トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
娘のストッキング… こんにちは。
ゆうママといいます。
早速なのですが、私の娘のことについて
みなさんにご質問します。

小6になる私の娘が、ベージュの
ストッキングをはきたがるのです。
娘が言うには、脚がきれいに見えて
はいた感じが気持ちいいと言って、
ストッキングをはいて
お出かけしたいと言っています。
私としては、ストッキングを
はく年齢として少し早すぎるのでは
ないかと思うのですが…
みなさんはどうですか?

初めてはいたときのきっかけや、
はいたときの感触も
あわせて聞いてみたいです。
ゆうママさん(選択なし・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月14日みんなの答え:262件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
262件中 71 〜 80件を表示
  • 全然大丈夫だと思います ストッキングにはメリットがいっぱい!
    ストッキングを子供がはくなんてはやいとかそういう考え方は無くしたほうがいいです。
    わわわさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月6日
  • (*^^*) 別にいいですよ。その子の気持ちを大切に! すまいさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月31日
  • 私は履いてます!! 私は小6ですがはいています!きっかけは親のタンスに洗濯物を入れる時にあったから履いてみて、「これ一個ちょうだい」って言ったらいいよって言われてそれからは大事なお出かけとかの時には履いています! ちひろさん(福井・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月8日
  • いいと思う! ファッションに早いもなにもないと思います!私は娘さんの気持ちを尊重します! キキさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月29日
  • いいと思います! 全然だ大文夫です みかんさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月12日
  • いいと思います。 いいと思うけれど、タイツなんかもおすすめですよ sizukuさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月3日
  • いいと思う だってわたしは、10歳から履いてるからいいんじゃない!
    yさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月25日
  • 全然早くない! いいですねストッキング! おしゃれしたい時期なんです!!! ぱんだちゃんさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月14日
  • いいと思いますよ? こんにちはー鞠莉です。ストッキングかーいいと思いますよ?
    今のご時世身に着ける年齢とか多様性を求めてるんで。経済的に余裕があれば買ってあげればいいんじゃ?
    感触がいいとかの理由だけではなくて傷とか隠したい年齢だと思います同世代何で娘さんの気持ちわかる〜(*'▽')感じとか間違ってたら見逃してください!!
    鞠莉さん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月7日
  • いいと思います! ス卜ッキングいいですよね、足きれいに見えて!
    私もス卜ッキング好きだから娘さんの気持ち分かります!
    でも私、ドジなのですぐひっかけにりして穴開けちゃうんです(T_T)
    だからはかせてもらえません!
    どうか娘さんにはかせてあげて!!
    ヒヨコさん(富山・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月10日
[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
262件中 71 〜 80件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation