トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
修学旅行が不安 私は今中学三年生なのですが、
中1の後半から中2まで別室登校、不登校をしていました。今は教室復帰できています。
人間関係でトラブルがあり、中2始まりに転校してまた別室登校…となったのですが
明日修学旅行がありまして。
今のクラスの方々は優しく受け入れてくれ
仲良くしてくれ、友達もできました。
修学旅行に友達と行けると思うと楽しみです。
ですが民泊をする際に
2年生の頃のクラス班で泊まることになっていて知り合いがいません。
1回顔合わせはできたのですが会話は出来ませんでした。
相手側からしたら不登校だったやつが
なんで修学旅行来てんの?ってなりますよね
私のせいで民泊が台無しになるのでしたら
修学旅行にいかないことも視野に入れています
不登校だったやつが修学旅行に来たら
皆さんはどう思いますか?
パキラさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月17日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • めっちゃ来てほしい! 小学校の時に一学期の最後に宿泊行事が行われ、夏休みが終わって2学期になったころに不登校になった子がいます。その子は5年の時は別クラスだったのですが、不登校で、6年で同じクラスの時も不登校気味でした。その子はとても恥ずかしがり屋で、いじめも何もなかったです。ですが、もしかしたら…ととても怖く、3学期になり学校に来てくれた時は少し涙がでました。彼女にとってはとても周りの目が怖かったと思います。ですが、来てくれたんです。とてもうれしかったです。
    そして、親に無理に連れて行かされて…とみんなが想像してくれたら勝ちです。変な目で見られることはありません。そして、もし修学旅行が終わって困ったことがあったらもう一度きずなんに来たり、東京都のここナビ(女子なら東京メンターカフェもあります)をつかってみる手もあります。もちろん、無理はしないで。自分の考える方法で希望をかなえていくのが結局の近道ですから、自分のペースで頑張ればいいのです。
    いりごまさん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation