みんなの思う今年の流行語は?
先日、2018年の流行語大賞のノミネート語が発表されました。
直近のワードだと「それ、あるある〜」って感じだけど、今年の始めの方に流行ったワードだと「あれ、それって今年だっけ〜?」って思うのもあるよね。
キッズ@niftyのみんなにとっては、今年の流行語をあげるとしたら何かな?
小・中・高校生のキッズに流行ったワードを教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年11月14日みんなの答え:565件
直近のワードだと「それ、あるある〜」って感じだけど、今年の始めの方に流行ったワードだと「あれ、それって今年だっけ〜?」って思うのもあるよね。
キッズ@niftyのみんなにとっては、今年の流行語をあげるとしたら何かな?
小・中・高校生のキッズに流行ったワードを教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年11月14日みんなの答え:565件

565件中 421 〜 430件を表示
-
私の流行語は〜〜#*☆●▲○です! こんにちは菜の花です!
今年の流行語
・あーみー
・プロしたいー
・キラキラ
・かもんベイビー米国♪〜 です!
菜の花さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2018年11月21日 -
えっとお 私の学校では、
1おせち 意味不ww
2鼻セレブ君
3パアリイテイポオフウ
4ゴリラ
かな きなこさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年11月21日 -
私は、 ・草生える
・それな!
・マジ卍
ですね! みか♪さん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2018年11月21日 -
うちのクラスで流行った言葉!!() うちのクラス(小6)で流行った言葉ランキング
1位 あーざいまぁす
2位 草生える
3位 わろた
4位 てけてけてけですか?
ですかねww フゥゥゥゥゥゥゥゥゥさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2018年11月21日 -
学校でなら(流行わかLa〜ない) 「フランシスコザビエル!!」
…意味わかんねーですね…
いや、6年生の教室で社会の…歴史の授業の新聞作りで
歴史人物シールを使ってもイイってことで人数分習う人物のシールを渡されて使っていたら「フランシスコザビエルのシールいらない人持ってきてくださーい」とか男子が言ってたから…デス。
はい。 鳥好きっすさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2018年11月21日 -
私的には… 私的には、
・マジ卍
・それな
・アリよりのアリ
・ワンチャン
・ありざいます
・とりま
こんな感じのがクラスで、流行りました!
すずさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2018年11月21日 -
流行語 ・それな
・あーね
・卍
・草生える
・ありよりのあり
でーす マロンチップさん(滋賀・9さい)からの答え
とうこう日:2018年11月21日 -
私は このー木なんのきタピオカパン
ねっ!いったでしょ
あいざいます
クラスの男子↑
それなー
かーもんべいびーアメリカ
モモらんー
クラスの女子↑
あざまる水産
クラスで↑ ひびきさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年11月21日 -
色々! それな!
マジ卍
このー木何の木 タピオカパン! snoopyさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年11月21日 -
色々! それな!
マジ卍
このー木何の木 タピオカパン! snoopyさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年11月21日
565件中 421 〜 430件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。