トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
恒例!みんなが知ってるこわ〜い話((( ;゚Д゚)))大募集! こんにちは〜。キッズスタッフです。

みんなが大すきなこわ〜い話、3年ぶりに大募集!

真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ〜い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ〜い話やふしぎな話 などなど。。
みんなが知っているこわ〜い話を教えてね〜!

紹介された投稿からひよりんのお気に入りの話は、公式YouTubeの動画で紹介予定だよ!

※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。
ニフティキッズスタッフさん(東京・43さい)からの相談
とうこう日:2023年7月19日みんなの答え:649件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  [ つぎへ ]
649件中 61 〜 70件を表示
  • 意味が分かると怖い話 〈意味が分かると怖い話〉
    ある日、学校で、いじめられてるA子がいました。
    その子が、登校中に、A子が嬉しそうに、マンホールを笑顔で、
    飛び跳ねているのを、目撃しました。
    その、A子は、ずっと、「99!99!99!」と言っていたんです。
    みていると、だんだんやりたくなってきて、
    とうとう、A子をよけて、ジャンプした瞬間、A子が、
    勢いよくマンホールのふたを開けてきたんです。
    そして落ちた時、A子が、「100!100!100!」と言っていたんです。


    本題
    〈どうしてA子は、「99!99!」や、「100!100!」と叫んでいたと思いますか?

    Aさん(北海道・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月2日
  • どゆことぉ? 図工の授業で彫刻刀を使ってたんですよそれで切り傷ができてそのときは図工の先生
    に絆創膏をもらったんですよ。それで理科の授業で理科室に行って、絆創膏が剥がれてきちゃって(ヤベー)って、で5分休みに1階に行って保健室に行こうとしてその道で先生達(主事さん)とかが話してて、僕はすどうりしたんですけどその時に
    (幽霊ってこと?)って聞こえたんですよ。一瞬「え?」と思いましたが止まらないで保健室に歩いて行きました...
    どうゆう事か僕にはわかりませんが、学校で幽霊が出たのかな?
    ほしまるさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月28日
  • 首だけはちょっとドキッとするから嫌だな… 私は霊を感じてしまうタイプの人なようです。友達に相談したら厨二病扱いされ、ちょっと傷つきました、信じてくれると信じてたのに(T_T)で、怖い話はありますよ。怖いかわかりませんし、実際そのことが起きている最中は怖くないですど、冷静に考えると怖くなっちゃう系です。500文字までなので簡潔に話しますね。霊媒師とかみたいにはなりませんので部分的に視えるとかの一例ですけど、よく生首だけで出ますね。机の下に顔があったりとかおじさんのでかい顔だけが机に現れてニコッとしてたりとかです。試しに塩を1回投げてみたらバチッて音とともに消えました。私はあまり怖くなかったです。 組長さん(茨城・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月27日
  • 実話です! 今見つけたので書いて見ました!
    家で起きた事です、
    注意 家には僕とお母さん、友達しかいません。

    僕は友達を家に呼びました、そしていつもドアを閉めるんです。そして友達と遊んでいたらドン!ドン!と、ドアを叩かれました、お母さんかと思い、お母さーん?と呼んでも返事が無く、また、今度より強く、ドン!!ドン!!とまたもや叩かれ、ドアを開きました、そしたら誰もいませんでした。なので、窓から来る風かなと思い、家じゅうの窓を観ました。でも、空いてなく、お母さんに聞くと
    ずっと上にいたよ?と言われました。では、ドアを叩いたのは、、、 誰?
    明空(アクア)さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • 【実話】怖い話‥ どーも。○ ◯ ^^

    サンゴです(^^) よろしくねー。◯

    ____________↓

    今日あった話です、実話です‥

    教室にタイマーがあるんです。
    それは壊れかけているんですけど

    ついに画面がつかなくなったんです。

    私は『あー、つかなくなったかー』
    くらいだったんですけど

    急にカタカタ音がして
    その瞬間

    ピッ!!

    と大きい音がしました。
    タイマーを見たら

    『8888』という数字が
    出ていました‥‥

    私含めクラスの大体全員が
    大絶叫しました

    でもその時は幽霊いるんじゃねーw
    くらいで終わったんですけど、、

    そのあとモニターをみたら
    つけてないのに画面がついていて‥

    みんな本当に幽霊いるやんって
    言ってました‥

    めっちゃ怖かったです‥
    ゾロ目が特に怖いよぉ ><

    ____________↑

    以上!!私の実話、怖い話でした!

    ばいばい!。○ ◯
    *サンゴ/ 修学旅行まで90日!!*さん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月13日
  • 本当にありました。 大人が家を出て25分経って階段を降りている時、とても温かい所があり「なんだこれ?」と思って怖くて早歩きで階段を駆け降りて、戻った時には冷たくなっていた。
    怖いので思い出したくない。
    平川さん(兵庫・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月13日
  • 今からゆうこと実話っすまじで あの僕母が仕事で普段家にあんまりいなくてその時夜に僕一軒家であの古くもないところなんですけど夜にどたどたどたとすごい音がして勝手にドアが開いて何か覗いてくるように見て来て怖くなって一時間くらいそこから動けなくて布団をかぶってそれでまたドタドタドタドただとまたなって何か足に触った気がして思わず叫んでしまって布団が剥がれたんですよねそれでドア見たら何にもいなくてでも後ろから音がして見たら変なすっごい怖いやつがいて気絶しました 好中球さん(茨城・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月9日
  • 本当にあった話 これは本当にあった話
    私の先輩が家で留守番をしていた時、遊びに行ったはずの弟の声が
    聞こえてきた。
    不審に思った先輩はドアの鍵を閉めた。
    先輩「遊びに行ったんじゃないのか?」
    弟 「友達の用事があって遊ぶのやめたの。だからドア開けて。」
    先輩「弟だったら他の友達と公園で遊ばなかったのか?」
    弟 「だから遊ぶのやめたの!だから開けてってば!」
    弟は「開けて開けて」とドアの開けるためのレバーらしきところを
    ガチャガチャした。
    ? 『開けて開けて』
    弟の声から知らない人の声へ
    2階の窓から覗いても誰もいない。
    数時間後に帰ってきた弟に聞くと、
    弟 「え?そんなことしてないよ?」
    と言った。
    じゃあ一体誰だったのだろうか。。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    終わり
    アクアさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月9日
  • つい最近あった! ども!縦割り班の女子といい関係になってきてる雪下にんじん#こう見えて男子だよ!もちろん恋人未満ですよ
    ほんだあぃ
    前、自分が鏡を見ながら歯を磨いてたら、奥にある妹の部屋の中に幽霊見たいな白い影がスーっと通って行ってた...
    あと昨日、夜にトイレに行こうとして家の廊下を歩いてたら、奥の部屋に白い影見たいなやつがその部屋の奥にスーッと移動してた...
    そんじゃまた!
    雪下にんじん#こう見えて男子さん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月9日
  • 本当にあったことです。 私が修学旅行に行った時の話なんですけど、泊まったホテルの部屋でレポート見たいなものを書いていたんですそうしたら玄関のほうの電気が消えたりついたりしてました。それとトイレのカギも壊れていて男子の部屋はトイレが何回も詰まったらしいです。しかもちょうど私たちが行った時がリニューアルオープンした当日だったんです。だから元からっていうわけではないと思うんです。 みおんさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月8日
[ まえへ ]  3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  [ つぎへ ]
649件中 61 〜 70件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation