女の子の父親
こんにちは、私には中学生の娘がいます。
私にとってはすごく可愛い娘なのですが、私とあまりしゃべってくれません。
私が帰宅すると、リビングから自分の部屋に入ってしまったり、朝のおはようもこちらから言えばいいますが、目も合わせてくれません。どういう風に娘と接していいかわからなくなりました。
中学生ぐらいの女の子は父親をどのように思っているのでしょうか?さみしいです。 えいじさん(三重・41さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:133件
私にとってはすごく可愛い娘なのですが、私とあまりしゃべってくれません。
私が帰宅すると、リビングから自分の部屋に入ってしまったり、朝のおはようもこちらから言えばいいますが、目も合わせてくれません。どういう風に娘と接していいかわからなくなりました。
中学生ぐらいの女の子は父親をどのように思っているのでしょうか?さみしいです。 えいじさん(三重・41さい)からの相談
とうこう日:2017年3月13日みんなの答え:133件

133件中 51 〜 60件を表示
-
嫌だ そーゆーのは嫌です。気持ち悪く感じます こののさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2018年9月22日 -
私は 正直に言わせていただきます。
鬱陶しいです。
私は、お父さんのことを鬱陶しいと思っています。
でも、お父さんのことは好きです。
大好きと書く気には成れません。
娘さんが話してくれないのは、そういう年頃だからです。
簡単に言えば、反抗期です。
そういうときは、放っておいてください。
えいじさんが構うのは、逆効果です。
私は、お父さんに構われたくないです。
でも、時々はかまってほしいです。
うーん、2週間に1回くらいですかね。
まあ、反抗期はそのうち収まります。
それまでは、寂しくても我慢です。
娘さんは、お父さんのこと大好きだと想いますよ。
上から目線ですみません。
では、失礼します。
あ、後、ニックネーム間違ってたらすみません。 あいさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2018年8月20日 -
?? 私は男っぽい性格なので全然大丈夫ですが、((私がおかしいですよね))
異性ってこともあるし、女の子のものも始まってると余計かもしれません。
女の子の日だと男性には会いたくないかも知れません。その時は触れないであげて。 KAT-TUNさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2018年7月28日 -
そういう年頃です笑 こんにちは、chocoです!
私は、お父さんと仲良くする時もあるし
、何故か無視しちゃう時もあります。でも、思春期なので、親と会話を交わしたくない、などと反抗期もあると思います
。変なことではないし、お父さんも嫌な事してるわけではないですよね?きっと
。だから、そのうち、また会話を交わしてくれる日が来ますよ笑
私もそうです
あんまりしつこくすると、ウザい、などと現れるので、優しく、遠くからが良いのかもしれません chocoさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2018年7月22日 -
大好き! 私はパパっ子なので、パパ大好きです! パパ大好きさん(島根・12さい)からの答え
とうこう日:2018年5月28日 -
パパは嫌いです...... 私のパパは、とってもウザイです!
すぐに怒るし、キモいし...
毎日毎日いやになります。
でも、女の子はそういうものです!
娘さんも、お父さんがキモいとか気にしているのでしょうか?
優しく話してあげたらいいと思います。
娘さんと仲良く頑張ってくださいね!
のんちゃんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年5月25日 -
思春期 そういうときは、そっとしておきましょう。 ならさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2018年5月13日 -
私も自覚あり…… そうですね、私も最近は父親とあまり良好な仲ではないですね。
思春期だし、父親は異性という事で少し疎遠感が生まれます。
反抗期も重なっているのかも知れませんね。
私の場合は自覚があって、子供だなぁと自負しているので、お子さんも年を重ねるにつれて会話が増えると思います。
でも、もし反抗期が長く、親との距離感が遠いまま大人になってしまう。
なんて事になってしまったら、それこそ絶縁状態。
という最悪のケースもあるので、一定の距離感で毎日、諦めず、根気よく!話しかけて上げてください。
思春期が終わって、子供の方からも話しかけやすい環境を作って待ってくれると、子供からしても嬉しいです。 いもーとさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2018年3月24日 -
嫌い 私は、親じたいが嫌いです。お兄ちゃんと妹だけが家の中で好きです。親の嫌いなところわ、うざい、きもい、暴力をふるってきたりするからです。 なははさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2017年12月28日 -
しょうがなくないですか 幼稚園くらいまではパパッ子だったんですけど、悩みごとを話したりするのは必ず母です。高学年くらいからお父さんがウザく感じるようになりました。ダイエットしようとしてるのにお菓子買ってくるし、すぐちょっかい出してくるし、朝からギャグ言うし、しかもスベるし。しかもイライラしてるときにするから、余計ウザく感じます。それに比べて母はイライラしてるなっと分かってくれるしほっといてほしいときはほっといてくれるし、完全なママッ子状態です。私が書いたこと、一つでも当てはまるのならば、嫌われて当然だと思います。今の年ならなおさらに。 なっつんつんさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2017年9月17日
133件中 51 〜 60件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。