みんなの思う今年の流行語は?
先日、2018年の流行語大賞のノミネート語が発表されました。
直近のワードだと「それ、あるある〜」って感じだけど、今年の始めの方に流行ったワードだと「あれ、それって今年だっけ〜?」って思うのもあるよね。
キッズ@niftyのみんなにとっては、今年の流行語をあげるとしたら何かな?
小・中・高校生のキッズに流行ったワードを教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年11月14日みんなの答え:565件
直近のワードだと「それ、あるある〜」って感じだけど、今年の始めの方に流行ったワードだと「あれ、それって今年だっけ〜?」って思うのもあるよね。
キッズ@niftyのみんなにとっては、今年の流行語をあげるとしたら何かな?
小・中・高校生のキッズに流行ったワードを教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年11月14日みんなの答え:565件

565件中 41 〜 50件を表示
-
やっぱり! 令和おじさん(菅さん) エモい グロい マジ卍
セクハラ パワハラ リア充 どんだけ〜(今年じゃない?) タピオカ パンケーキ食べたい!
などなど?
私だったら、令和おじさん、タピオカ、かな? スターさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2019年8月3日 -
わかんないけど こんにちわはにハニです
今年の流行語わ〜
マジ卍
マジ令和
いと上がりケリー
などですかね。 はにハニさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2019年7月29日 -
これかな? ・フォートナイト
・でんせつのコッペパン
このぐらいしか思いつかない! コーラさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2019年7月22日 -
面白いですねw HELLO!早速!
尊い
いや言うだろ!
ありが盗塁王
マジ卍
チェリーハラスメント
(略してチェリハラ(`ω´)キリッ
バカしかいない!
リア充爆発
パーリーピーポー
ぐらいです!面白い!
時代に遅れてる人さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2019年7月19日 -
ぼーっと生きてんじゃねぇーよ!! このぐらいしかないと思います。 poohさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2019年7月4日 -
ショボ! マジ卍
アイツどこいった?→死んだんちゃん?(ちょっと縁起が悪いなぁ…)
パンケーキ食べたい♪ ユウリンさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2019年6月30日 -
いえい ???「ウェ」 すずさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2019年6月29日 -
♪ ポ、テ、ト、サラダ♪ 潮さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2019年6月29日 -
チコちゃん やっぱり「ボーっと生きてんじゃねーよ!」ですかね。チコちゃん最近めちゃくちゃ人気ですからね。この前イオン行った時チコちゃんの人形があったけど、めっちゃ高かったです。 ねこりんごさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2019年6月29日 -
…フッ( 「ボーッと生きてんじゃねえよ!」
…とか? 匿名少女さん(福井・11さい)からの答え
とうこう日:2019年6月23日
565件中 41 〜 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。