調子に乗ってる?
10才の娘が急に子役になりたいと、言い出しました。理由はわからないんですが、初めてあった人にも友達にも誰からでも「鈴木りおに似ている」というのです。きっとそれから、自信がついたんだと思います。親バカでもありませんが顔は可愛さもあるし美人さもあると思います… それに、背が高くてスタイルもいいのです。私から見てもうらやましいくらいです。 でも、私はやらせたくないです。父も同じです。ただ、娘が頑固なので言っても聞く耳を持ちません… ついでに、やらせたくない理由は娘は芸能界の怖さを知りません。きっと習い事と同じですぐやめたくなると思います。 それに、テストは百点ですし、成績も学年2位か1位で現状維持です。だから、勉強を頑張ってほしいです。でも娘は私の事を「考え方が古い」と言います。私の考え方は古いんでしょうか?
ざわざわさん(新潟・41さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:157件
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:157件

157件中 1 〜 10件を表示
-
推しの子 こんにちわリリーです
推しの子というアニメを見せてあげて下さい
有馬かなや、黒川あかねを中心的に見せるのがおすすめです リリーさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2025年5月4日 -
一番は諦めない覚悟 はじめまして。むぎと申します!!
〜 本題 〜
私も芸能の道に進みたいと親に言いました。
芸能活動は楽しいだけじゃなくてつらいこともやりたくないって思ってもやらないといけないと言われたとき、正直わかってるよ!って心の中で思いました。娘さんにその気持ちがあるなら反対しなくてもいいのかな…って思ったりします。
私の場合はお母さんに「何があっても3年間部活を一生懸命頑張ってみてくれたら考える」と言ってもらいました。部活であっても、芸能活動も学校も嫌なことがあっても頑張れるなら夢を追う資格があるんじゃないかって思います。
進めさせたくないのも娘さんが心配だからこそ説得したいんだと思います。それでも娘さんが引き下がらないのも覚悟を持ってこそだと感じるならもう少し家族で話し合ってもいいのかな…と思います。最終的な決定権は娘さんにあると思います。選んだ道が全員の正解になるように参考にしていただければと思います。
私もまた自分を見つめ直すきっかけになりました汗
ありがとうございました!! むぎさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
えっとですね 推しの子というアニメを見させてあげてください。芸能界の恐ろしさ、大変さが分かります。芸能界は習い事のように気軽に辞められません。その上休憩が中々ありませんですし、、、
でもわかるよぉっ、なりたいよねー
なんか変な口調でごめんm(_ _)m頑張ってね 綺露さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日 -
難しいなぁー こんにちは!私は芸能界で活動していた時期があったのですが、とても疲れるし大変でした。お母さんやお父さんは芸能界で活動してほしくないのですね!娘さんは活動したいといっているのでしょうか?まずは、芸能界は大変ということを伝えて、それでもしたいというのならさしてあげてもいいのではないのでしょうか?参考に、なれば嬉しいです。 ひーちゃんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月16日 -
難しいところですよね… お母さんの気持ち、ものすごく分かります!芸能界の怖さはテレビなんかで見るよりもっと厳しいものだと思います。けれど、娘さんがそこまでやりたいというのなら、やらせてもいいのではないでしょうか。大きいところからではなく、小さい地域の劇団とかからやり始めて、それでもやりたい!頑張りたい!と思えるのなら応援してあげていいと思います。そこまで言うのなら、他の習い事よりも熱心に続けられるはずです。頑張ってください! つむぎさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
ちょっと古いかも 子供が本当にやりたいって思った事を見守るだけ、親はそれだけでいいんです。親バカと言っていますが、子供からすると、毒親に見えていたりするものです。先生がよく小学生に言っている事をそのまま言いたい、相手の立場にたってかんがえるようにしましょう ルビーさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月2日 -
んー? 初めましてakiです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・本題・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私的には古いと思います。学年の一位や2位をキープして欲しいと言うところから古いと感じてしまいます。そして今なら“推しの子”と言う芸能界の闇を描いたアニメ(らしいです)があるのでそれを見せて「芸能界はこんな感じなんだよ。耐えられる?」と聞いてみたら案外変わるかもしれません
回答が役に立つかは分かりませんが役に立てれば嬉しいです。 aki@回答専用さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月26日 -
むずかしいね その子の夢を潰すつもりはありませんが現実的に無理だと思います。
それで人気が出ず娘さんが友達とかにいじられ、楽しくない生活を過ごすのであればやらない方が良いと思います。ちょっとかわいいくらいじゃ子役になんてなれない。かわいい子なんていくらでもいる。代わりはいくらでもいる世界で、娘さんを子役にする必要ありませんよね かなでさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月11日 -
私も! 私も一時期逃走中に出たくて子役(とか)になりたい!
といった事がありました。
とりあえず理由を聞いてから家族で話し合ってみてください。
娘さんに推し◯子を読ませて、
「芸能界はこんな感じだよ」
といってもいいと思います笑 まつのきさん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月13日 -
私も女優になりたいと思っています。 初めまして、ほねチキンです。
私も娘さんと同じように女優になりたいと思っています。ですが、母親には言えません。芸能界なんて馬鹿にされるだろう思いいう勇気が出なかったので、それとなく私が女優になったらどうする?と聞いてみたところ、「ほねチキンには無理だよ」と言われました。ちゃんと告白して、真正面から否定されるのが怖くて一年半ぐらい言えていません。友達にも馬鹿にされるだろうと思って、言えてなかったのですが、唯一信頼できる友達に言いました。ですが、その子がほかの子に「ほねチキンが女優になりたいとか言ってきたんだよね。てかあいつブサイクだし、なれるわけないじゃん。なったとしても見る人いないでしょ。見るやつよっぽどの変人だわwあいつが女優になりたいって思ってる時点でバカバカしい夢。」といっているのを聞いてしまいました。私は自分の夢に自信が持てなくなってしまいました。
なので、娘さんがお母さんに伝えたのは本当に勇気がいることだということ、反対されても言い続けるほど意志が強いこと、子供の夢は大人が決めるものじゃないということを分かってほしいです。芸能界の怖さを知らないというのは、親の決めつけです。 ほねチキンさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2023年12月27日
157件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。