みんなの思う今年の流行語は?
先日、2018年の流行語大賞のノミネート語が発表されました。
直近のワードだと「それ、あるある〜」って感じだけど、今年の始めの方に流行ったワードだと「あれ、それって今年だっけ〜?」って思うのもあるよね。
キッズ@niftyのみんなにとっては、今年の流行語をあげるとしたら何かな?
小・中・高校生のキッズに流行ったワードを教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年11月14日みんなの答え:565件
直近のワードだと「それ、あるある〜」って感じだけど、今年の始めの方に流行ったワードだと「あれ、それって今年だっけ〜?」って思うのもあるよね。
キッズ@niftyのみんなにとっては、今年の流行語をあげるとしたら何かな?
小・中・高校生のキッズに流行ったワードを教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年11月14日みんなの答え:565件

565件中 51 〜 60件を表示
-
流行ったもの やばたにえん ちゃみみさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2019年6月19日 -
答えます ・ポテトサラダ
・パンケーキ食べたい
・草
・インスタ映え
・卍 晴れさん(福島・15さい)からの答え
とうこう日:2019年6月15日 -
えっとね 1位 え、バカなん?w
2位 いつメしゃーす!
3位 らいべります? ネコネコさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2019年6月14日 -
ずばり!! 「アンティグアバブーダ」
ですかねぇ…笑 ぽんぽんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年4月29日 -
しょーもないけど… ケツ毛燃えるわ byチョロシコ
やばいやばいやばやばーい by一松っちゃん れいんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2019年4月25日 -
いっぱい! ・TWICE
・パリピー
・好きな人〇〇でしょー
・たしかし(たしかに)
・なぜなのよーミステリアース
・おじーちゃーーん!
思ったこと
小学生、しょうもないのすきだなーー! Cさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2019年4月19日 -
うーーーん 草、
推しが尊い、
フラ、フラ、フラ、フラミンゴ、
目の前の小さな女の子一人救えないでヒーローになれるかよ!(長い…
応!(おう!)#デク上もデクです
クローゼットの中には推しが潜んでる(まちがってたらすいません
PIus UItra!!(ヒロアカです、プルスウルトラと読みます意味は、更に向こうへ!です なっくんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年4月13日 -
6つあります! 1.tiktok 2.今日から俺は 3.まじ卍 4.いい波乗ってんね〜
5.紺青の挙 6.好きな人誰? サキさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2019年4月13日 -
これかな…?www BOOK・OFFなのに本ねぇじゃん!
フィクションは本だけにしとけよって。
が流行ると思います
あいりん(^^)/さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2019年4月10日 -
やっぱこれでしょ! 大迫半端ないって! 充希さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2019年4月4日
565件中 51 〜 60件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。