親バカは痛いのでしょうか…!!
このサイトを.中1になる息子から教えてもらいました。
私には.私が16の時に出産した今年14になる娘がいます。私は娘がとても大好きで.できれば今でも一緒にお風呂に入りたいですし.娘の恋の悩みだって聞いてあげたいです。我が娘がとっても可愛いです。つまり超親バカです。
この前参加した.町内の親子会でお酒で酔ったママ友の方から『みなみなは.ちょい娘さん大好きすぎなんじゃない? そのまんまじゃ娘さんに嫌われちゃうぞ~!』と言
われました。
娘も最近.『あと2歳でママが私を生んだ年になる。私も大人になりたいの。』と言い出すようになりました…。寂しいばかりです。
それからというもの娘に嫌われるのがとても怖く.いつものように親バカを発揮できません。皆さんは.お母さんが自分のことを大好き過ぎたら嫌なものですか…? そのせいでいじめなどはあったりするのでしょうか? みなみなさん(北海道・30さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:264件
私には.私が16の時に出産した今年14になる娘がいます。私は娘がとても大好きで.できれば今でも一緒にお風呂に入りたいですし.娘の恋の悩みだって聞いてあげたいです。我が娘がとっても可愛いです。つまり超親バカです。
この前参加した.町内の親子会でお酒で酔ったママ友の方から『みなみなは.ちょい娘さん大好きすぎなんじゃない? そのまんまじゃ娘さんに嫌われちゃうぞ~!』と言
われました。
娘も最近.『あと2歳でママが私を生んだ年になる。私も大人になりたいの。』と言い出すようになりました…。寂しいばかりです。
それからというもの娘に嫌われるのがとても怖く.いつものように親バカを発揮できません。皆さんは.お母さんが自分のことを大好き過ぎたら嫌なものですか…? そのせいでいじめなどはあったりするのでしょうか? みなみなさん(北海道・30さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:264件

264件中 91 〜 100件を表示
-
全然あり!! じぶんは意外とそういうのはありです!
でも友達の前だとちょっと嫌かも?
ではー 午後のロードショーさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年2月11日 -
ずばり わらりんちょ!です。早速本題へ。
親バカは、正直嬉しいです。けれど、友達の前とかでやられると、マザコンと勘違いされたり、痛いです。役に立つといいな! わらりんちょ!さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2022年2月7日 -
回答 いじめはあったりします。でも親ばかっていいと思います。だって甘えられるもん。
親バカはまだ子供がちいさいときが一番いいですね。 名無しのだいふくさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月21日 -
親バカの方がいいでー! 我なんか親から虐待受けとるでー
毎日殴られ、蹴られ、あざだらけやもん
こんな親よりも、親バカの方が子供にとってもいいと思う
正直、羨ましすぎるわ
ららさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月13日 -
OK! あたしは、母が親バカですけど、母が大好きです! ニコニコちゃんさん(大阪・8さい)からの答え
とうこう日:2022年1月7日 -
人の感じかたによります 私は逆に親からの愛をあまり感じずに来ました。
人の感じ方によるけど、親バカは個人的に嬉しいです 推しが尊いさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年12月22日 -
はじめまして どうも、兄バカです
妹(五歳)が可愛すぎてメロメロです。
距離近すぎて嫌われました。
控えたほうが良いですよ。
紺太(こんた)さん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2021年12月9日 -
ちょうど良い加減があるかも あんまりベッタリしすぎても嫌がられるかもしれませんね…でも心配したり
多めに話しかけたりするのもは親の優しさだと思うから、凄く我慢する必要も無いと想います。 おみずさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2021年12月3日 -
ベッタリしすぎも嫌ですね… こんにちは!チョコです!
私も、お母さんが大好きです!でも、かといってベタベタされるのは嫌かなと思います。娘さんも14歳でそろそろ自立したいのかもしれないですね。
でも、決して娘さんはみなみなさんのことを嫌いになったわけではないと思います。
でも、嫌いでないからといってベタベタしすぎると嫌われてしまうので、ベタベタもほどほどに! チョコさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月2日 -
私の意見は、 私てきには、ずっと親がべたべたしてくるのは、うざいと思います。
サブソラマメさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月2日
264件中 91 〜 100件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。