:「体のなやみ」カテゴリ
-
父親が気持ち悪い!
こんにちわ!焼きそばです!私は男なのですが、心は女性で一人称が私になります。…
焼きそばさん(宮城・16才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:5件 -
性別
こんばんはねこです!
ねこさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:15件 -
斜視について…
こんにちは!早速本題に入ります。
流生さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:1件 -
レジが怖い
こんにちは羽衣です!
体の悩みというか心の悩みです。羽衣さん(新潟・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:2件 -
おならがめっちゃ出る
こんにちはこんばんはめろんちゃんです。
本題行っちゃいます!! …めろんちゃんさん(選択なし・16才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:3件 -
左腕におそらくぜにたむしであろうものが…
ぜにたむしとは、白癬菌(はくせんきん)というカビの一種が皮膚に増殖して起こる…
ぬづさん(愛知・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:0件 -
関節リウマチ
こん!私ははちみつです!
はちみつさん(宮城・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:1件 -
歯が汚いです
奏と言います!
本題奏さん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:1件 -
視力が、、、
こんにちは!かれんです!
突然ですが皆さん!助けてください!かれんさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:1件 -
息苦しい
どーもうさ神です!
★本題★うさ神さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:2件 -
他人と目が合わせられない
初めまして。ここを開いてくださってありがとうございます。
初さん(大阪・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:2件 -
パニック障害?気味かもなんですけど
カテゴリ合ってるかな、、、?
風。さん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:4件 -
寝れない…
タイトルの通り夜、寝れない日がたくさんあります。どうすれば良いのでしょうか?…
にゃんこさん(東京・9才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:2件 -
どうして?
こんめむ(o^^o)!ゆーなだよ!
ゆーなさん(三重・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:11件 -
ニキビがいっぱいで困る…
こんにちは!らぷちゃんです!
らぷちゃんさん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:12件 -
授業中にパニック
こんにちは!
すずな。さん(茨城・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月22日みんなの答え:1件 -
視力がやばい……!!
こんにちは!今年3月以来初めてきました、いかぽてとです!w
いかぽてとさん(静岡・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月22日みんなの答え:6件 -
皮膚科に行きたい!
どうもるるです。
るるさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月22日みんなの答え:4件 -
腹筋わりたい!わるぞ!!
みなさん!!私は今年中に腹筋わります!!今、宣言しました!私は本当に今年中に…
らんなさん(埼玉・14才)からの相談
とうこう日:2024年9月22日みんなの答え:2件 -
身長全然伸びない…
こんにちは!
題名通りです。全然身長伸びません。shiroさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月22日みんなの答え:7件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。