トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなはスマホでどんな写真を撮ってる? 自分のスマホを持っている人も多くなってきたと思います。
みんながスマホのカメラでどんな写真を撮っているのか教えてください!

まだスマホを持っていない人は、もし自分のスマホを持ったら、どんな写真を撮りたいと思うか、を教えて!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2020年11月6日みんなの答え:687件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  44 45 46 47 48 49 50 51 52 53  [ つぎへ ]
687件中 471 〜 480件を表示
  • 私が撮りたい写真 私がスマホを持ったら撮りたい写真は
    ・ARレンズで自撮り
    ・犬や猫などの動物
    ・空や山や海などの自然
    ・友達との写真
    です。
    ゆいりんさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月29日
  • 私は〜 推しの写真、動画がほとんどです! その他で言うと、ペットの写真などの癒しの写真をとります! 琴さん(長崎・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月29日
  • 自分の犬のしゃしん  jddwさん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月29日
  • 撮るというより… 私の場合写真を撮るというよりスクショとりまくってますねw
    私腐ってるので推しCPのスクショとりまくってます
    コンコンさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月28日
  • 〇〇ですね。 推しです。鬼滅の刃や《すとろべりーぷりんす》など……! すとりす∩^ω^∩さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月28日
  • 大好きなー❤ Snow Manの画像ー3150!
    ラウール担さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月28日
  • 〜しか勝たん! やっぱり推しの画像スクショすることですねwあと推しの絵を書いてそれをとったり、でもスクショだと処理がめんどいけど推し様をとることに苦痛はない!以上! 目薬さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月28日
  • 私は… 推しをスクショしたり推しのグッズを写真撮ったり、踊ってみたを撮ってます!←自己満

    羽依花-ういか-さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月27日
  • あんま撮らないけど、 空の写真や、友達との自撮り、推しのグッズ開封のときの動画、友達の事故画などwwww はるさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月27日
  • 鉄道です! 僕は、鉄道をよく撮っています。うまくとれると嬉しいです。 埼玉の鉄道ファンさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月27日
[ まえへ ]  44 45 46 47 48 49 50 51 52 53  [ つぎへ ]
687件中 471 〜 480件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation