の声だけが響いていました。そんな教室が、今では私を含むみんなの明るい喋り声が響く場所になったことが、今でも信じられません。

    きっと、世の中には桜がうまく咲かせられない人もたくさんいると思います。しかし、何よりも大事なものは自分を信じることだと考えています。
    これから受験を迎える方が美しい桜を咲かせられることを祈って、この文章を〆とさせていただきます。

    2024年度受験生 ライ
    ライさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 桜を、咲かせる。いいね! こんにちは ユイです!
    すごい!桜を、咲かせる。って言う言葉に例えるの面白いね!
    私も、中学受験で桜を咲かせたいな!
    バイバイ!
    ユイさん(宮城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • グッときた~~!! こんちゃ、ゆのです☆(`・ω・´)
    よろしくね!
    ____

    すごいっ~~!!
    題名のセンス天才…!!
    自分と同い年とは思えない、すごすぎる!!
    読んでて気持ちいい作品でした!!!
    ____

    ばいちゃ(*^▽^*)
    ゆのさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 私の桜。 私も、中学受験をしました。
    第一志望は『女子御三家』と呼ばれている学校でした。本当に本当に大好きな学校で、入試も楽しみにしていました。1月の地点でほぼほぼ受かるだろうみたいな感じのテストの結果を残していたのですが、桜はそう簡単には咲いてくれませんでした。塾の先生たちにも、努力家だと言われていたのに桜は咲きませんでした。
    でも、これを読んでこんな気持ちで門をくぐっていたんだ、と思い出されました。
    結局、第二志望校よりも偏差値の高い学校にご縁を頂き、その学校に進学させていただきます。

    後輩の皆さんも頑張ってください!
    凪輝。さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • めっちゃ心にささる!! どーもこんちゃ!みーだおっ☆よろしくねん♪

    私次中3で高校受験やから…
    なんかそんな感じの想像してたら感動!
    最後の「桜を、咲かせる」が大好き!
    来年に向けて頑張れる気がしてきた!
    ありがとう!!!
    みーさん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月20日
  • いいね! こんにちは。

    表現の仕方うますぎて、すごかった!!
    最後の桜を、咲かせるで終わらせるの凄すぎる!
    中学受験めっちゃ大変だよね、、、!!
    共感できる!
    あははさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • ささった‥! #華美#覚えてほし~~ .oO○´-
    やっほ!うる参上~!!仲良くしよ~!

    +*+*+*+*+*+*+*+*+___*

    何か…こう.ググっときた!
    ささりました!

    桜を、咲かせる。
    ってすごくいい言葉!!

    ありがとう!

    *___*+*+*+*+*+*+*+*+*

    ではでは~!今日は
    このへんでおさらばだ!!
    うるさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • すごくいい! 試験の時ってこんな感じだなぁってすごくいいなって思いました!
    「桜を咲かせる」っていい言葉!
    私も2年後、高校受験でそう思おう
    すごくパワーワードって感じでしっくりくるよね
    こんな文章書けるのすごいよ!
    momoさん(栃木・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
  • めっちゃぐっと来る! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
    名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    早速本題\(^o^)/
    めっちゃぐっと来た...!
    最後の「桜を、咲かせる。」っていうところでめっちゃぐっと刺さりました!
    受かっててほしい!!
    どうか主人公が桜を咲かせられますように!!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • グッとくる! ども あさがおです!

    わたし、中受するんだよね。
    それで、すごいグッときます。
    すごい様子がよくわかります!
    わたしも来年頑張るぞー!

    それじゃあ バイバイ!
    あさがおさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月9日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation