2学期の目標を教えて!
いよいよ夏休みも終わりに近づいて来ました。
もうすでに2学期が始まっている学校もあるのかな?
夏休み中に、2学期にはこれをがんばるぞー、と考えている子もいるんじゃないかな〜。
みんなの2学期の目標を教えてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年8月22日みんなの答え:271件
もうすでに2学期が始まっている学校もあるのかな?
夏休み中に、2学期にはこれをがんばるぞー、と考えている子もいるんじゃないかな〜。
みんなの2学期の目標を教えてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年8月22日みんなの答え:271件

271件中 81 〜 90件を表示
-
偏差値 受験合格のために偏差値をあげたいです 貴音さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月31日 -
私は・・・ ソフトテニス部でレギュラーになるために、一生懸命練習して、絶対にレギュラーを勝ち取る! モナカさん(福島・13さい)からの答え
とうこう日:2017年8月31日 -
漢字ヤバイ! 1学期のテストで75点でした!
しかも全部、漢字間違い!
なので50問テストや自学を頑張りたいです! カノホン♪*さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月31日 -
プラスで、、、 k-pop「bigbang,exo,防弾少年団」の追っかけを頑張りますww
これからも、ずっとファンでいること!
k-pop大好き❤さん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2017年8月31日 -
私は・・・ 勉強を効率よく頑張ることと早寝早起きを頑張ることですね。 KKさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月31日 -
頑張んなきゃ・・・ 私、アルパーナの目標は、
・受験勉強をたくさんやって入りたい学校
に入る!
・保健委員長の仕事を忘れずにやる!
その二つだけをまっしぐら?に頑張るぞぉ☆ アルパーナさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月31日 -
私は 私はクラスの忘れ物を減らすことと、1学期よりもいい成績にする!あとは・・・。好きな人に話しかける・・・。恥ずかしいです〜!やっぱ無理だ〜! とびっこ★ありやまさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月31日 -
ケアレスミスをしない! 1学期のテストが、ケアレスミスで100点取れなかったので。 あーかさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月31日 -
うぉぉぉぉ! 全てのテストで、
95点以上で、
席次一位! syamu猫さん(沖縄・13さい)からの答え
とうこう日:2017年8月31日 -
習い事 習い事のコンクールや大会にたくさん出る!こと なさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月31日
271件中 81 〜 90件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。