みんなはスマホでどんな写真を撮ってる?
自分のスマホを持っている人も多くなってきたと思います。
みんながスマホのカメラでどんな写真を撮っているのか教えてください!
まだスマホを持っていない人は、もし自分のスマホを持ったら、どんな写真を撮りたいと思うか、を教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2020年11月6日みんなの答え:687件
みんながスマホのカメラでどんな写真を撮っているのか教えてください!
まだスマホを持っていない人は、もし自分のスマホを持ったら、どんな写真を撮りたいと思うか、を教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2020年11月6日みんなの答え:687件

687件中 141 〜 150件を表示
-
いいなと思ったもの 私は、アニメとかを見ているとたまに可愛いシーンとかが出てくるので撮ります。ほかにもドラマのいい表情しているなというシーンも取ります。ほかにもかわいいなと思ったものやおいしそうだなと思ったものは撮ります。 パンダさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2021年10月9日 -
うーん… 私は、いっぱいあるけどやっぱり空の写真を撮ることが好きです!
雲とか、いつまで見てても飽きないからです ピスタチオさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月9日 -
食べ物 食べる事が好きなので食べ物撮ります。あはは オムライスさん(福島・16さい)からの答え
とうこう日:2021年10月7日 -
ゲームの写真! ほぼ、あるゲームの写真ばっかりですね!! みいこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月4日 -
推し‼️ 推しで埋めたい! リリさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月3日 -
やっぱりです! いま、飼っているインコ ルビたんさん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月3日 -
ふむふむ!! ・友達と撮った写真(加工、猫耳とか?)
・7人兄弟なんで、みんなと撮った写真とか。
それくらいです!! お市様女神!!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月2日 -
ペットです こんにちは! 夏梅です
私はトイプードルを飼っているのでその写真を撮っています 夏梅さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月1日 -
可愛い物!綺麗な景色! 焼きたてピザ屋のピザ〜です!
可愛い物!(*´ω`)綺麗な景色!(^.^)変な自撮りw(*´∀`)
です!(ゝω・´★)(☆∀☆)キラリンチョ!
お客さんだ!それでは!チロリーン ピザ〜さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2021年9月28日 -
私は… かわいい写真を撮っていまーす。(あ、自己紹介忘れた。)こんにちはー!まんまるみかんでーす♪じゃっ!ばいちゃー!
yuiチーム募集ー!
まんまるみかんさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2021年9月26日
687件中 141 〜 150件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。