トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親に言いたくないこと 私の娘は12歳です。
昔は好きな人のこととか、いろいろ話してくれてたんですが
今は話してくれません。
皆さんは親に隠し事とかしていますか?
あと、もし良かったら何を隠してるのか教えてください。
*蛍*さん(愛知・34さい)からの相談
とうこう日:2017年4月26日みんなの答え:3475件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  [ つぎへ ]
3475件中 191 〜 200件を表示
  • コスメとか コスメのことが多いです、例えば、

    1、親に秘密でコスメ買う
    2、スクールメイクをしている
    などです。
    かなかなさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月7日
  • たとえば…. 私が親に隠していることは、恋の話です。だって親に話すとなるとめっちゃ緊張するしあんまし言いたくないというか。言ったら誰々誰?ってめっちゃ聞いてきそうだからです。それに自分自身の恋の話もしてくれないのに自分ばっかり言うのは嫌だからです。だから親には恋の話はしません。 あみみ美海さん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月7日
  • 言った方がいいですか?? こんにちはー!!かれれんです!!
    私は、親にしてる隠し事が10個くらい((いやもっとかも)あります!
    例えば、、、
    ・学校で友達と喧嘩したこと
    ・テストで低い点数とったこと
    ・恋愛系
    ・先生に怒られたこと
    ・親のことが大好きなこと
    などなど、、、
    言いたくても言えないのが原因です!
    言うタイミングを逃してしまうのも原因!
    親としては言ってもらった方がいいのかな?
    かれれんさん(山口・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月7日
  • たくさんあります 例えば恋の話
    体の変化(胸が膨らんできた・毛が生えてきたなど)
    です。
    よかなさん(岐阜・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月5日
  • 勇気が出ない!! こんにちは!
    やっぱり親に相談したりするのって勇気がいります!
    もし言って反対されたらどうしようって考えたりします…
    子供からすると2人だけの時とかに相談しやすい雰囲気を作ってくれるのが嬉しいです!
    年頃になるとそんなもんです!親から話しやすい雰囲気を作ってくれるのが安心できます!!
    ピーナッツさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月4日
  • 隠しすぎててやばい まず何があろうと彼氏ができたとか好きな人の
    話はしない、からかわれると思うから。
    こっちは真剣なのに笑われるとか辛い

    隠し事はいっぱいです。
    親が厳しくてそれで一時期しにたくなるぐらいだったので親は敵です、人生の中で一番嫌い

    隠し事
    ・勝手に一人で行っていい範囲外のお店とか行ってる
    ・Duolingoってアプリで勝手にアカウント作った
    ・パソコンでTikTok見てる
    ・シーモアとかでHな奴見ちゃった
    ・コスメ買った
    ・写真撮る日とかスクールメイクした

    こんな感じです
    なおさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月3日
  • めっちゃあるよ?! 親に相談できないことって沢山あって、私も山ほどあります。
    恋愛の事とか...私は、親に「えーまじー!!」って言われるのが嫌いで言っていません。特にいじめのことなどは、言えないと思います。
    逆に無理に聞かない方がいいのでは?
    おもちさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月30日
  • めっちゃある! おはこんばんわ!バーナナです!
    私すごく隠し事が多くて。。。
    例えば、
    キズなんやってるとか
    宿題やってない
    BL好き
    腐女子とか
    お母さんのコスメ勝手に使ったこと
    とかな!じゃあバイバーナナ!!
    バーナナ@バレー大好きさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月29日
  • 重いかも。 隠してることめっちゃある。
    でも大体が重いないようです。
    1同性の彼氏がいる
    2キズなんやってる
    3鬱病かもしれないこと
    4不眠で全然寝てないこと
    5クラスで毎日一人でいること
    狐雪さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月28日
  • あるけどバレる… ネッ友いることとか全てバレました…やっぱり親だと分かるんですね‥ らぶさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月27日
[ まえへ ]  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  [ つぎへ ]
3475件中 191 〜 200件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation