:「体のなやみ」カテゴリ
-
金属アレルギーかも、、
初めまして!花恋です!
本題入ります^^;花恋さん(福岡・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:3件 -
頭痛が増えた
こんちゃ〜 絶賛テスト勉強中のあめです
amedamaさん(岡山・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:1件 -
手を洗わないと不安でしょうがない、、、、
最近手を洗わないと落ち着いて一日を過ごせません。
中学生さん(岡山・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:3件 -
動悸?について
中2くらいのころから動悸?がひどくて、心音が体に響いて全身動いてるんじゃない…
もなかさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月27日みんなの答え:7件 -
感覚過敏?
呼ばれて出てきてこんちはひまじんです
暇神とかいてひまじんとよむさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月27日みんなの答え:4件 -
鼻に・・・。
こんにちは。
えむ丸さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月27日みんなの答え:0件 -
情緒不安定かもしれん
アイコン何にしようか迷っためだまやきです!!
めだまやきさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月27日みんなの答え:1件 -
咳がー
こんにちはーどむです!
早速ですが本題へーどむさん(埼玉・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月27日みんなの答え:1件 -
これって…
最近鼓膜が揺れている感じがします。これは病気ですか?それとも生理現象ですか?
りんりんさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月27日みんなの答え:1件 -
咳が止まらないんだけど
こんにちは〜僕は最近鼻水や咳・たんなどが止まりませんどうやって過ごせばいいで…
知幸さん(福岡・9才)からの相談
とうこう日:2024年11月27日みんなの答え:2件 -
痛いよー!!
こんちゃーかわうそでーす
かわうそさん(大阪・9才)からの相談
とうこう日:2024年11月26日みんなの答え:8件 -
精神
初めての利用なので文がおかしくなってしまっているかもしれませんがご了承くださ…
gumouさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月26日みんなの答え:6件 -
ストレス発散したい
りんご飴です
りんご飴さん(静岡・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月26日みんなの答え:9件 -
記憶喪失!?
(⌒▽⌒)です。(文章ぐちゃぐちゃかも)
(⌒▽⌒)です。さん(岡山・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月26日みんなの答え:3件 -
手足口病つらいです
こんにちは!*ラズベリー*と申します。
*ラズベリー*さん(宮城・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月26日みんなの答え:3件 -
私ってADHDなのかな?
こんにちは!のあです!
のあさん(長野・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:15件 -
朝、頭痛くて…
こんちはー!中1、こなつです!
こなつさん(神奈川・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:9件 -
人前で泣けない…
こんそあ!
初空(そあ)なのです!
初空(そあ)さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:17件 -
毎日腹痛、言えないし休めない病院も行けない
こんにちはああ!?
やあさん(福岡・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:4件 -
物によくぶつかってしまう…
こんにちはかき氷です!
かき氷さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:3件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。