トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親バカは痛いのでしょうか…!! このサイトを.中1になる息子から教えてもらいました。
私には.私が16の時に出産した今年14になる娘がいます。私は娘がとても大好きで.できれば今でも一緒にお風呂に入りたいですし.娘の恋の悩みだって聞いてあげたいです。我が娘がとっても可愛いです。つまり超親バカです。
この前参加した.町内の親子会でお酒で酔ったママ友の方から『みなみなは.ちょい娘さん大好きすぎなんじゃない? そのまんまじゃ娘さんに嫌われちゃうぞ~!』と言
われました。
娘も最近.『あと2歳でママが私を生んだ年になる。私も大人になりたいの。』と言い出すようになりました…。寂しいばかりです。
それからというもの娘に嫌われるのがとても怖く.いつものように親バカを発揮できません。皆さんは.お母さんが自分のことを大好き過ぎたら嫌なものですか…? そのせいでいじめなどはあったりするのでしょうか?
みなみなさん(北海道・30さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:264件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  [ つぎへ ]
264件中 101 〜 110件を表示
  • 親バカは嬉しい 回答失礼しますm(_ _m)

    私はもう13なのにママにべったりです(笑)
    それぞれお子さんによって違うと思いますが、個人的に親バカは嬉しいです。
    親と一緒にいられる時間は短いですから、お母さんとの幸せな思い出を
    たくさん残したいと思っているので、全然恥ずかしいとかは思ってません。
    むしろ誇らしい位です(笑)

    拙い文章で申し訳ございませんでした。
    魚の人さん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月26日
  • 思春期じゃない? 自分は今中2なのですが中学生になってから親と一緒にいるのが恥ずかしいと思うようになってきました。はじめはとても嫌だったのですがだんだん落ち着いてきて二学期が終わる頃には一緒にいても大丈夫だったのでもう少し待てばいいのではないのではないのでしょうか。
    でも一緒にお風呂に入るのは体の成長があるのできついかもしれませんね・・・
    けいちゃさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月9日
  • 痛くないです 娘が大好きなだけでは親バカにはならないと思います(じぶんでは) やーまーさん(神奈川・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月27日
  • oh... ああああああw

    それはお子さんによりますよね…

    といいましても僕も
    「お子さん」ですね。

    僕からみると
    親バカって羨ましいんです。
    うちは,暴力とか。
    やけに厳しいとか,色々で。

    と言っても,僕が大抵は悪いんですけど((汗

    なので,
    僕からみると親バカって,
    痛いとか一切ないので…

    大丈夫です!!多分!!((汗
    矢印さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月10日
  • 男子が失礼します! 全然痛くないです!
    実は僕、親に虐待をうけてたんです。
    だから親バカの子供は僕にとっては最高に羨ましいことだったんです!
    今は幸せですがあのときの僕だったら
    「何が痛いの?幸せじゃん。」
    って思ってたと思います!

    自分語り失礼しました。
    アイさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月6日
  • 親バカは 親バカは、どの親でもなってしまうことです。
    そのせいでいじめとかはあまりないと思いますが。
    リサさん(北海道・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月5日
  • 痛くない! もし娘さんが嫌がっていたとしても内心
    嬉しいんじゃないかな
    もっと娘さんに親バカを発揮してあげてください!!
    ちなみに私ならめっちゃ嬉しい
    あやねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月4日
  • 痛くないですよ。 嫌がってるかもしれませんが、親が気にかけてくれるのは本当に嬉しいことです。

    14歳ともなれば身体の成長で一緒にお風呂に入るのは恥ずかしくて無理だと思いますが、親バカは絶やさないようにしてください。娘さんもお母さんの前では子どもで居たいはずです。

    って…2017年の質問なんですね。
    ラストレターさん(愛知・19さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月30日
  • いいと思うのですが 私の両親はすごく親バカで、でも私は大好きです!たまに嫌だなと思ったら伝えているので、親バカですけどぜんぜん嫌じゃないです にゃあさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月25日
  • ん〜... お風呂...にいっしょ入るのは控えた方がいい気がします。お喋りは個人差ありますが、僕だったら嬉しいです。娘さんが好きなことはいい事だと思います!けど、娘さんも、お母さんがあんまりにもしつこいと呆れちゃうので、娘さんの一人の時間やプライバシーなどは、今まで以上に確保してあげてください。悩み事は、向こうが明らかに何かありそうな時、いつもと違う時などに聞いてあげるといいと思います。 琴音にゃん。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月18日
[ まえへ ]  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  [ つぎへ ]
264件中 101 〜 110件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation