トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学生の私服 中学生は、買い物に行くとき、私服ですか?それとも、学校の体操服や制服ですか?
中1の娘は、私服で買い物に行っているんですが中1の娘と同じ学校の生徒は、学校の体操服だそうです。(学校の校則では、何も言われていません。)
やっぱり、中学生になったら、買い物に行くときでも、制服や、体操服を着ていかないと、いけないんでしょうか?
かーさん(群馬・46さい)からの相談
とうこう日:2017年3月16日みんなの答え:52件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
52件中 1 〜 10件を表示
  • 私服! 私は中学一年の女です。
    中学以外は私服です!
    友達曰く「制服でレストランとか行くのダメらしい」
    マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月10日
  • 私服! にこ参上っ♪<(U。・×・。U)
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    -`_______(">ω<")_______´-

    にこは私服!

    制服で出かけたこととか
    学校行く以外にない!

    またね! -`^^/\\\\^^´-
    虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 私服 こんにちは♪

    玲奈です。

    ☆本題☆

    玲奈は私服で

    お出かけします。

    またね ~
    玲奈*新中2さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月3日
  • わ た し は … ヤッホ。キラリーン☆=**。

    もちみぃです^^

    *◯●o*/:本題にGO:/*o●◯*


    私は

    私服で
    出かけます !!


    ____________________…。・**

    バァアイ\(^^)/
    もちみぃさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月9日
  • えぇ… 制服だとどこの学校の生徒か一目でわかるので逆に怖くないですか…?
    私の学校では皆めんどくさい時以外私服で出掛けてましたよ…
    ねこさん(千葉・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月13日
  • 自分は! うちの学校は下だけ制服で上自由やけどたまに体操服で学校行ってる人もいます!休日は家で体操のジャージきることあるますれ学校ない日は私服で良いと思います! こっちゃんさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月3日
  • 大丈夫だと思う! こんにちは!千花です。
    矢張り、校則で何も規制が無いのなら、
    好きな物を着ればいいと思います。
    私は、学校がある日は、着替えるのが面倒くさいので、
    体操服ですが、休みの日は、普通に私服です。
    千花さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月1日
  • 私服! みんな私服です!制服だと学校帰りに寄り道していると間違われます! 推理小説読もう!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月9日
  • そんな事ない そんなことないですよ。
    多分着替えるのがめんどいだけだと思う。((だって一々着替えるのめんどいしダルい
    中学生少女さん(秋田・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月11日
  • うちの中学校は… 私の中学校は校則で制服を着たまま近くで買い物したりはしてはいけない決まりです、人や車がよく通る場所に学校がありますし、小学校も近くにあったりしますから制服で買い物しとているところを見られる可能性が高いですね(近所の人に言われたりする可能性が)でも体操服はオッケーです私も友達と体操服で買い物しました。親となら大丈夫ですね。学校によるかもですあとは、先生とかによりますね 朔夜さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月17日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
52件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation