うちの子が…
うちの子が6歳で学校に行くのが嫌がっています。
昨日も入学式も嫌がっていました。
入学前は、「学校楽しみ〜」とをワクワクしてました。
どうすればいいですか。 おかあさんさん(愛知・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月8日みんなの答え:243件
昨日も入学式も嫌がっていました。
入学前は、「学校楽しみ〜」とをワクワクしてました。
どうすればいいですか。 おかあさんさん(愛知・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月8日みんなの答え:243件

243件中 91 〜 100件を表示
-
私も! 私は、4年生です
私も一年の頃そうでした。今は、不登校です…そして休学中です
ゆぽぽさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年1月4日 -
大丈夫! 多分みんなそうです。だって僕だって初めは嫌でした。だけど少し立ったら学校に行けるようになると思います。 タイガさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月4日 -
みんな多分そうです! 私も日本の学校に行く前は、すごく楽しみでした
それは、詳しいことは考えていないかったから?だと思う。
実際に考えてみると、友達ができるかな?楽しく過ごせるかな?
いじめられないかな?などいろんな不安が出てきます。
でも、気持ちがすこし向いて学校に行ってみようとなると
とても楽しかったです。
だから、そういうときは待っとくのがお母さんの子どもも
安心して行ってくれるのではないのでしょうか?
それか、悩み事があるのか...? まんじゅう2さん(その他(海外)・9さい)からの答え
とうこう日:2021年12月29日 -
私もでした。 私も入学楽しみと思っていたけれど嫌でした。
遠足が楽しくて、友達ができるから、学校が、好きになりました。 ツバサさん(宮城・9さい)からの答え
とうこう日:2021年12月16日 -
気持・気持 その子の今の思いを聞いてあげれば? 猫さん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2021年12月2日 -
あるよね〜 私も「学校に行きたくない!」ていう時あるよ!
そういう時は、あるものになりきってみてね!それでは セキセイインコさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2021年11月28日 -
気持ちが大事! その子の気持ちを聞いてあげて下さい はろーはろーさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月22日 -
みんなそうです 私も最初はそうでした!
でも、ずっと行ってると楽しくなってきますよ!納得させてあげてください
Rukaさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2021年11月7日 -
あるあるです 私も、入学する前までは、楽しみ〜!早く行きたいな〜とか言ってたんです。でも、入学すると、涙流して行ってました。休むと皆に見られてからかわれるので…くせにならない程度に、学校を1日2日休んだらどうでしょう。不登校でも、別室登校してる人もいるんです。無理して学校に行かせると、精神面が乱れて、病んでしまいます。なので、無理せず、です。あるあるですが、個人差ありますので、おかあさん さんのお子さんはどんなレベルか分かりませんが、学校の楽しさを教える、別室登校するですかね…! モモさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月29日 -
納得させる 学校の楽しさを教えてあげる アダッチーさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月27日
243件中 91 〜 100件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。