10歳の娘がテストで…
私は、3姉妹の母です。長女が塾のテストで0点を取って来ました。普段のテストは70点くらいでまぁまぁ何ですけど0点をとってくなるなんてびっくりしました。しかも、全部答えは書いてあります。長女が『これじゃあ中学受験は無理か…』と落ち込んでいます。
こういう時はどう声をかければいいんでしょう。私もガッカリしていて物も言えません… みーやさん(岡山・33さい)からの相談
とうこう日:2017年4月4日みんなの答え:229件
こういう時はどう声をかければいいんでしょう。私もガッカリしていて物も言えません… みーやさん(岡山・33さい)からの相談
とうこう日:2017年4月4日みんなの答え:229件

229件中 11 〜 20件を表示
-
大丈夫ですっ どーも、えんじぇるです♪
ふじにゃんからお名前変えましたっ
(早速本題!)
あたしはいつも0点くらいで良くて10点台なのでみーやさんの娘さんは大丈夫だと思います!
んじゃばい! えんじぇるさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月2日 -
大丈夫っす どーも 抹茶ラテです。
本題
そんなもの大丈夫ですよ。
安心してください。
自分なんて、数学のテスト毎回0点っすよw
模試も0点ばっかり取ってます。良くて10点台くらいですw
母は呆れて何も言わなくなりましたよ。
抹茶ラテさん(岡山・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
大丈夫! 遊だよ。
#本題
大丈夫、私なんて4年生に入って理科のテストのやつで休んでわからないところがあって20から30点くらいだったし、0点一個とったから大丈夫! (自分で言ったら悲しくなったw) 遊さん(秋田・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月12日 -
えと、 優しく言いすぎるのもダメだと思います。0点って全然勉強してないってことですよね、?自分で自覚していてちゃんと勉強していたらいいんですけど勉強してなかったら強くいうべきだと思います。 めむさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日 -
そんなちょっとで落ち込まないで! こんちは!
ちょっとで落ち込まないで!
一回0点取っただけで中学試験なんて関わらないと思うよ!
これからもっと勉強したらいいよ!
って私だったらいうと思います (^ω^)さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日 -
私なんて 笑 こんにちはKURUMIです。
私が2年生の頃、四角に入る数?みたいな勉強のテストで30点とったんですよ!でも今のクラスで成績トップ、取り返せますよ! KURUMIさん(京都・9さい)からの答え
とうこう日:2024年7月19日 -
私の友達も… こんにちは!ゆりです!東京都に住んでるのが何故か嫌なんです。
大丈夫です。私の友達もテストで0点とってみんなに見せびらかしてました(すごすぎw)心配だったら「教えてくれただけですごい!今度頑張ろうね」と声をかけてあげてください。参考にならなかったらごめんなさい。
ゆりさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
まずは、ほめてあげて! こんにちは!hinaです!
私は夏期講習以外で塾に行ったことがありませんが、その子の気持ちはよ〜くわかります!
私だったら、「よく頑張ったね!」とか「偉いよ!」などの声をかけてあげてほしいな〜と思います!
理由:「頑張っただけで百点だからね!」と言ってあげたら、少し心がホッとするかも!
いっぱいいっぱいほめてあげてください! hinaさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月26日 -
見せただけでも偉い! こんにちは!まつのきです
本題
タイトル通り見せただけでもえらいと思います。
0点のテスト、見せるだけでもめちゃくちゃ勇気が必要です。
怒られるかもしれないのに。遊ぶのが禁止になるかもしれないし。
普通なら速攻捨てるはずです。
なのでまずは見せてくれたことをほめてあげてください。
中学受験はテストを見せてくれたからそこからきっと勉強を頑張るはずです。
0点のテスト、見せるなんてすごい!!! まつのきさん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月25日 -
これから頑張れたらいいんだよ! 私はたまに0点を取るのですが、お母さんには「間違ったとしても、その問題が理解できればいいよ」と良く言われます。苦手な部分があるのなら、そこを改善するよう努力すれば別に0点を取っても落ち込むことはないと思います。 ゆのさん(高知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日
229件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。