トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
子どもについて こんにちは。
凉音ママです。
早速ですかキッズの
皆さんに聞きたいことがあります。

Q1.キッズのみなさんのがっこうでいじめはありますか?

Q2.そしてそのいじめを止めようとする人はいますか?
凉音ママさん(神奈川・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月14日みんなの答え:61件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
61件中 11 〜 20件を表示
  • そもそもいじめがない! そもそもいじめがないです! なにわ推し★さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月7日
  • 答えます。 1,いじめがないところはないと思います。
    2,止めようとする人はたまにいますが、ほとんどの人がいじめられるのが怖くて、いじめる方に回ってしまうケースが多いですね。
    パナップさん(山形・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月29日
  • うーん @ある
    Aない
    るるさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月26日
  • 一一 SRです

    1いじめられてます(1人にしかやられてないけど)

    2いませんよ(とめるとこっちもきらわれていじめられる)

    人生つらいです
    SRさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月19日
  • 全然ありません こんにちは、おにぎりといいます。
    1.全然なく、楽しいがっこうです。
    2.いじめがないので、ありません。
    おにぎりさん(愛媛・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月3日
  • そーですねぇー どーもーすとらぶです

    Q1に対して
    A,今の学校にはないです。前の学校にはありました。
    Q2に対して
    A,私は止めたことが何回もあります。
    ですが私以外には止めようとする人はいませんでした。

    でも、私がいじめを止めることができたのはきっと、私が鋼レベルのメンタルだからです。自分でもそれを理解しているので止められたんだと思います。
    流石にバカの私でも「止めたら自分もやられるかも」という考えはありました。
    案の定 いじめを止めたその日から私の変な噂や、悪口が言われるようになりましたが鋼メンタルの私は1ヶ月ほど我慢しましたが、腹が立ってきたので
    先生にチクってやりましたww。(問題児です)

    そんじゃ ぐっばいび!
    すとらぶさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月12日
  • 私もいじめられてました.... こんにちは〜ミント☆です!
    では早速答えます
    1.ありますね
    2.止めようとする人そうそういません私もそう思いません巻き込まれるの嫌ですから...
    いじめは良くないと思いますが美羽薇さんの言うとうり、加害者にも未来はあると言ってるゲス教師もいますいじめによって自殺する子が居るってのに
    ミント☆さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月27日
  • あります 1、毎日やられてます
    2、誰もいません
    美麗(みれい)さん(兵庫・6さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月26日
  • こんにちは!禰豆子☆ダヒョンLOVEと申します!元ダヒョンLOVEです!
    @全然ありません。
    いじめゼロです!
    Aいじめがないので、そういうのがありません。
    後、私が通ってる学校は、いじめ(?)などに厳しくて、あったとしても、すぐなくなると思います。
    あと、☆は、無題ってことです!
    以上、禰豆子☆ダヒョンLOVEでした!
    禰豆子☆ダヒョンLOVEさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年12月9日
  • 無題 1、あります。
    どの学年でもあって、荒れ放題です。
    2、いません。
    全員、傍観者兼加害者です。

    私はいじめられていて、
    蹴られて叩かれて殴られて靭帯損傷にもなりました。
    悪口も言われたし、
    物も捨てられて隠されて…。
    他にもたくさんの事をされました。
    ブルーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月14日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
61件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation