トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
イラスト描くの好きな人、どんな風に描いてるか教えて〜! こんにちは!ニフティキッズスタッフです。

キズなんでも「イラスト描くの好き!」や「コピックほしい!」というような投稿を見かけるので、ニフティキッズにはイラスト描くのが好きな人多いのかな〜と思います。

みんながイラスト描くときはどんな風に描いていますか?
電子?色鉛筆?コピック?・・・?
ぜひ教えてくださいー!

そして、今、ニフティキッズでは カレンダーを作ろうプロジェクト2024 を実施中です!
ひよりんをぬり絵してくれたら、その他の部分には選んだ月のイラストを 自由に描いてくれてOKだよ!
みんなからの作品を募集中!(※特に1月、3月、5月、7月、8月、11月の作品は特に募集中!)
メールで送ってくれても、郵送で送ってくれても大丈夫!

イラスト描くの好きな人も、ちょっと苦手な人も、どんどん応募してください〜!待ってます!
ニフティキッズスタッフさん(東京・44さい)からの相談
とうこう日:2023年11月18日みんなの答え:676件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  59 60 61 62 63 64 65 66 67 68  [ つぎへ ]
676件中 641 〜 650件を表示
  • いらすと こんここ!
    羽留葉から改名した恋瑚だよっ.
    .*・゚すたーと.*・゚
    恋瑚は、デジタル、コピックを使います!!

    コピックは80色くらいある!

    デジタルはiPad。
    液タブが欲しいです……

    *.+゚ふぃにっしゅ*.+゚

    おつここ!
    恋瑚|koko*#元羽留葉#寒い……さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月18日
  • ス…スタッフ様…!! まずスタッフ様!!いつもこのサイトを使ってるから、ありがとう!

    そして、私はデジタルかなぁ?でも、アナログもやってるよ
    アナログだと、シャーペンや色鉛筆とか、マーカーとか、コピックとか。
    そのイラストによって使い分けてるよ。
    時によっては白黒イラストもあるかも。


    莉音さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月18日
  • スタッフぅ~!../ ぴょこッ..

    元心羽の雫だよぉ.しずくって読むよ♪

    _”本題すたーとぉ.”_

    雫は.コピックで描いたり

    時々デジタルでやる~!

    でもどっちかというとアナログのほうが得意かも

    _”本題しゅーりょー!”_

    またね. ぴょこッ..
    雫 .* / sizuku # 元心羽さん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月18日
  • 色塗る時はコピックと100均マーカー! こんちゃ☆アニメ大好き!あずきだよ!
    よろしくね♪
    挨拶付け足したよ!
    名前覚えてね( ´ ▽ ` )
    本題→
    あずきは基本アナログで、自由帳や紙で描いてます!
    線は鉛筆で描いて、色はコピックと100均に売ってるマーカーを使ってます!
    デジタルで描く時は自分のiPad使って、メモアプリで描いてます!
    描く物は、オリキャラとかミニキャラ、模写とかしてます!
    それでは!
    ニフティキッズさん、いつも使わせてもらってありがとうございます!
    またね☆ばいあず(^^)/
    あずき#元りせぽん#改名まで1ヵ月!さん(兵庫・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月18日
  • 絵書くの大好き!!! こんにちはぼたもちです!
    ニフティキッズスタッフさんいつもありがとうございます!!(_ _)
    本題
    ぼたもちは電子系!!
    なんかそっちのほうがうまくかける気がするから!!!
    ものすごい短文で申し訳ない(T_T)
    でわぁ
    ぼたもちさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月18日
  • イラスト! こんにちは!NASAです。

    早速!
    私はいつも色鉛筆で絵を描いたり、タブレットで可愛い絵を描いています。

    最近の傑作はゲームのキャラクダーの絵です。
    NASAさん(山口・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月18日
  • イラスト大好き! こんちゃ!璃子です。
    私は、アナログ→コピックor水彩色鉛筆
    デジタル→アイビスペイント
    で描いてます!
    コピックは使うのが難しいので、現在練習中です。水彩色鉛筆も始めたばっかだからあんまり上手には塗れない・・・。
    アイビスペイント便利なのでオススメです!

    では!
    璃子さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月18日
  • いつも使わせてもらってますっ こんにちはッッのあです♪
    ニフティキッズスタッフさん!いつもキズなん使わせてもらってます~アリガト
    本題
    のあはっ、、iPadのなんかアプリ?みたいなやつ使ってます!
    ちょっと名前ど忘れしちゃって…
    ごめんなさいっ
    これからもお世話になります!
    のあ#キズなん民さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月18日
  • イラスト書くの大好きです!!! こんにちわ!はろー!#*莉愛*りあ&まゆ*だよぉ!(◎´・ω・`◎)
    ニフティキッズスタッフさんいつもお世話になっております・・・
    (◯´・ω・`)ノ──☆本題だぜ☆──
    イラスト書くの昔っから大好き!
    スケッチブックが今週で27冊突破ぁあ!
    そこまでスゴくないか。
    私は断然アナログ派ですね〜。
    まず、電子機器(言い方古い?)とかで書けるんだけど、
    あんま慣れない。
    やっぱアナログが手に馴染んでるんだよね。
    友達ん家のデジタルの絵書けるパソコン(名前忘レタ)・・・?
    みたいなので書いてみて感動したわ。
    シャーペンで書くの好きだな〜
    太さは0.5か0.3!
    そのあとコピックで色塗りしてみたり。
    でもモノクロのままのやつが多いかな。
    コピック使いやすくて大好きなんだけど、
    色塗りが苦手で。
    呪術廻戦のイラストとか魔入りました!入間くんのイラストとかONE PIECEのイラストとか葬送のフリーレンのイラストとか(←マンガ&アニメ大好きオタク)
    写して書いてます!
    書いてるのほぼアニキャラだよ。
    マンガ家ってお仕事素敵だよね・・・!
    (●´・ω・`)ノ──終わり──
    んじゃね〜!
    ばっば〜い!
    #*莉愛*りあ&まゆ*。さん(京都・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月18日
  • スタッフ様だ! こんにちは!流亜だよ
    いつもお世話になってます。
    〔本題〕
    私は黒のシャーペン!
    色は塗らないかな。今のところの自信作は、スレッタ・マーキュリー
    またね
    流亜さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月18日
[ まえへ ]  59 60 61 62 63 64 65 66 67 68  [ つぎへ ]
676件中 641 〜 650件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation