長女が嫌がっている。
こんにちは、彩爽ママと言います。今日は子供目線の意見がたくさん聞きたくてママ友からこのサイトを教えてもらいました。早速質問です。
うちは、二人姉妹がいます。姉は彩(あや)で、妹は爽(さや)です。二人は顔立ちもそっくりで、年も1つしか変わりません。服も、色違いやお揃いをたくさん持っています。でも、5年生になる彩は最近爽と同じ服を着るのを嫌がり、別で着るようになりました。爽は気にしていないのですが、だんだん彩は爽と仲良くしなくなり、一人で勉強するか図書館へ行くようになりました。彩と爽は前まですごく仲が良かったのに…。勉強机やベッドもそろえて買ったし、体操服袋や大きなバッグ、シューズバッグや習い事のピアノのカバンまで爽と色違いでも、前は気にしてなかったのに「ベッドのシーツを変えたい」とかいい始めました。
彩は、飼っている犬も独り占めしたがり、爽に冷たくなりました。彩はどうして爽と同じを嫌がるようになってしまったんでしょうか。皆さんが彩の立場だったら、爽と同じなのはやっぱり嫌なんでしょうか。 彩爽ママさん(選択なし・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:195件
うちは、二人姉妹がいます。姉は彩(あや)で、妹は爽(さや)です。二人は顔立ちもそっくりで、年も1つしか変わりません。服も、色違いやお揃いをたくさん持っています。でも、5年生になる彩は最近爽と同じ服を着るのを嫌がり、別で着るようになりました。爽は気にしていないのですが、だんだん彩は爽と仲良くしなくなり、一人で勉強するか図書館へ行くようになりました。彩と爽は前まですごく仲が良かったのに…。勉強机やベッドもそろえて買ったし、体操服袋や大きなバッグ、シューズバッグや習い事のピアノのカバンまで爽と色違いでも、前は気にしてなかったのに「ベッドのシーツを変えたい」とかいい始めました。
彩は、飼っている犬も独り占めしたがり、爽に冷たくなりました。彩はどうして爽と同じを嫌がるようになってしまったんでしょうか。皆さんが彩の立場だったら、爽と同じなのはやっぱり嫌なんでしょうか。 彩爽ママさん(選択なし・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:195件

195件中 1 〜 10件を表示
-
多分、 #勉強尽くし! #雨降ってる~~…
彩爽ママさん、やほ! れむだよ(*゚▽゚)ノ仲良くしよ~
+本題れつごー+
多分、友達に一緒だねとか言われて嫌だったんじゃないでしょうか。
彩ちゃんは、自分は自分としてみて欲しい!
まとめられるのは嫌だ!
みたいな?
それか、思春期、生理、反抗期なのでしょうか。
どちらにせよ、彩ちゃんの言う通りにやってみてはいかがでしょうか。
+ふぃにっしゅ+
れむむー(#・ω・)ノ” れむむ#なるなる。さん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
年相応なんやと思う こんにちはなつめんヌです
娘さんのことで不安がってらっしゃるんですね
多分本当に多分なんですけど
マジで憶測なんですけど
娘さんはそういう一緒っていうのが嫌いになったんじゃないでしょうか?
例えば自分と顔が似ている妹と
一緒にいると間違えられちゃうとか
それで顔は変えれないけどせめて!
自分らしさとか個性を表したり
自分は妹と違うんだ!みたいな?
なんかコンプレックスになってるんじゃないですか?
だけどなんか独り占めとかは良くないかなぁと(なんでそこ指摘してんだよ)
でも娘さんのことしっかり聞いてあげてみてください
それでも話してくれなかったら
手紙とかいいですよー なつめンヌ さん(岡山・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月18日 -
ぼくも妹がいます ぼくにも妹がいますが、
それほどまでに同じだと
嫌悪感を抱いてしまうのも無理はないかと。
姉妹必ず好みが同じとは限りません。
実際、ぼくの家庭も、幼い頃こそ
似たような服を着ていたものの、
小学生後半くらいからはそれぞれ
好きな服を着ていました。
まあ、小学五年生といえば
ちょうど思春期に入ったくらいなので
娘さんの意見を尊重してあげてください。
ですが、何でもかんでも思春期だし…で
片付けるのはやめましょう。
お姉様にも何か事情があるのかもしれません。
一度話してみることをお勧めします。
ふよふよさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月28日 -
私だったらね…。 こんにちは、みぃなです。
私は、多分
「妹(年下)と一緒にしないでよ!」
ってなったんだと思います。 みぃなさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
1回聞いてください! 匿名です。
学校でもしかすると
「2人ってお揃い多いよな」
っぽいことを友達から言われて、
気にしているのかも知れません…!
1回お姉ちゃんと話してみるのも
ありだと思います! 匿名Nさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
私も嫌かなぁ こんにちは ひいろと申します
私も妹と何もかもが一緒だったら嫌になります。今度、二人で話してみたらどうですか。今しかないと思います。 ひいろさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
僕も嫌ですね… 小さい時は良いかもだけど、小学校高学年ぐらいになると、人にもよりますが嫌になると思います。僕もそうです。これくらいしか言えなくてすみません。
ヌッコさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月25日 -
ほんとにだめ めいです
好みや考え方が違うのは当たり前です
姉妹だから二人とも同じ好みや考え方だと思ってるのですか??
個々でそれぞれの好き嫌いあります。
それをちゃんと理解してあげてください。 めいさん(宮城・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月11日 -
私も嫌かな… こんにちは、優衣加です(^-^)
私も彩さんの立場だったら嫌です
いくら姉妹でも、考え方は違うので…
彩さんの立場になって考えてみてください
それでは♪ 優衣加さん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月22日 -
私は… 私の場合、妹のことがあまり好きではないです。何故かは分かりませんが、ある日突然嫌いになってしまいました。
娘さんもそうなのではないでしょうか…?
一対一で居るときに、ゆっくりお話を聞いてあげたら、なぜそういうことをするのかわかるかもしれませんね。
対面では聞きづらいなら、LINEなどで聞いてみては?少なくとも私は、LINEの方が言いやすいです。
長文失礼しました。 匿名さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月8日
195件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。